ブログ

行間を読む能力は武田塾式でつく!

皆さんこんにちは!武田塾大津石山校です!

今回の記事は、行間を読むことについて書いていきます。

行間を読む、と言われてもパッとしない方も多いかと思いますが、

勉学における行間を読むことの重要性について、数学の例を用いて語っていきたいと思います。

行間を読む、ということ

行間を読む、とは読んで字のごとく、

「文章の行と行の間を読んで理解する」ことです。

たとえば、数学であったら式と式の間の計算の過程を理解することであったり、

式と式の間の論理関係を把握することになります。

実際に数学での例を見てみましょう。

行間を読む能力は武田塾式でつく!

この式を見たとき、受験生の皆さんは「こんなの当たり前でしょう」と思われるかもしれません。

しかし、実際には上式と下式には次のような計算過程があります。

実際には真ん中の式にあるような計算過程が、

上式から下式を導くのに必要です。

この真ん中の式のような、式と式のギャップ(間)を埋める、

つまり行間を読むということをわれわれは数式を

理解する上で普段やっています。

行間を読むことは、参考書が助けてくれる

行間というものは、学校の授業では軽視されがちです。

基本、学校の授業は「前の講義で途中の計算はやったから、

次からは省こう(=行間を大きくしよう)」というスタンスで進んでいきますので、

前の講義での途中の計算を理解していなかったり、覚えていなかったりすると、

行間を読めず授業についていくことが出来なくなります。

一回講義をやっただけで、計算過程や論理を理解し、

覚える...というのは少々無茶ですよね。

それに対し、武田塾では行間というものを重視します。

行間を読むことは、独学に必要です。

式と式の間の計算過程や論理関係が分からなければ、

理解したことになりませんし、もちろん自分でその式を用いた答案を書くことができません。

この独学に必要な作業を、武田塾の推奨参考書でお手伝いします。

武田塾で推奨しているような、詳しい参考書は行間を読むという作業を助けてくれます。

前の章でやったような計算過程でも、次の章で省かずに載せてくれていることが多いです。

また、たとえ計算過程や論理関係が省かれており、

行間を読む必要が出てきたとしても、前の章の参照するページを載せることで、

行間を読むためのヒントを提供してくれたりします。

学校の講義のように、行間が読めない、

また行間を読むためになにをすればいいか分からない、

といった事態に陥り、

ドロップアウトすることは基本的に無いはずです

(というか、無いように参考書が作られています)。

武田塾式で、行間を読む能力を鍛える

武田塾では、参考書による独学をサポートします。

先ほど述べたように、武田塾で扱う参考書は行間を読むのをサポートしてしてくれるような、

詳しいものがほとんどです。

このような参考書は、行間を読むことができないために家庭教師を雇ったりすることで

行間を埋めてもらい理解する、といったことが必要ありません。

完全に独りの力で行間を埋め、学習することができます。

すると、他者を介さず、日常的に自分の脳内で行間を(参考書に記載した途中式も含め)

読むことになります。

そうしていくうちに、行間を読む能力が鍛えられます。

受験生はいずれ(といっても早い段階で)

大きな行間を読まなければなりません。

たとえば、数学でいえば、大学の過去問や入試問題集の解答を読む機会が沢山あります。

これらの解答は不親切で、行間が大きいことが常であります。

しかし、普段から行間を読むことが日常となっていれば、

大きな行間を読むことが自然とできるようになります。

すると、解答の理解の度合いは大きく、

理解にかかる時間も少なくなります。

つまり、普段から行間を読む能力が身についていると、

勉強効率は大きく上がると考えられます。

 

以上より、言いたいことをまとめますと...

武田塾で行間を読む能力を

身に着けて、

勉強効率で他者をリードしよう!

ということでした!

武田塾式で効率よく伸びる、

行間を読む能力を身に着けたい方は...

是非無料受験相談に来てください!

受験や勉強に関する相談は、誠心誠意対応させて頂きます。

どんな些細なお悩みでもお答えさせて頂きますので遠慮は一切不要です!

 

* * 武田塾無料受験相談随時受付中! * *

無料受験相談の申し込みはコチラ

℡:077-599-4710

武田塾についてはこちら!

520-0832 滋賀県大津市粟津町2-49 オプト石山ビル2

武田塾大津石山校

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる