ブログ

【二次試験攻略】北海道大学 教科別の出題形式の傾向と対策~英語編~

こんにちは!逆転合格、大学受験専門の武田塾札幌麻生校です。

札幌市営地下鉄南北線麻生駅徒歩1分、JR新琴似駅から徒歩8分のところにあります。

 

本記事では、北海道大学の個別学科試験における、

教科別の出題形式の傾向と対策について紹介します。

今回は【英語編】です。

 

(関連記事)

【センター試験攻略】北海道大学のセンターのボーダーは?

【二次試験攻略】北海道大学の二次試験の科目や配点は?(2019年度版)

(一部古い情報が含まれています)

 

【英語編】北海道大学 教科別の出題形式の傾向と対策

DDUfBpm7hyvFo171561443364_1561444152

出題形式の傾向は?大問4つで記述問題が多め

出題数は大問4題の90分です。

内容としては、ほとんどの年で以下のような構成になっています。

 

大問1 長文読解

大問2 長文読解

大問3 英文読解、自由英作文

大問4 会話文

 

★↓実際の2019年度入試(前期)入試問題(英語)

問題 ジャンル 出題分野・テーマ 設問内容

大問1

長文読解

気候変動の影響とその対処法について

(699語)

問1 言い換え問題(選択)
問2 内容説明問題
問3 空所補充問題
問4 英文和訳問題
問5 空所補充問題(選択)
問6 内容一致&文整序問題(選択)

大問2

長文読解

確証バイアスの実験とその予防について

(715語)

問1 内容説明問題
問2 下線部説明問題(選択)
問3 空所補助問題(選択)
問4 下線部和訳問題
問5 内容一致問題(選択)
問6 要約文完成問題(選択)

大問3

自由英作文
(英問英答)

ソーシャルメディアの長所と短所について

(377語)

QA 英作文
QB 英作文
QC 自由英作文(80-100語)

大問4

会話文

(英問英答)

言語や文化が思考に与える影響について

(584語+286語)

要約文完成問題(選択)

全体的な難易度としてはそれほど高くはないです。

ただ、記述式で答えないといけない問題が割と多いので、

英文をなんとなく読めているだけでは対応できない問題が多い上に、

時間配分に注意が必要です。

ある程度のレベルまで、私大系の長文問題の練習をしっかりと重ねて、

英文を素早く正確に読むことができるようにしておく必要があります。

そして、英文和訳や説明問題の練習も必須です。

では具体的に見ていきましょう!

 

ジャンルごとにしっかりと対策をしよう

長文読解について(大問1、大問2)

社会・文化・科学などに関する評論的な文章、随想的な文章など、

幅広い分野の英文が取り上げられており、時事問題についての知識があると

理解しやすいものも出題されることがあります。

長文のレベルとしては、そこまで難易度は高くないです。

設問では、文脈を考慮した内容理解が問われる傾向にあります。

(内容、理由説明や英文和訳)

私大の英語のように、問いに対する選択問題が多い形式となっていますので、

ある程度のレベルまで、私大系の長文問題の練習したうえで、

記述対策をしておくという勉強法が良いです。

 

✓ 対策  

ある程度のレベルとは、MARCHレベルです。

MARCHレベルの長文の参考書はしっかり終わらせておく必要があります。

さらに出来るならば早慶レベルの長文練習をやっておくと、

内容を正確にとれるようになり、合格レベルにより近づくことができます。

日本語で解答するという意味で、和訳の練習もおこなってください。

 

✓ おすすめ参考書  

1、英文和訳演習 基本編、中堅編

41X1LBINYyL._SX355_BO1,204,203,200_41kyEAHrdoL._SX354_BO1,204,203,200_

2、ポレポレ

51Vkwg0RBeL._SX353_BO1,204,203,200_

3、英語長文ハイパートレーニングレベル3

51vgh2C3GiL._SX353_BO1,204,203,200_

4、やっておきたい英語長文700

41jr3jxAudL._SX353_BO1,204,203,200_

 

英文読解、自由英作文について(大問3)

自由英作文に関しては、前回の入試では、300語強程度の英文が用意されていて、

それに対して、短めの問いが2題と、

80~100語で自分の意見を英語で述べる問題が1題という形で

大問として構成されていました。

割としっかりとした意見を言わないといけないので、

内容を考えて、英作文にするという対策をしておかないと書きづらいです。

例年、英文を読み、それに関する要約や自由英作文という形式で出題される傾向なので、

限られた時間内でポイントを押さえて作文する必要があります。

 

✓ 対策  

英作文の練習として、和文英訳と自由英作文の参考書を両方終わらせてください

もし時間がなくて両方終わらせられないという人は、

最低でも和文英訳だけは終わらせてください。

 

✓ おすすめ参考書  

1、英作文ハイパートレーニング 和文英訳編

51PHsL3dd4L._SX360_BO1,204,203,200_            

2、自由英作編

51Gthsm0kKL._SX343_BO1,204,203,200_

 

会話文問題について(大問4)

2019年度の大問4では、会話の表現を読んだ後、

その会話の要約文の穴埋めを選択肢から選ぶ問題でした。

会話そのものの表現は特殊ではないので、会話問題の対策などは特別にはいらないと思います。

ただ、会話内容をもとに、本文の要約の部分でしっかり問いに答えていかないといけないのと、

会話が割と長いので、実質長文を2つ分くらい読まないといけないです。

時間内に読んで、正確に答えるというのが割と大変なので、

形式に慣れて答えられる練習をする必要はあります。

そして、基本的な文法・語彙の知識を文脈に結び付ける力が求められます。

 

✓ 対策  

会話表現が少し出てくると苦手だなぁと思う人は、

会話表現の問題の参考書を追加するといいです。

ただ、会話の知識をつけたら解けるというわけでもないので、

しっかりと語彙力をつけて読む能力をあげていくのが良いです。

 

✓ おすすめ参考書  

1、会話問題のトレーニング

51-R+iUgb5L._SX353_BO1,204,203,200_

 

まとめ

北海道大学の英語は、英文そのもの以上に、問題にややこしいものが多いです。

そのため、本文を読むことができても、

答えが当たらないというケースも多いです。(特に大問4!)

ですので、対策をしていく上で、

「なぜその答えになるのか?他の選択肢ってどういう意味?」

といったことにも目を向けて、解答との見分けがしっかりとつくように練習をしてください。

そして、記述問題については、なんとか合格点がもらえるレベルの解答なのか、

高得点がもらえる解答なのか、そこが合否の分かれ目となってきます。

特に医学部に関しては、記述問題の完成度をいかに引き上げるか意識してください。

もちろんマーク問題もしっかりとっていく必要もありますが、

記述問題が大問まるまるでてるところもありますし、長文の問題にもそれぞれ出てくるので、

そこでどれだけ点数を落とさずにいけるか、減点されない解答を身につけることが重要です!

 

(おすすめ記事)

英語長文を読むにあたり、必要な「英文解釈」について

センター試験・英語カリキュラム~参考書だけで合格点をとる方法~

【センター試験攻略】小樽商科大学のセンターのボーダーは?

【センター試験攻略】北海道大学のセンターのボーダーは?

【二次試験攻略】北海道大学の二次試験の科目や配点は?(2019年度版)

【二次試験攻略】小樽商科大学の二次試験の科目や配点は?(2019年度版)

【センター試験攻略】英語(筆記)で8割を取るには?

【受験生、高2生以下も必見】志望大学の決め方についてご紹介

 

(逆転合格例)

北海道大学医学部医学科合格!苦手な科目も基本を固めて見事逆転合格!

武田塾に入り、復習を徹底することで取りこぼしが減り、成績もUP!熊本大学医学部、東北医科薬科大学医学部に合格!

部活引退からのスタート!偏差値44からの北海道医療大学看護福祉学部に逆転合格!

1年間ほぼ毎日塾で徹底的に自習し、成績大幅アップ!北海道大学経済学部に逆転合格!

苦手な数学・・・復習を徹底することで成績アップ!北海道大学医学部保健学科に合格!

留年の危機・・・からメキメキ成績がアップ!水産大食品科学部、東海大学生物学部に逆転合格!

入塾後、センターの得点が平均点から8割までアップ!京都産業大学、東北学院大学ダブル合格!

大嫌いだった英語の成績がアップ!受験本番で味方につけ、大妻女子大学人間関係学部に合格!

苦手科目を克服!高崎経済大学地域政策学部、日本大学文理学部に合格!

予習、復習、テストの流れを習慣化させ成績がアップ!成蹊大学経済学部、東京経済大学経営学部に合格!

中学英語の基礎からスタートし、高千穂大学に逆転合格!

ほぼクラスビリ・・・から北海学園大学へ逆転合格!

 

北海道大学へ逆転合格を目指すみなさんへ!校舎長が受験相談に乗ります!

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌麻生校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌麻生校

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

橋本さん

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

関連記事

【二次試験攻略】小樽商科大学の二次試験の科目や配点は?

こんにちは!逆転合格、大学受験専門の武田塾札幌麻生校です。 札幌市営地下鉄南北線麻生駅徒歩1分、JR新琴似駅から徒歩8分のところにあります。 &nbsp; 本記事では、小樽商科大学の二次試験に関して、 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる