信太、大商大堺高校/情報・評判・アクセス・進学実績!

鳳校・

こんにちは(^^♪

武田塾鳳校の校舎長の西牟田です!!

本日の記事は堺市鳳近辺の高校の情報や評判、アクセスなど・・・

お送りします!!

 

 

 

 

1校目!大阪府立「信太高校」さん!!

 

【基本情報】 

和泉市泉大津市高石市の境界付近に立地しており、校章が3市の市章を参考にして図案化されたものになっている。

139番目の大阪府立全日制普通科高校として、1983年に開校!

基礎学力の定着に力を入れ、1-2年次は芸術科内の科目選択(音楽美術書道)以外はすべて共通履修科目とし、

2年にスポーツ特進コース、3年はそれに加え人文系・理工系・看護系・情報系の5コースに計6コースに分かれている。(wikipediaより)

 

「信太高校 施設」の画像検索結果

 

【アクセス】

〒594-0081 大阪府和泉市葛の葉町3-6-8
TEL (0725)23-3631
FAX (0725)22-8619

アクセス1
南海本線「北助松」駅下車 東へ1.1km

アクセス2
JR阪和線「北信太」駅下車 西へ1.3km

※駅・自宅から自転車通学できます。

(信太高校HPより)

ビラ配布で何回かお伺いしていますが、徒歩で通学している生徒さんも結構います!!

 

【偏差値】

39(みんなの高校情報2019年度版より)

 

【進学実績】 

過去5年間の進学実績になります!(信太高校さんHPより)

【私立大学】 

近畿大学、関西外国語大学、桃山学院大学、関西医療大学、大阪河﨑リハビリテーション大学
大阪電気通信大学、大阪体育大学、大阪大谷大学、阪南大学、四天王寺大学、プール学院大学
帝塚山学院大学、大阪経済法科大学、太成学院大学、大阪商業大学、
大阪産業大学、帝塚山大学、大阪人間科学大学、大阪学院大学
大阪国際大学、奈良大学、羽衣国際大学、大手前大学、大阪樟蔭女子大学、大阪観光大学 他

 

【制服】

制服写真

【施設】 

プール、体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、シャワールーム、スクールカウンセラー

コンピューター室:2つ

【部活】

2019年4月現在

【運動部】

陸上競技、野球、サッカー、硬式テニス、ソフトテニス、水泳、男子バスケット、女子バスケット、柔道、女子バレー、卓球部、バドミントン

【文化部】

吹奏楽、美術、書道、軽音楽、コンピューター、図書、イラスト、放送、写真、茶道、演劇

【評判・口コミ】

・中学校の内容が分からない方でも、この学校ははじめは中学校の復習から入るので安心です。
スポーツコースなどがあるのでスポーツをしたい人にもおすすめです!

・野球部やサッカー部、毎日頑張っています!

・体育祭や文化祭は凄い楽しいです!!
体育祭では応援合戦をやったりします!
文化祭ではクラスのやりたい事を出来ます!

・校則・・・妥当です。真面目にしてればなんてことないです。当たり前のことをしっかりと指導していただける先生方は多数です。

・施設、設備・・・信太には食堂もあるし、図書室の本は他と比べてかなり多いと思います。体育館も大きいと思います。

 

信太高校はスポーツの特進クラスもあり、部活動もとても盛んな印象です。

進路は自分の行きたい道(大学、専門、短大、就職)によってコースが選択できるようです!!

 

「信太高校 部活」の画像検索結果

(信太高校さんのHPより)

 

 

 

 

2校目は私立「大阪商業大学堺高校」さんです!!

 

(大阪商業大学堺高等学校HPより)

 

 

【基本情報】 

大阪府堺市にある私立の男女共学校で、通称は、「大商大堺」

3年次の学習合宿や進学講座でセンター試験への準備を行う特進系コース、系列の大阪商業大学・大阪女子短期大学および指定校推薦枠のある神戸芸術工科大学に優先入学ができる進学グローバルコース、スポーツコースがあります。

進学者の3割程度が大阪商業大学に進みます。

【アクセス】

 
〒599-8261 大阪府 堺市中区堀上町358番地

TEL.072-278-2252 
FAX.072-279-8272 

 

・泉北高速
「深井」駅下車、西へ徒歩約15分
・JR
阪和線「津久野」駅下車、南海バスを利用
(2)番乗場から「堀上緑町1丁」行に乗車、「八田寺公園前」下車
(3)番乗場から「泉ヶ丘駅」行に乗車、「堀上」下車

 

最寄駅の「深井」駅からは距離はある為、

電車より自転車通学の生徒が多いようです。

 

【偏差値】

39-53(みんなの高校情報2019年度版より)

【進学実績】 

2019年3月末現在

【私立大学】 

大阪商業大学、立命館大学、近畿大学、京都産業大学、龍谷大学、桃山学院大学、追手門学院大学、神戸学院大学、大阪経済大学、関西外国語大学、阪南大学、四天王寺大学など・・・

【国公立・公立】 

大阪市立大学、和歌山大学

【制服】

制服写真

【施設】 

体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

学習農園
新校舎(特進棟)

食堂

体育館

(大阪商業大学堺高等学校HPより)

【部活】

大商大堺には19の運動系活動クラブと12の文化系活動クラブがあり、

それぞれ活発な活動を展開中!!

 

【運動部】

男子ハンドボール、女子ハンドボール、男子バレーボール、女子バレーボール、硬式野球、剣道、柔道、サッカー、日本拳法、女子バドミントン、男子テニス、女子テニス、男子バスケット、女子バスケット、空手道、卓球、ウエイトリフティング、女子ダンス、陸上競技、書道、郷土研究、舞台芸術、家庭科、

【文化部】

簿記会計、写真、軽音楽、新聞、放送、美術、E.S.S、囲碁将棋、

【評判・口コミ】

・とにかく校則が厳しいです。携帯電話は持ってきてはいけないし、指定カバン、指定の靴下、指定の靴です。メイクも一切禁止。

・野球部が強いです。

・制服・・・とても可愛いと思います。
私が知ってる高校の中では私立公立問わず大商大堺が1番可愛いです。

・授業はとても丁寧に教えてくれます。でも、7時間で50分授業が週3もあるなんてだるすぎます。せめて、7時間の日は45分授業にしてほしいです。

 

など・・・やはり私立は校則が厳しいですね・・・

野球部は大阪でも上位の常連のイメージがあります!

部活動は聞いた事のないような部活が!?

多種多様なクラブがあって盛り上がっているみたいですね!

 

「大商大堺 野球」の画像検索結果

 

 

 

ではでは今回はここまで!

また不定期で高校紹介をしていきます!!

最後までご覧頂き、ありがとうございました(^^♪

▼ブログをご覧いただい方へ・・・

学校の成績をあげたい

部活と両立させたい

志望校に合格したい

 

そう思った

中学生・高校生の皆様!

保護者の皆様!

 

ご安心ください、大丈夫です!

正しい指導を受ければ実現できます!

1

 

武田塾鳳校は、中学生・高校生なら学年問わず

一人一人の性格に合った勉強方法を身に着けさせます。

 

勉強が苦手でも、自力で勉強できる力を身につけさせて

成績を上げることができるのは

武田塾しかありません!

2

 

【堺市・鳳駅近くで成績アップをしたい中高生や、大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾鳳校へ】

 TEL 072-273-5877

無料受験相談

武田塾鳳校が全国約400校舎中

合格実績でベスト10に入り表彰されました!!

20220209_185026 スクエア

 

▼武田塾鳳校で「勉強ができるようになる理由」

いままで武田塾鳳校を知らなかったという方へ・・・

 

武田塾は

塾・予備校の常識を変えました

全国400校舎

1万人を超える生徒数

成績UP

 

武田塾鳳校は

勉強が苦手な生徒を

勉強大好きに変えます!

勉強に自信がもてない生徒も

自分で勉強できるようになります!

 

だから堺市・鳳近くの生徒さんや保護者様から

評価され選ばれています!

 

武田塾鳳校は他の塾と何が違うのか?

 

授業ではやる気が起きず

がんばっても結果がでません・・・

 

だから私たち武田塾は

授業をせずに

正しい勉強方法を身につけさせます!

 

しかもこれは大学でも社会でも一生使えます

生涯の財産になるのです!

武田塾

 

具体的には

一人一人に専任の講師を置きます!

その上で

 

・正しい勉強法を身につけさせます

・勉強をすることが当たり前の習慣になります

・毎日の勉強の進捗管理を徹底します

これらを徹底して行います!

 

3

 

これによって

勉強に自信がもてる

偏差値が上がる

勉強が好きになり自分でやるようになる

 

こんな最強の勉強方法を指導しています!

これができるのは武田塾しかありません!

 

武田塾で勉強方法を身につけて

成績アップ

逆転合格

を実現する生徒が続出しています!

 

逆転合格

 

また「家では勉強に集中できない」という人

集中できる環境が必要です!

 

武田塾鳳校なら静かな自習室で

勉強に集中できます!

21-10-07-16-47-25-114_deco

 

現在、武田塾鳳校では、

個別で無料勉強相談を行っています。

勉強のこと、受験のことなど・・・

お気軽にお問合せください!!

4

 

【堺市・鳳駅近くで成績アップをしたい中高生や、大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾鳳校へ】

 TEL 072-273-5877

無料受験相談

 

▼逆転合格で受験に勝てる武田塾

受験生の皆様、保護者様

受験に勝てる勉強方法を教えます

 

受験は結果が全て

厳しい戦いです!

 

周りのみんなと同じやり方で

やっていたのでは合格できません!

 

大切なのは・・・

確実に偏差値が上がるペース管理

志望校に合格できる勉強方法

勉強習慣を身に着けること。

 

個別に専任の講師がトレーニングをし

今から確実に合格を掴み取るのが

武田塾の勉強方法です!

 

5

 

 

そんなことが本当にできるのか?

勉強嫌いの自分が変われるのか?

 

それができるのが奇跡の逆転合格を起こす。

「武田塾の勉強方法」

 

受験に不安がある人には、武田塾しかない!!

と自信をもってお勧めします。

 

生徒ひとりひとりの弱点を見抜き、

専任の講師が二人三脚で個別にフォロー!

武田塾は、生徒さん一人一人の心の内に共感しながら

寄り添いながら志望校合格まで進んでいきます。

生徒さんのメンタルケアもとても重要!

 

受験はつらくて苦しい戦いです。

孤独で、心が折れそうになることもあります。

受験勉強を継続するのは

とても大変です。

 

講師の先生はいつでも相談できる身近な存在となり

不安や悩みを聞いてくれ、心の支えになりながら

合格に導いてくれる大切な存在です。

 

また合格するまでのペース管理までも徹底して行います!

 

参考書を1冊ずつ完璧に

入試日まで万全な準備で 臨む事ができます!

6加工

 

志望校に合格したいなら

武田塾しかありません!

7加工

 

【堺市・鳳駅近くで成績アップをしたい中高生や、大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾鳳校へ】

 TEL 072-273-5877

無料受験相談

 

▼武田塾鳳校 逆転合格の実例を紹介します!

実例1:

現役当時は偏差値30台

1年間の受験ブランクから

近畿大学工学部合格!

 専門学校に進学して勉強にブランクがあり、得意な教科もない状態でのスタート。

知り合いの先輩に紹介してもらい、武田塾鳳校へ。

参考書をしっかり復習・完璧にしていく事で着実に成績UPしました!

 

実例2:

偏差値55の公立高校から

関西大学の入試で

成績優秀者に選出!

受験勉強を始める時、計画を立てるのがとても苦手でした。

youtubeで武田塾を知り入塾、志望校までの逆算カリキュラムが功を奏し、

無駄な時間がなくなり効率よく勉強できました!

 

実例3:

偏差値40から入試まで1ヶ月半・・

かけこみタケダで近畿大学、京都産業大合格!

武田塾鳳校に入るまでは自我流の勉強法にこだわりすぎて、成績が伸び悩んでいました。

武田塾鳳校に入塾してからは、正しい勉強法で勉強時間を伸ばす事ができ、志望校までの計画もはっきりしていた為、優先順位をつけて進められました!

 

実例4:

11月入塾時点で偏差値40 

コツコツとやり込み甲南大学合格!

武田塾鳳校に入塾したのが、高3の11月、入試まで3か月程で時間が無く、追い込まれた状態でした。

武田塾では志望校合格までやらなければならない事が参考書毎に明確に

なっているので、迷う事なく勉強できました。

担当の先生の言う通りに進めていき逆転合格ができました!

 

校舎トップページにも写真付きで掲載しているので、

是非ご覧ください!! 

 

▼生徒保護者様から喜びの声が多数!

8

9

10

 

【堺市・鳳駅近くで成績アップをしたい中高生や、大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾鳳校へ】

 TEL 072-273-5877

無料受験相談

 

▼武田塾鳳校の勉強方法に興味がわきましたか?

 

学校の勉強や受験や部活との両立に悩む生徒さん

子どもの勉強に悩んでいる保護者様

 

どうぞお気軽に無料受験相談をお申込みください。

武田塾鳳校が不安を解決します!

 

「勉強が嫌いで自信がない」

「部活と勉強を両立させたい」

「関関同立には合格できるの?」

 

どんな悩みでも解決可能です!

 

強引な営業はしません。

入塾しなくてもかまいません。

少しでも勉強の悩みが解決するなら

それだけでうれしいです!

 

無料勉強相談に来た方からは

悩みが解決して不安がなくなった

という声をたくさんいただいています!

 

11

 

無料勉強相談お待ちしております!

ご希望の方は、下記のバナーをクリックして下さい!!

無料受験相談

【堺市・鳳駅近くで成績アップをしたい中高生や、大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾鳳校へ】

 TEL 072-273-5877

 

校舎公式LINEでもお気軽にお問い合わせください!!

受験のお悩みなどあれば下記の「友だち追加」をクリック!
友だち追加

==================================

人気記事リンクはこちら!

武田塾のすごさ!逆転合格を生み出す秘密を教えます!

Q&A武田塾の無料受験相談は何をするの!?

1日の宿題が終わりません・・・原因と対策は!?

関西大学の入試対策にはこの参考書で!!~文系編~

==================================

受験相談、お問い合わせはこちらから!!

無料受験相談


武田塾鳳校SNSもお楽しみください!!毎日更新中です!


【武田塾鳳校twitter】
【武田塾鳳校instagram】
【武田塾鳳校facebookページ】
武田塾 鳳校の口コミにもご協力お願いします!
-----------------------------------------------
◇◆◇◆◇◆◇武田塾 鳳校◇◆◇◆◇◆◇

開館時間: 13:00~22:00(日曜日を除く)
電話受付時間: 13:00~21:30(日曜日を除く)
最寄り駅: JR鳳駅 徒歩3分
TEL: 072-273-5877
FAX: 072-273-5877
住所: 〒593-8324 大阪府堺市西区鳳東町5丁424-1 ラ・メルシー鳳 2F

大学受験の個別指導塾をお探しなら武田塾鳳校!高校受験のご相談もどうぞ!


◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆

関連記事

【鳳高校のご紹介/情報・評判・アクセス・進学実績】鳳周辺の高校情報

大学受験を控えている受験生の皆さん! 堺市鳳の地域の皆さん! こんにちは(^^♪  武田塾 鳳校 校舎長の西牟田です☆ こちらは鳳近辺の高校紹介記事になります!   今回紹介する高校は・・・…

羽衣学園、清風南海高校/情報・評判・アクセス・進学実績!

こんにちは(^^♪ 武田塾鳳校の校舎長の西牟田です!! 本日の記事は以前ご紹介した高校の情報や評判、アクセスなど・・・ お送りします!!   では今回は2校を紹介していきます!!! &nbs…

東百舌鳥、登美丘高校/情報・評判・アクセス・進学実績

こんにちは(^^♪ 武田塾鳳校 校舎長の西牟田です!!   本日の記事は堺市鳳近辺の高校の情報や評判、アクセスなど・・・ お送りします!!     まず1校目は・・・ 「…