ブログ

日本大学 危機管理学部!

授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆   本日は、三軒茶屋にある大学をご紹介します。 日本大学 危機管理学部です! 2016年新設された学部です。 珍しい学部で、千葉科学大学の危機管理学部が国内初になります。 不安定な世の中で、重要視され始めている学部といえます。 具体的にどんなことをやっているのか、説明します!  ◆そもそも危機管理学部はどんなことを学ぶのか? ①法学的にさまざまな危機をマネジメントする方法を学習する。 ②災害やテロ関連法の運用や手続きを行える人材を育成する。 ③法学士を取得できる。 災害などの分野は理系学部が多いのですが、日本大学の危機管理学部は法学に基づいた学習になります。 近年では災害やテロに関して法制度が整い始めてはいるものの、それを迅速に運用できる人材は少ないと言われています。 理系側からシステムを開発しても、それを運用できなければ意味がありません。 危機に直面した時に、法制度に基づいてシステムを上手く使える人材を育成することを目的としています。     ◆危機管理学部の専門科目紹介! 4領域から選んで勉強していきます。 ・災害マネジメント領域 自然災害だけでなく原発事故のような人為的災害を含め、自然災害論災害情報論復旧・復興論ボランティア論などの災害対応を総合的に研究する。 ・パブリックセキュリティ領域 窃盗、詐欺、暴行、ストーカーなどの犯罪や治安対策の他にテロリズムまでを学びます。 公共の安全を確保するための犯罪捜査や刑事政策司法制度・行政組織について学んでいきます。 ・グローバルセキュリティ領域 国際安全保障、戦争・紛争・テロの他にも現在問題になっている難民問題人権問題環境問題など国際的な協力の取り組みが求められる分野になります。 ・情報セキュリティ領域 情報流出を防ぐための情報管理サイバーセキュリティ電子艦識などの高度な技術を教えることも視野に入れ学んでいきます。     ◆危機管理を学ぶ重要性 昔も今も災害やテロなどさまざまな危機が問題となっています。 新しくこのような学部が新設されるなど、日本人も危機管理をもつことが重要視されるようになってきたのだと考えられます。 法制度ができるのも遅すぎるくらいかもしれません。 国内外のさまざまな危機に関心がある人には、とてもオススメの学部です!     ◆最後に 日本では1990年代まで、危機管理を研究することは人権や自由を脅かす危険性があったという理由でタブーだったようです。 時代の変化に伴い、危機管理を本格的に研究し運用する必要が出て来たということですね。 ちなみにですが、危機管理学部がある三軒茶屋キャンパスはやはり高い防災機能を備えているようです! 災害が発生した時は、地域の防災拠点になるように食料や毛布など地下の貯蓄倉庫に備えています! キャンパス内には簡易かまどになるベンチや簡易トイレまで整備されているのです。 さすがですね! 気になる人は、是非見学に行ってみることをオススメします!       新設学部ですが、人気も高くなります。 日本大学なので、高校に習う勉強をしっかり身に付けなければ合格できません。 合格の為に何をどうすれば良いか分からず悩んでいる人は、武田塾三軒茶屋校に相談に来てください。     授業を受けても、自学自習しなければ偏差値は上がらない! もっともっと武田塾の勉強方法を知りたいという人は をクリックしてみてください(^^)/  具体的に何をしなければならないか分かるはずです! 合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・ 明治大学 合格体験記 センター利用 早稲田大学合格! E判定から3カ月で中央大学合格! 日本歯科大学合格者の声 武田塾に入ってよかったこと「浪人も悪くない」 祝 国立 長崎大学合格   武田塾勉強法ブログ・-・-・-・-・-・-・-・- その授業、無意味につき 学習の三段階 授業をしない塾! 武田塾の勉強方法   自己管理に自信がない人。 どのように勉強をすすめれば良いか分からない人は、 是非 三軒茶屋校へ無料相談に来てください。 お待ちしております☆ 24時間受付中 空き状況検索

——*…*——*…*——*…*——*…*——

武田塾三軒茶屋校

三軒茶屋で個別指導塾・予備校を探すなら
「日本初、授業をしない」武田塾。

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-14-3
アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分
TEL:03-6805-4347
FAX:03-6805-4397
Mail:sangenjaya@takeda.tv

無料受験相談受付中!
武田塾三軒茶屋校で受験相談

——*…*——*…*——*…*——*…*——

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる