地域の予備校/塾の情報

四谷学院はどんな予備校?授業料・現役浪人比較・武田塾との違い

四谷学院

”授業をしない”塾 武田塾三軒茶屋校です!!

今回は四谷学院について、どんな予備校か徹底解説しちゃいます!

塾、予備校を比較検討する参考にしてください!

 

★勉強法・大学受験に向けたサポートは武田塾三軒茶屋校にお問い合わせください

banner

四谷学院はどんな予備校なのか?

四谷学院の特徴はW教育

科目別能力別指導

W教育というからには2つの教育法があるわけですが、その一つが

科目別能力別指導

これは、集団授業を自分に合ったレベルで受けられるというものです。

目的としては「理解力」を高めていくこと。そのためには常に最適なレベルの授業を受けることが重要として

四谷学院では毎月のレベル診断テストを通して、授業のクラスを調整します。

 

科目別能力別指導の心配な点

心配なのは、テストでたまたまいい点数が取れて上のクラスにあがったら、ちょうど苦手単元で理解ができず、また下のクラスにいくことになるケース。

「時制・態・助動詞」は既にできるから応用クラスでよかった。逆に仮定法は苦手だからほんとは基礎クラスで受けたかった。

こういった状態になってしまってはせっかくのレベル別の意味がありません。

ある単元までは基礎がしっかりしているけど、途中からは基礎がふわふわした状態で応用をやっていく。

そんな状況にならないよう注意が必要です。

 

55段階個別指導

W教育のもう1つが、

55段階個別指導

まず55段階のテキストから1つの級を勉強し、5〜10段階ずつのテストを受けて合格すると、次のレベルに進みます。

そうやって1つ1つレベルアップしていくことで力をつけていくことができるものになっています。

 

東進の特徴・料金・相性などを徹底解説!

四谷学院の料金(費用・学費)

※以下料金は独自調査によるものです。年度によっては料金が変更される可能性もありますので、参考程度にご覧ください。

入学金・入会金と諸経費

現役生と浪人生(既卒生)で入学金は異なっています。

現役生 3万円+税

浪人生(既卒生) 10万円+税

諸経費 7万円前後

 

授業料

どれくらい授業のコマ数をとるかによって料金は変わってきますが、

おおよその料金は、

60万円〜80万円

これは通常期間の料金なので、夏期講習などの季節講習期間はもう少しかかってきます。

 

季節講習費

季節講習には夏期講習・冬期講習の他に、オプション的に皐月特訓・夏季合宿・正月特訓などもあります。

季節講習:20〜25万円

皐月特訓・夏季合宿・正月特訓:164,000円(全て参加した場合)

 

合計金額

これらの金額を合計すると、

1,064,000円〜1,384,000円

以上のような幅になります。

もちろん取れるだけ授業を取ればもう少しいくと思いますし、もっと削って安くすることも可能ではあると思います。

 

四谷学院にはどんな人が向いている?

浪人生(既卒生)に四谷学院は向いているのか?

四谷学院は科目別能力別授業の集団授業と、55段階個別指導で授業の時間がやや多くなっています。

しかし、授業は「理解」を助けてくれるもので、授業をいくら受けても成績は上がりません。

これは四谷学院のHPでも、科目別能力別授業は「理解・わかる」を助けるものであることが書かれています。

そのため、授業の時間がやや多くなっても自習の時間も確保できる可能性の高い浪人生の方が現役生より向いています。

 

現役生に四谷学院は向いているのか?

浪人生に向いているか?で話した通り、四谷学院は授業がやや多めです。

現役生の場合は学校もありますので、自学自習の時間が取りづらくなってしまう可能性があります。

入塾を決める前にしっかりと十分な自学自習の時間が取れるのかを確認するようにしましょう。

 

現状の偏差値が高い人には向いているのか?(偏差値60以上)

偏差値が高いということは、それだけ勉強がしっかりできているということになります。

安定して偏差値が65を越えている人であれば、基礎の完成度も高めであると思います。

そのため、四谷学院での授業を聞いてスッと理解できるところも多いでしょう。

すると、授業で吸収できることも多くなるため、授業時間が有益なものになりやすいはずです。

偏差値60くらいだと、基礎が危うくても苦手な分野が出なければ取れてしまう場合があります。

まだまだ伸ばす余地はあるので、自分の課題を明確にしておくことが重要になります。

 

現状の偏差値が低い人、高くない人には向いているのか?(偏差値60未満)

正直言って現状の偏差値が低い人には向きません。

偏差値60を下回る場合は、基礎に必ず穴があるはずです。

英語であれば、

・基礎単語はしっかりと頭に入っていますか?(シス単1~1200、ターゲット1~800などで8割程度意味を答えられるか)

・英文法はしっかりとできていますか?(NextStageやVintage、PowerStageなどで7〜8割根拠を持って答えられるか)

・構文解釈はある程度正確にできますか?(長めの1文に対し、正確に構文をふれるか)

この辺りができていない人であれば、長文読解の授業は効果が薄くなってしまいます。

基礎知識のインプットが出来ていないものについては、授業を聞いても吸収できるものは限られます。

インプット自体は自分でやったかどうかなので、まだ出来ていない人はそこから始めましょう!

 

四谷学院と武田塾を比較するとどうなのか?

武田塾の特徴

武田塾は自学自習を徹底管理する塾です!

簡単に特徴をまとめると、

・参考書、問題集を使った最短ルートカリキュラム

・1日単位で設定する勉強スケジュール

・確認テストで完成度をチェックし、問題集1冊1冊を完璧に

・個別指導で勉強法や分からなかったところを指導

 

四谷学院と武田塾の似ているところ

55段階個別指導のテストに合格したら先に進むという考え方は、

武田塾の確認テストで合格したら次の範囲に進むという点と重なります。

「わかる」にとどまらず「できる」状態になっているかどうかを確認するのは、四谷学院でも武田塾でもそこが重要だと考えているということです。

 

四谷学院と武田塾の違うところ

違う塾なので細かいところまでいったらキリがないので、大きく違うポイントだけを紹介します。

大きく異なるのは、「わかる」のステップをどう学習するかです。

武田塾は学校の授業でやったことをもう一度授業でやる必要はないので、問題演習をすべきだと考えています。

学校の授業で理解できなかったのであれば、参考書を読んで理解をしたほうがいいとも考えています。

一方で四谷学院は「わかる」を集団授業で達成しようとしています。

また、武田塾は勉強法や進め方を細かく指導していくのに対し、

四谷学院では55段階個別指導で講師と対面するのは実質15分〜30分程度という違いがあります。

また、料金は武田塾でも受講の仕方によって変わりますが、平均で見れば四谷学院より安くなっています。

 

自分にとってどちらがいいのかを検討し、これから通う塾を決めていってください!

 

 

武田塾の無料受験相談で勉強のカウンセリングを

・受験に向けた勉強、何からやればいいんだろう?
・私の状況だと何をやるべき?
・そもそも自分の状況がわからない

そんな人は武田塾の無料受験相談でお話をしませんか?
一人一人に合わせて何から勉強するべきか、どのように勉強するべきかを提案しています!

↓無料受験相談はこちらから↓

無料受験相談

☆武田塾の特徴はコチラから

三軒茶屋校

 

☆武田塾三軒茶屋校公式HP

三軒茶屋公式

☆武田塾三軒茶屋校の詳細についてはこちらから

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

早稲田大学 合格体験記!

明治大学 合格体験記

センター利用 早稲田大学合格!

E判定から3カ月で中央大学合格!

日本歯科大学合格者の声

武田塾に入ってよかったこと「浪人も悪くない」

祝 国立 長崎大学合格

 

武田塾勉強法ブログ・-・-・-・-・-・-・-・-

その授業、無意味につき

学習の三段階

授業をしない塾!

武田塾の勉強方法

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——

武田塾三軒茶屋校

三軒茶屋で個別指導塾・予備校を探すなら
「日本初、授業をしない」武田塾。

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-14-3
アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分
TEL:03-6805-4347
FAX:03-6805-4397
Mail:sangenjaya@takeda.tv

無料受験相談受付中!
武田塾三軒茶屋校で受験相談

——*…*——*…*——*…*——*…*——

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる