こんにちは、武田塾札幌円山公園校です!
武田塾札幌円山公園校のブログでは、志望校に迷っている中学生の皆さんの力になれればと思い、札幌近郊の高校の特徴や受験情報などをわかりやすくまとめてみました。
この記事では、東海大学付属札幌高等学校 普通科について紹介します!札幌市や近郊に住んでいる方、東海大学付属札幌高等学校に興味のある方はぜひチェックしてください♪
目次
・東海大学付属札幌高校 普通科とは…
‣概要
‣アクセス
‣学生数・男女比
‣部活動について
‣就職・進学先
‣魅力
‣コース選択について
・東海大学付属札幌高校 普通科の受験情報
‣目標偏差値
‣合格者平均点・倍率
‣出願条件
・まとめ
東海大学付属札幌高校 普通科とは…
概要
東海大学付属札幌高等学校は私立で全国に14校ある東海大学の付属高校の一つです。1964年に、東海大学第四高等学校として開校し、2016年に現在の東海大学付属札幌高校に校名を変更し、また、校舎を新しく新設しました。
この高校の特徴としてICT教育を推進しています。全教室に電子黒板型プロジェクタとWi-Fi(無線LAN)を設置しiPadを使用して授業に取り組んでいます。そして、二つのコース(特別進学コース・総合進学コース)があり部活動と勉強とのどちらも力を入れることが可能な高校です。
そのほかに、東海大札幌といえば部活動が盛んなのが有名です。全国大会・全道大会に多くの部活動が出場しています。そんな男子学生のために学校から徒歩6分圏内にある男子寮があります。(※条件付き)
※東海大学附属札幌高校公式ホームページに記載
アクセス
住所:〒005-8602
札幌市南区南の沢5条1丁目1-1
TEL:011-571-5175
FAX:011-571-5160
公式ホームページ:東海大学付属札幌高等学校
交通手段:地下鉄南北線真駒内駅よりバスで15分
じょうてつバス
南96・環96 南沢線(環状線・東海大学前行き)
→東海大学前下車 すぐ(中の沢先回りのほうが早く着きます)
南95 藻岩線(石山1条6丁目行き、硬石山行き)
→藻岩小学校前下車 徒歩15分
札幌駅よりじょうてつバス(石山通経由)
南55 藻岩線 硬石山 行き
→藻岩小学校下車 徒歩10分
7番・8番 定山渓・豊平狭温泉行き
→藻南公園下車 徒歩15分
市内から無料スクールバスを運行しています。※ただし、申し込み手続き必須
真駒内・西28丁目・宮の沢(宮の沢西28丁目経由)・西岡・福住の五か所
学生数・男女比
学生数:929名(うち男子554名、女子375名)
男女比:男子56.9%、女子40.3%
東海大学付属札幌高校では男女比6:4と男子の比率の方が多いです。
部活動について
<運動部>
野球部
男女バスケットボール部
男女バレーボール部
サッカー部
男女柔道部
剣道部
陸上競技部
スキー部
テニス部
男女バトミントン部
<文化部>
吹奏楽部
ディベート部
茶道部
美術部
演劇部
家庭科部
軽音楽部
漫画研究部
英語研究部
科学部
ダンス部
囲碁将棋部
文芸部
<局>
新聞局
図書局
放送局
<その他の部活>
生徒会執行部
ボランティア同好会
eスポーツ同好会
近年では・・
2019年度全国大会に出場したクラブ
男子バレーボール部・男子バスケットボール部・柔道部・剣道部・スキー部・吹奏楽部・陸上部
全道大会に出場したクラブ
女子バレーボール部・サッカー部・女子バスケットボール部・バトミントン部
が活躍しています。
主な就職・進学先
2020年度卒業者のデータです
就職・進学率
就職:4%
進学:94%
その他:2%
就職志望者は市役所・警察官・消防士など公務員がほとんどです。進学希望者には、東海大学の教授陣が大学や学部学科の説明会を開催することで自分に合った適切な進路をゆっくり考えることが出来ます。東海大学へは希望者全員が進学可能です。さらに成績優秀な生徒には特別奨励推薦(25万円の奨学金が与えられます)・特別学力推薦・特別学力推薦など、多彩な推薦制度があります。
主な進学先
系列校
東海大
医学部・工学部航空宇宙科航空操縦学専攻・健康科学部看護学科・国際文化学部・生物学部・体育学部・政治経済学部・法学部・工学部・情報通信学部・Hawaii Tokai International Collegeなど・・
国公立
北海道大・北海道教育大・小樽商科大学・旭川医科大学・北見工業大学・東京芸術室蘭工業大・釧路公立大・東北大・横浜国立大など・・
私立道内
北海学園大学・北星学園大学・天使大学・北海道医療大学・北海道薬科大学・北海道文教大学・酪農学園大学・札幌保健医療大学・日本医療大学など・・
私立道外
同志社大・法政大学・東洋大など・早稲田大学・慶應義塾大学・中央大学・専修大学・明治大学・東京音楽大学・武蔵野音楽大学など・・
東海大札幌高校では、半分が東海大学へ残りの半分が他の進学先を選択します。東海大学でも他大学でも多様な希望の進路に対応できるのが強みになっています。
東海大学付属札幌高校 普通科の魅力
東海大学付属札幌高校 普通科の魅力は、なんといっても最新の技術を駆使し文武両道できるとこにあります!
iPadを使用してICT教育を実践していることで最新技術を駆使しつつ、高大連携授業でユニークな科目がたくさんあり勉強という面ではメリットが多いのではないでしょうか。
部活動という面では昔から全国・全道へ出場する強豪校なので、良い指導者と全道屈指の充実した練習環境で活動することができます
ですので、部活動に本腰を入れつつ良い進学先に進みたいという人にオススメです!
コース選択について
東海大学付属札幌高校 普通科は2つのコースがあります。
特別進学コース:国公立大学や難関私大への受験力を養成する特進コース、志望校合格のための充実したサポート体制大学に合格する為だけでなく、大学入学後に役立つ「確かな学力」を身につけることを目標にしています。
具体的に・・・
①国公立大学や難関私立大学に合格するためのカリキュラム
(週3日7時間授業に加え、土曜日にも授業を行っている)
②受験を目指す生徒には必修講習に加え、週3の放課後講習
③3年次には10教科14種類の講座によって学力を養う
④東海大学の中でも難易度が高い医学部や工学部航空操縦学専攻(パイロット養成)への推薦も可能
もちろん、部活動との両立を目指す生徒にもサポート体制を整えてます。
なので、特別進学コースは部活動と勉強どちらも力を注ぎたい人や難関大学に進みたい人にオススメです!
総合進学コース:東海大学への推薦入試や他大学への進学などの学習と全国トップレベルの部活動とを両立するコース!東海大学などへの推薦制度が整っているので特別な受験勉強にとらわれることなく充実した高校生活を送ることができます
具体的に・・・
①文武両道!部活動でもクラスでも仲間と高い目標を共有しながら学校生活を送ることができる。
②全国でも最大規模の学習環境を有する東海大学。高大一貫教育により身近に大学を感じながら勉強することができる。
③東海大学オリジナルの「高校現代文文明論」などのでプレゼンテーション力や問題解決能力を養う。またライティング講座や小論文講座などでは論理的な文章表現力を身に着けることができる。
なので、総合進学コースは高校生活は部活動を主に力を注ぎたい人や部活と勉強どちらも両立したい人にオススメです!
東海大学付属札幌高校 普通科 の受験情報
以下では、入試に関する情報を紹介します!
※2022年度入試から制度が変わるので判明次第追記します。
目標偏差値
合格者平均点・倍率
出願条件
まとめ
★部活動と勉強どちらも両立しやすいカリキュラムが整っている⇒どちらもおろそかになる心配はない ★二つのコースが設置してあることで3年間どんな高校生活を送れるか自分で選択することができる 例> 部活動には入らないで勉強だけ頑張るなら特別進学コース・部活動と勉強どちらも両立したいけど特別な受験をしたくないなら総合進学コースなど・・ ★男子寮(※条件付き)・無料バス(申し込み手続き必須)もある⇒遠方からでも学校に通いやすい ※東海大学附属札幌高校ホームページに記載 |
↓つまり・・
東海大学付属札幌高校 普通科は、
自分の高校生活を自分で選択したいという方や部活と勉強どちらも両立したい!という方におすすめです!
さいごに
武田塾の指導方針
武田塾では「ムダな授業」を行いません!
従来、学校の授業に加えて、さらに塾での授業を受ける方法が一般的でした。
しかし、武田塾では徹底した個別管理で生徒一人ひとりに合わせた学習管理を行っています。
勉強をする上で本当に必要なのは「わかる」ではなく「やってみる」→「できる」というプロセスです。
つまり自ら行う「復習」が大事なのです。
武田塾で教えているのは単に勉強だけでなく、生徒一人ひとりにあった勉強方法です!
完全無料の進路相談!
高校に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。
成績が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・と諦めていませんか?
武田塾では逆転合格を可能にするための勉強法を個別に紹介しています!
志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つ完璧にしていきましょう!
授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は、夢や奇跡などではなく実現可能です。
実際に毎年逆転合格者が出ています。
ぜひお気軽に無料の受験相談にお越しください!お待ちしております!
お問い合わせはこちらから!
武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
武田塾 札幌円山公園校
武田塾 札幌麻生校
TEL 011-792-7086