ブログ

旧帝国大学に行くための高2からの理想的な勉強配分!

みなさんこんにちは!札幌市営地下鉄 東西線 円山公園駅から徒歩5分武田塾札幌円山公園校です!

暑さが本格的になりましたね。みなさん勉強の進捗はいかがですか?夏を制するものは受験を制するという言葉がありますが、正にその通りです!暑さにも勉強のにも負けず志望校合格への道をどんどん進んで行きましょう!

toudai

 

さて、今回は

旧帝国大学志望の高2です。英語偏差値60・数学偏差値70・国語偏差値50 です。

今、武田塾の日大ルートまで英語数学が終わっています。先日学校の実力テスト(共通テストプレの過去問)で国語が3割しか取れませんでした。一旦英語と数学の勉強をストップして、国語に専念するのはアリだと思いますか?社会の勉強はいつから本格的に始めるのが良いと思いますか?

という相談を頂いたので、みなさんお馴染み高田先生と清水先生の解説を紹介していきたいと思います。同じような悩みを抱える学生の方もいると思うので、このブログを読んで解決しちゃいましょう!

動画もぜひ合わせてご覧ください!!

無料受験相談

まず旧帝国大学ってなに?

 

  • 東京帝国大学 (東京大学)
  • 京都帝国大学 (京都大学)
  • 東北帝国大学 (東北大学)
  • 九州帝国大学 (九州大学)
  • 北海道帝国大学(北海道大学) 
  • 大阪帝国大学 (大阪大学)
  • 名古屋帝国大学(名古屋大学)

 

こちらが日本にある旧帝七大です。早慶上智やMARCHと比べても旧帝大はずば抜けています。また歴史が深いためくの著名人が旧帝国大学出身だったり、国内外からも優秀な学生や教授が来るため、学習環境は最高だと言えるでしょう

 

国語にだけ専念するのはなし!

国語完全集中、国語だけに偏るのはNGです国語を今からスタートするということは全く問題ないのですが英語と数学をストップしてしまうというところが一番の問題になってきます今回相談してくれた学生の場合日大レベルまでしっかり仕上げてかつ点数に出ているというのは素晴らしいことです。このあとはそのまま、地方国公立レベルを進んでくれると思いますが、そうなると演習に入っていくので、そこはコンスタントにやり続けていきましょう。地方国公立レベルに入ったら、英語・数学に置いているウエイトを少し抑えて、その分空いた時間を国語に回すというぐらの調整が結論としてはおすすめです。

現代文と古文それぞれどのくらい時間取ればいいの?

それぞれ1時間ずつぐらいが理想です。部活の有無で勉強時間も変わってきますが、勉強時間5〜6時間ずつ取れてできているなら現代文・古文を1時間ずつで、英語・数学のウエイトを若干落とすことが理想です。余裕がある方は2時間づつでもOKです!

 

国語をまとめてするのはどうですか?

本当に国語だけが問題というならやってもいいですが、特に現代文などはコンスタントにしっかりじっくり長期的に勉強していくことにより段々仕上げていけば充分です。そのため、一時期を国語に3時間使うよりは、国語だけに特化せず、英語・数学とバランスを取りながらしていく方が全体としてはコスパが良くなります。1日10時間よりも、1日1時間を10日間続ける方が伸びるのが国語・現代文です!

 

時間的に難しい場合は??

time

難しい場合国語は、現代文・古文・漢文と分かれていますよね。そのどこかの分野から段々と始めるのもありです。特に現代文に苦手意識があるなら先に現代文から始めるのがいいですね!現代文1時間の勉強からスタートして、問題なさそうなら古文の1時間も追加するという勉強の時間配分がいいと思います。また、漢文は遅めのスタートでも問題ありません。

 

漢文を始めるタイミング!

漢文を始めるタイミングについて言うと、古文の文章が読めるようになってからでないと、漢文は読めません書き下し文にした場合古文が漢文になるからです。古文をして読解に入ってから漢文の順番です。この順番は鉄則なので覚えておきましょう

社会の勉強はいつから本格的に始めたらいいの?

今回相談してくれた学生の受験計画を予想すると、旧帝国大学の文系で、社会は共通テストのみ利用で、2次試験は 英語・国語・数学型だと予想できます。

この場合どれくらいから始めたらいいかというと、歴史科目1つと倫理・政治なのかなと考えることができるので、日本史(歴史科目)は少し早めにスタートしてもいいと思います。

通史を回すのが大変なので、2次試験で使うレベルよりは遅めでもいいと思います!

英語・数学は演習に入れているし、国語がいったん落ち着いたくらいの時期が打倒なので、春先や遅くてもゴールデンウィークには始めたいところです部活がある人6月以降にスタートするのがおすすめです!

 

まずは1教科時間のかかる歴史系の勉強がある場合には、6月までに1教科をスタートさせて行きましょう!もう1つの教科は8月で大丈夫です。同時スタートは大変なので分けて効率よく勉強していきましょう

 

旧帝国大学特に文系の場合は英語・数学勝負になってきます英語・数学の実力を止めずに伸ばし続けて行きましょう。そしてまた、高校2年生の模試の偏差値60〜70で満足してはいけません
来年の高3の模試でも偏差値70を取れるようにしましょう。難しくなっても取れるように、日大レベルに満足せず、次の国公立レベルも仕上げて偏差値70は取るように頑張りましょう!

今回のまとめ!

いかがでしたか?おさらいしていきましょう!高校2年生で旧帝国大学志望の場合は

  • 英語・数学に注力
  • 地方国公立レベルに進んでから現代文・古文を1時間ずつ勉強
  • 社会は6月までに1教科と8月にもう1教科を始めるようにする

このポイントを踏まえて勉強に取り組んでみましょう!

ただし、勉強法にはそれぞれ向き不向きもあります。この記事の内容は自分に合わない…という方は、是非一度武田塾の無料相談にお越しください。一緒に自分に合った勉強を探しましょう!

 

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っています。

IMG_2204

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌円山公園校

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

鈴木さん

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる