ブログ

模試の判定が悪くても志望校は変えない方がいい!!

みなさん、こんにちは♪
勉強のやり方から指導し、逆転合格へ導く武田塾三田校です!
武田塾三田校は2020年2月に開校してから沢山の生徒が通って勉強をしています。

今回は「模試の判定が悪くても志望校は変えない方がいい!!」というテーマでお話したいと思います。

皆さん自身や皆さんの周りには、模試の成績に一喜一憂して志望校をコロコロと変えてしまう人がいるのではないでしょうか?

また、学校の先生や親、友達に志望校を変えることを勧められてどうしようか悩んでいる人もいるかと思います。

実は志望校を変えることってあまり良い事ではないのです。

今回はなぜ志望校は変えずに突き進んでいった方がよいのか説明したいと思います。

2393613_m

 

志望校は下げない方がいい

志望校のレベルを上げるよりかは志望校のレベルを下げるという場合が多くを占めると思います。

しかし模試で成績が悪かったから!先生に厳しいことを言われたから!というような理由で下げるのは良くないです。

というのも、受験を始めた時に「ここに行くぞ」という断固たる決意を決めたのにも関わらず、一度志望校を下げてしまうと、成績が悪く不安に思う度に志望校のレベルを下げてしまいかねないのです。

また、一度下げてしまうと、「初めはここを目指していたからこの大学くらいには受かるでしょ」という慢心に繋がり、勉強のモチベーションが下がってしまうこともあります。

 

不安に思うかもしれないけど

確かに模試の成績が悪かったり、誰かから志望校合格は厳しいと言われると不安に思うでしょう。

しかし、模試の成績はその時の自分の実力です。模試によって合格が左右されるわけではありません。なので成績がどうこうよりも、大事なことは自分がどこを間違えたのか、どの教科が他人と比べて出来ていないのかを分析し、弱点を克服することです。

成績と言うのは基本的に上下を繰り返しながら良くなっていきます。教科によって毛色が違うかもしれませんが、ある時期を境に大幅に成績が伸びたり、または少しずつ安定して伸びる場合もあります。また、スランプに陥っていたりすると、成績が低い時期が続くときもあります。それに左右されずに一生懸命志望校に向かって勉強してください。

誰かから志望校合格が難しいと言われるということは、周りから自分のことを見て志望校に向けての順調な努力が出来ていないと思われているということです。

自分では時間をかけて集中して勉強しているつもりでも、周りからみると全然時間をかけれていなかったり、集中出来ずにぼーっとしているように見えていたり、頻繁にスマホを触っているように感じられているということです。

成績の伸びが止まっていると言われた場合も意外と勉強方法に問題がある場合が多いので見直すいい機会なのではないでしょうか?

とにもかくにも、不安に思って志望校を変えるくらいなら勉強方法が正しいのかを見直して、集中して長時間取り組む方が自分のためにもなります。

 

志望校のレベルは上げてもいいのか?

珍しいパターンですが、受験勉強を始めてみて思ったよりも成績が伸びてきて志望校には安定して合格できそうなラインに到達した場合、少し高級な大学を狙ってみようかなと思ったりするかもしれません。

志望校のレベルを上げるとき、考えなければいけないことは「なぜその大学を志望したのか」ということです。

例えば、親に勧められた、受験勉強を始めた時くらいには偏差値がちょうどよさそうだったから、就職に強そうだから、という動機がその大学でしかできないことではない場合は志望校のレベルを上げても大丈夫です。

志望している大学でしかできないことがある場合や、時期が遅すぎる場合、当然ですが安定した合格が欲しい場合は志望校をそのままで変えない方がいいです。

武田塾三田校の”無料”受験相談

武田塾三田校では、

毎日、無料受験相談を行っております!

・学校の授業についていくのが大変…

・自分が今どんな勉強をすればいいかわからない…

・参考書が多すぎてどれをすればいいかわからない…

・今までサボってた分を取り返したい…

どんな些細なことでも構いません!ぜひ一度受験相談へお越しください!

お電話での相談も随時対応しております。

皆様のお越しお待ちしております♪

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる