ブログ

数学ⅠAⅡBのでる順!重要単元とは!?【本当に時間がない人限定】

授業をしない塾、武田塾三軒茶屋校です。

 

今回は大学入試本番までに時間がない

このままやっていては全部終わらない!

重要なだけを優先的に解きたい!

 

そんなひとたちのために数学の本当に重要な範囲はどこなのか?独断と偏見でランキング形式で見ていきます!

あくまでも個人的な意見ですので参考までに…

各単元の押さえておくポイントも書いていくのでお見逃しなく!

★勉強法・大学受験に向けたサポートが気になる方は武田塾三軒茶屋校にお問い合わせください

banner

 

数学

 

数ⅠA

第1位 二次関数

僕が数ⅠAで一番重要だと思う範囲は「二次関数」です!

理由は、二次関数がほぼすべての数学の単元にかかわってくるといっても過言ではないからです。

またもちろん、単体の問題も頻出です!

ただ、そもそも「数と式」の基本的な式の計算ができないときびしいので苦手な人は良く復習しておきましょう!

 

二次関数の中で特に押さえておくべきポイントは

・平方完成ができるか

・グラフがかけるか

・最大最小を求められるか

です!

 

第2位 確率(順列・組み合わせ)

これも頻出です!

センターのみならず、基礎的な問題からほかの分野が入り混じった難しい問題まで幅広く出ているのがこの単元の特徴です。

特に確率と数列が融合した確率漸化式が難しい問題としてよく現れます。

 

確率の中で特に押さえておくべきポイントは

・順列、組み合わせの式を正しく解けるか

・排反事象、余事象、独立試行を理解しているか

・条件付確率の使いどころを理解しているか

です!

 

第3位 整数の性質

この単元は特にセンターではほぼ毎回出てきます。

一般入試でもよく記述問題として出題されます。

これにはわけがあって、整数問題は解いている人の数学的な論理的思考力をはかりやすいからなんです。

整数問題は頑張れば総当たりで解くこともできなくはないですが、運が良くても答えの途中点しかもらえません。

いかに論理的な証明で変数の範囲を狭められるかが腕の見せ所となるわけです。

 

整数の性質の中で特に押さえておくべきポイントは

・最大公約数、最小公倍数をもとめられるか

・整数問題の方針を立てられるか

です!

 

 

 

数ⅡB

第1位 微分法と積分法

理系の人は数Ⅲの微積分が第一位になって、数Ⅱの微積分は順位が下がります。

とはいえ、数Ⅱの微積分ができないと数Ⅲの微積分はきついですからね。

文系数学であれば、数Ⅱの微積分が第一位!つまり、数学において微分法・積分法はとても重要な単元だということです。

しっかり押さえていれば、着々と点数が取れる範囲ではあるので最優先でやってしまいましょう!

 

微分法と積分法の中で特に押さえておくべきポイントは

・式を微分積分できる

・接線を求められる

・二次関数などの面積を出せる

といった感じです

 

第2位 ベクトル

正直、数列とすごく迷ったんですが(どちらも頻出なので、、、)

あえてベクトルを選びました!

なぜかというと、ベクトルは初めて勉強するときはつかみにくいものの、一度理解してしまえば点数が取りやすい!からです。

ある程度パターンが決まってくるので、取りどころだと思います!

 

ベクトルの中で特に押さえておくべきポイントは

・内積を計算できるか

・比、一直線上、空間の問題が解けるか

です!

 

第3位 数列

とても頻出です!3位でもあなどれません!

先ほども言ったように確率と融合したり、あるいは図形問題と、挙げればきりがないほど他の単元と組み合わせやすいです。

仕組みは簡単なものの、応用しやすいのもあって難しい問題が多いです。

少なくとも最初の誘導などはしっかり解けるようにしておきましょう!

 

数列の中で特に押さえておくべきポイントは

・等差、等比数列を解けるようにする

・漸化式を理解する

・忘れがちな数学帰納法も!

です。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

これらをまとめると

 

数ⅠA

第1位 二次関数

第2位 確率

第3位 整数

 

数ⅡB

第1位 微分積分

第2位 ベクトル

第3位 数列

です!

 

あくまでも本当に時間がない人限定です。

まずは参考書1冊をしっかり終えるつもりで全範囲やり遂げることをオススメします!

 

武田塾では参考書をわかってできるところまでみっちりやり遂げることを指導しています!

 

参考書が続かない勉強習慣がつかないといった方はぜひ無料相談を受けてみてください!!

 

 

武田塾の無料受験相談で勉強のカウンセリングを

・受験に向けた勉強、何からやればいいんだろう?
・私の状況だと何をやるべき?
・そもそも自分の状況がわからない

そんな人は武田塾の無料受験相談でお話をしませんか?
一人一人に合わせて何から勉強するべきか、どのように勉強するべきかを提案しています!

↓無料受験相談はこちらから↓

無料受験相談

☆武田塾三軒茶屋校がどんな学習塾下記になる人はこちら

三軒茶屋校

 

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

早稲田大学 合格体験記!

明治大学 合格体験記

センター利用 早稲田大学合格!

E判定から3カ月で中央大学合格!

日本歯科大学合格者の声

武田塾に入ってよかったこと「浪人も悪くない」

祝 国立 長崎大学合格

 

武田塾勉強法ブログ・-・-・-・-・-・-・-・-

その授業、無意味につき

学習の三段階

授業をしない塾!

武田塾の勉強方法

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——

武田塾三軒茶屋校

三軒茶屋で個別指導塾・予備校を探すなら
「日本初、授業をしない」武田塾。

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-14-3
アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分
TEL:03-6805-4347
FAX:03-6805-4397
Mail:sangenjaya@takeda.tv

無料受験相談受付中!
武田塾三軒茶屋校で受験相談

——*…*——*…*——*…*——*…*——

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる