ブログ

【私立入試難化】定員厳格化による青山学院大学の合格者と倍率の変化

「授業をしない塾」武田塾三軒茶屋校です!

入試結果から見る定員厳格化による影響 第三弾!!!

ここ数年、私立大学入試の混乱が起きています。

その元凶とも言える、私立大学の定員厳格化による文系を中心とした倍率の上昇。

人気大学であるMARCHの大学では実際どのくらい倍率が変動しているのか。

 

【この記事の内容】

・青山学院大学の入試結果から、私立入試難化の実態を見る。
・これからの受験生はどうすればいいのか。

明治大学の合格者数と倍率の変化についてはこちらから

立教大学の合格者数と倍率の変化についてはこちらから

青山学院大学の合格者と倍率の変化

そもそも定員厳格化はなぜ起きた?

文部科学省は首都圏の大学に人が集まりすぎていることから、地方の大学にも人が流れるようにするための施策として首都圏の大規模大学の定員厳格化を進めようということになりました。

地方の大学を出て地方で就職する人が増えれば地方活性化にもつながる!
という感じですね。

これについてはいろんな意見があるようですが、それについてはまたどこかで。

定員厳格化自体は2016年度入試から始まっており、以下のように進められています。

 

・入学定員充足率による不交付基準

  収容定員8,000人以上

収容定員4,000~8,000人

収容定員4,000人未満

2015年度入試まで 1.20倍未満 1.30倍未満 1.30倍未満
2016年度入試 1.17倍未満 1.27倍未満 1.30倍未満
2017年度入試 1.14倍未満 1.24倍未満 1.30倍未満
2018年度入試以前 1.10倍未満 1.20倍未満 1.30倍未満

 

定員厳格化による青山学院大学への影響

青山学院大学の入試状況【合格者数・倍率】

※2015年度入試は倍率のみ

文学部

年度 学部 募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015
文学部
      4.1
2016 427 7409 1465 5.1
2017 約393 4,785 821 5.8
2018 約393 4,663 698 6.7

 

教育人間科学部

年度 学部 募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015
教育人間科学部
      6.8
2016 183 4227 616 6.9
2017 約138 1,917 321 6
2018 約125 2,066 304 6.8

 

経済学部

年度 学部 募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015
経済学部
      6
2016 360 6569 1029 6.4
2017 約305 5,310 633 8.4
2018 約305 6,059 568 10.7

 

法学部

年度 学部 募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015
法学部
      4.9
2016 280 5495 978 5.6
2017 約225 3,258 511 6.4
2018 約200 4,034 470 8.6

 

経営学部

年度 学部 募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015
経営学部
      7.4
2016 360 8119 1029 7.9
2017 約336 6,061 586 10.3
2018 約336 7,253 550 13.2

 

国際政治経済学部

年度 学部 募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015
国際政治経済学部
      5
2016 225 4331 776 5.6
2017 約177 2,128 297 7.2
2018 約187 2,179 279 7.8

 

総合文化政策学部

年度 学部 募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015
総合文化政策学部
      8.2
2016 160 4346 321 13.5
2017 約124 2,455 105 23.4
2018 約124 2,524 143 17.7

 

理工学部

年度 学部 募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015
理工学部
      4.6
2016 476 10185 2438 4.2
2017 約394 6,668 1,511 4.4
2018 約394 5,825 1,416 4.1

 

社会情報学部

年度 学部 募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015
社会情報学部
      4.9
2016 152 2998 473 6.3
2017 約125 1,625 191 8.5
2018 約125 1,634 174 9.4

 

地球社会共生学部

年度 学部 募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015
地球社会共生学部
      7.1
2016 110 1395 379 3.7
2017 約60 1,633 117 14
2018 約60 1,182 46 25.7

 

定員厳格化前の2015年と比較してみると、

文学部、経済学部、法学部、経営学部、国際政治学部、総合文化政策学部、社会情報学部、地球社会共生学部

以上の学部の倍率が大きく上昇しています。

合格者数のデータがある2016年度入試と2018年度入試を比較すると、

合格者数は全ての学部で減少しています。

青山学院大学に限らず、首都圏の中堅・上位の私立大学入試が難しくなっています。

 

2020年度以降の入試を受ける受験生はどうしたらいい?

2019年度入試では安全志向が高まったと言われていました。

いくらか状況が変わってはいますが、GMARCH入試の厳しさはあまり変わっていません。

早稲田大学慶應義塾大学の受験者数は減少したものの、その減少した分がGMARCHの合格をもっていったため、結果としては高倍率の入試となったのです。

そうなると重要になってくるのは、日々の勉強の完成度です。

倍率が高くなったとしても、入試問題の傾向や難易度が大きく変化したわけではありません。

勉強は時間ではなく質だといったことを言う人がよくいます。全くもってその通りだと思います。

1日1日やったことの完成度を高めて、しっかり定着させていく。

ですが、そのためには時間もかかるため、結果的には質も時間も必要になります。

最終的にはその完成度をどこまで高められたのかが入試の合否を分けることになるのです。

武田塾の勉強法は完成度・定着度を大切にする進め方になっており、

残りの期間・志望校・一人一人の現状から参考書カリキュラムを作成してサポートしています。

武田塾の勉強法が気になる方は、無料受験相談でその勉強法だけでも聞きに来てください!

 

 

☆無料受験相談はコチラから

無料受験相談

 

☆武田塾の特徴はコチラから

三軒茶屋校

 

☆武田塾三軒茶屋校公式HP

三軒茶屋公式

☆武田塾三軒茶屋校の詳細についてはこちらから

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

早稲田大学 合格体験記!

明治大学 合格体験記

センター利用 早稲田大学合格!

E判定から3カ月で中央大学合格!

日本歯科大学合格者の声

武田塾に入ってよかったこと「浪人も悪くない」

祝 国立 長崎大学合格

 

武田塾勉強法ブログ・-・-・-・-・-・-・-・-

その授業、無意味につき

学習の三段階

授業をしない塾!

武田塾の勉強方法

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——

武田塾三軒茶屋校

三軒茶屋で個別指導塾・予備校を探すなら
「日本初、授業をしない」武田塾。

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-14-3
アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分
TEL:03-6805-4347
FAX:03-6805-4397
Mail:sangenjaya@takeda.tv

無料受験相談受付中!
武田塾三軒茶屋校で受験相談

——*…*——*…*——*…*——*…*——

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる