ブログ

【高1、2年生向け】そろそろ知っておこう!共通テストの時間配分

みなさん、こんにちは♪
勉強のやり方から指導し、逆転合格へ導く武田塾三田校です!
武田塾三田校は2020年2月に開校してから沢山の生徒が通って勉強をしています。

今回は【高1、2年生向け】そろそろ知っておこう!共通テストの時間配分というテーマでお話したいと思います。

25238780_s

共通テストを解いたことはありますか?

今年も大学入試共通テストまであと38日となりました。(12月6日時点)

現在高校3年生のみなさんはもうすでに
一度は共通テストの模試や過去問を
解いたことがあると思いますが、
現在高校1、2年のみなさんは解いたことありますか?

共通テストのレベルはそこまで高いものではないため、
高校や塾によっては
高校1、2年生にも解かせるところはありますし、
一部だけでも見たり解いたりしたことのある人は
多いと思います。

そして、
一年分を通して解いたことがある人は分かると思うのですが、
共通テストで一番難しいのが時間配分です。

暗記科目ですら
油断していると時間が足りなくなりますし、
特に数学は難易度も高く、時間も足りません。

この時間配分で苦戦している受験生は非常に多いです。

 

数学で時間が足りなくなるのはなぜ?

①慣れが足りない

チャートや基礎問題精講などを通して
私立大学や国立大学の二次試験のような
記述形式の問題を解くことが普段は多いと思います。

しかし、
共通テストは標準レベルのマーク形式の問題ですが、
文章量が多く必要な情報を
”早く正確に”読み取ることが重要
になります。
そのため、
数学が得意な人でも苦戦する人がいます。

早く正確に情報を読み取るためには、
共通テストの問題形式に慣れておくことはとても大切です。
数学が出来る方だからといって、
共通テスト対策を怠っていては痛い目を見ます。

本番に近い練習を!

慣れが足りないと感じる人は、
当たり前ですが本番までにたくさん数をこなしましょう。

その際、ちゃんと時間を測って
本番に近い緊張感で
取り組みましょう。
10分程度短めの時間設定で演習しましょう。

共通テストは難易度的に、

時間をかけたら解ける…

落ち着いてやれば解ける...

という人も少なくありません。

ですがそれでは全く意味がないので、
せっかく過去問や演習をやるときはきちんと時間を測り
一年分を通しで行いましょう。

 

②解法を思いつくのが遅い

共通テストにおいて、
解法を悩んでいる暇はありません。

できればパッと思いついて
一問でも多く問題を解き
周りとの差をつけたいところです。

特に後半になるにつれ問題も難しくなり
解法を見つけるのに多くの時間を費やしてしまいます。

演習あるのみ!

解法をすぐ思いつくためには
自分の中の解法のストックを増やすほかありません。

数学に自信がない人ほど、
とにかく多くの似た問題を解きましょう。

解いている最中に、

(あ、この問題見たことある…!)

(似たような問題を解いたことがあるから、この解法は…!)

などと思うようになったらもう勝ちです。

 

③計算が遅い

シンプルに計算が遅くて
時間が足りなくなるタイプの人もいると思います。

なぜ計算間違いをしたか振り返る

まず一度、最速で計算をしてみましょう。

その際、
早く計算をするためミスが出てくると思います。

そのミスの仕方をあとから振り返っておきましょう。

そうすることで自分の計算ミスの癖を把握でき、
特にそこに注意しながら計算をするとミスが減ると思います。

やはり、
数学においては間違い直しする時に”ケアレスミス”
片づけるのではなく、このように細かく分析しましょう。

 

全科目に共通する、丸付けの後に必ずやってほしいこと

今回、
数学を例にとってお話しましたが、
他の科目においても
攻略方法は基本的には同じ
です。
まずは問題形式に慣れるために、
時間を測って演習しましょう。

演習したら丸付けややり直しをすると思います。
その時に次のような分析を必ずしてください。
あと何点伸ばせるのか
二つの基準で分類しましょう。

時間制限なし
解説を読む前に解き直して、
「時間があれば自力で正解できる問題があと何点あるのか」
を把握しましょう。
そのための時間があとどれくらい必要で、
どこで時間を稼げばいいのかを
具体的にしていきましょう。

解法が思い出せなかった
「参考書や問題集で今までにやった気はするけど...」
演習中にはできなかったが、
「解説を読めばすぐに思い出した問題があと何点分あるのか」
を把握しましょう。
これにあたる問題はまだまだ定着していない
可能性が高いので、
参考書にチェックをしておき復習しましょう。

この二つに分類した問題は、
対策することで比較的すぐに
得点源に変えることができる問題
です。

演習をやみくもに繰り返すだけではなかなか点数は伸びません。

同じミスを繰り返さないために、
反省点をまとめてその改善策を準備する。

次回の演習でその改善策を実践することで
得点率は必ずあがっていきます!

 

武田塾三田校の”無料”受験相談

武田塾三田校では、

毎日、無料受験相談を行っております!

・学校の授業についていくのが大変…

・自分が今どんな勉強をすればいいかわからない…

・参考書が多すぎてどれをすればいいかわからない…

・今までサボってた分を取り返したい…

どんな些細なことでも構いません!ぜひ一度受験相談へお越しください!

お電話での相談も随時対応しております。

皆様のお越しお待ちしております♪

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる