ブログ

これだけはやっておこう!確実に勉強習慣を身につけるために。

今回は今後受験勉強に励んでいく皆さんに勉強習慣の身につけ方を伝授したいと思います。

皆さんはこれから受験当日までしばらくの間勉強漬けの毎日を送ることになります。

そんな中でどうしても重要となるのが「いかにして勉強習慣を身につけるか」ということです。

中には今まで勉強する習慣があまりなかった人や、部活動に打ち込んでいてここから引退して受験勉強にシフトしていくぞという人もいると思います。

そんな人たちに向けてどうしたら毎日勉強する習慣が身につき、それを無理なく続けていくことが出来るのかをお話ししますのでぜひ最後までお読みください。

勉強する場所を固定化する

study_school_jugyou_man

まず重要なことは勉強する場所を固定化してしまうことです。

場所は自分の勉強部屋、図書館、塾の自習室などどこでもよいです。

重要なのは勉強する場所を固定化することによって、

その場所に行ったときに自動的に体が勉強モードにシフトできるようにすることです。

また勉強場所を固定することによって、毎日どれだけ自分が勉強に集中できたかが分かりやすくなります。

もちろんたまには気分転換で他の場所で勉強してみることがあってもいいと思いますが、

同じ環境で勉強し続けることによって

「今日はかなり集中して勉強できた」「今日はあまり頭にはいってこなかった」

などの違いが分かりやすくなります。

すると場所以外で自分の勉強の妨げになっているものが何なのかを分析しやすくなり、より自分自身が勉強に集中できる環境を整えやすくなります。

以上のことから、勉強場所をある程度固定してしまうことは勉強の週間化において非常に重要であると言えます。

 

勉強する時間帯を固定化する

次に重要なのが勉強する時間帯を固定化することです。

勉強時間に関しては「1日10時間以上!!」など気合をもって望んでいる人が多いと思いますが、

それでは、勉強する時間帯はどうでしょうか?

実は勉強を習慣化し、着実に成績を上げていくうえでかなり重要なのがこの勉強をする時間帯を固定化することなのです。

例えば「朝1時間は必ず学校へ行く前に勉強する」「学校が終わってから家に帰るまで2時間はその日の復習に充てる」など学習内容まである程度決めておけば、

「今日は何の勉強をしよう」と悩んでいる無駄な時間も減らせますし、数週間続けていれば体が勝手にその時間になると勉強を始めてしまうようになっています。

 

まずは5分だけ勉強してみる

「勉強したくないなあ」 「今日はやる気が出ないなあ」

という日もあると思います。

私自身、受験勉強を始めた当初は「なんで毎日勉強をしなければいけないんだろう」

と疑問に思う日々でした。

thumbnail_yaruki_nai_school_little

そんな日にいきなり10時間勉強しようとすることは、無謀以外の何物でもありません。

そんなやる気が出ないときにお勧めの勉強法が5分だけ勉強してみることです。

どんなにやる気が出ない日であっても5分だけなら勉強することは可能だと思います。

また、どの科目を勉強してもいいのでとにかく5分机に向かって問題を解いてみてください。

5分だけ勉強してみると、たいていの場合解いている問題の途中ですぐに時間が来てしまいます。

すると、

「この問題を解ききるまでは勉強しよう」「この問題の答え合わせはやってしまおう」「ついでに似た問題も解いてみよう」

という風に徐々に勉強へのやる気スイッチが入っていきます。

そうして気が付いたころには数時間勉強していた、ということが起こってしまうのです!

 

小さな目標と大きな目標を使い分ける

challenge_mokuhyou_businessman

次に重要なのがこの目標の使い分けです。

まずは大きな目標として

「お医者さんになるために医学部に入る!」「弁護士になるために○○大学の法学部に入るぞ!」

などの大きな目標を立てましょう。

最終的にどうなりたいのかの目標が定まっていないと、どの向きにどれだけの勢いで努力すればいいのかの方針が立ちません。

次に大きな目標を達成するために、今の自分の学力と目標としている大学に合格するために求められる学力を把握します。

自分の学力を把握するためには学校の定期テストの順位や模試の結果などを用いるとよいでしょう。

また志望大学が求めている学力に関しては偏差値ランキングを参照したり、赤本を購入してみて合格最低点を見てみたりすればざっくりと、どれくらい共通テストで得点すればよいのかや二次試験がどれくらい難しいのかなどが分かってきます。

またそういった大きな目標を立てたら次は今の実力と必要とされている実力のギャップを埋めていくために1ヶ月でどの参考書をどれだけ進めればよいのかなどを逆算していきます。

それをさらに1週間、1日単位で何をどれだけ進めるのかというところまで落とし込んでいくと、おのずと今やるべきことが見えてきますし、必然的に毎日の勉強時間を確保することにつながります。

 

ライバルを見つける

yaruki_moeru_businessman

最後に勉強習慣を身に着けるうえで意外と重要なことがこのライバルを見つけるということです。

勉強というのはどうしても地味でしんどい努力の積み重ねです。

そのためいくらきちんと目標を持っていたとしても長いスパンでの努力になるため

「まあ今日はこれくらいにしておいて明日からまた頑張ろー」

となってしまいがちです。

そんな時に「こいつにだけは絶対に負けたくない!」と思えるようなライバルがいれば、

あいつは毎日5時間勉強しているらしい。今もきっと勉強しているだろうから俺も勉強しよう!

という風にモチベーションを保つことが出来ます。

もちろん最終的に受験は自分自身との戦いですが、身近に競い合い、切磋琢磨できる仲間がいることによって

普段の勉強に対する姿勢はぐっと良くなること間違いなしです。

 

おわりに

いかがだったでしょうか。

受験は長期戦であり、一気に進めるというよりはコツコツ毎日知識を積み上げていったものが最後に勝利を勝ち取る戦いになります。

そのため受験で勝利するためには最初から最後までペースダウンすることなく習慣として勉強を継続していくことが必要不可欠です。

今日紹介したようなことを意識しながら、勉強を習慣化し試験本番まで駆け抜けていきましょう!

武田塾佐賀校の無料受験担当者

1700815034619

校舎長 深田 雄貴

熊本出身 福岡・佐賀塾歴12年 

得意な科目は国語・社会

高校中退後立命館大学法学部に現役合格。

武田塾佐賀校で年間200名程度の生徒の無料受験相談を実施。

明るくフランクな態度で接しますので緊張感はあまりありませんが、大事なことはじっくり慎重に考えてアドバイスします。

生徒のことを思えばこそ、現実的なご提案を差し上げることもありますし、夢を追う後押しを強くアドバイスさせていただくこともあります。

どうしたら目の前の生徒が今後上手く勉強していけるか、継続ができるのかを本気で考え、本気の言葉をぶつけます。

有意義な時間をお約束します!

 

武田塾佐賀校のオススメ記事!

佐賀の人が気になっている記事3選

1.校舎長深田の自己紹介

2.【高1・2年生へ】武田塾の使い方!1,2年生にこそ向いている!

3.【受験生必見】共通テストまで残り約一か月、何をする?

合格実績と体験記

お勧めの合格体験記!

致遠館高校から九州大学工学部へ現役合格!

佐賀北高校熊本大学合格!

その他実績

佐賀大学理工学部

法政大学 経営学部
中央大学 国際経営学部
津田塾大学 学芸学部
立命館大学 薬学部
明治学院大学 国際学部
西南学院大学 経済学部
福岡大学 薬学部
など

受験相談はこちらへ!

佐賀校の受験相談はこちら

無料受験相談アイコン

九州各地の武田塾

宮崎校

宮崎①1200×1200 (1)

相談

【武田塾 宮崎校】
〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東4-7-28
TOKIWA30ビル 4階4B室
宮崎校の様子はこちら

 

熊本水前寺校

相談

【武田塾 熊本水前寺校】
〒862-0959
熊本県熊本市中央区白山2丁目4-20
ウェルス水前寺 2階
熊本水前寺校の様子はこちら

 

谷山校

清潔感ある特訓室

相談

【武田塾 谷山校】
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4196
シルバープラザ愛ビル 2F
谷山校の様子はこちら

 

 

佐賀校

 

S__100556802

line_oa_chat_230311_125542相談

【武田塾 佐賀校】
〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階
佐賀校の様子はこちら

========================

武田塾佐賀校では無料受験相談を行っています。


「志望校合格への勉強方法がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても成績が伸びない、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

無料受験相談

※現在大変多くのご予約をいただいております。お急ぎの方はお早めにお問い合わせください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 佐賀校

〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階

TEL 0952-37-7767

受付時間
<火~土曜日>
電話受付対応時間 13:00~21:30

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる