塾生の声

【合格体験記】名古屋大学、E判定からの合格!実は武田塾に入る前から武田塾生だった!?

こんにちは!武田塾太田川校です。

さて今回は横須賀高校からの名古屋大学への合格体験記です。

T.K.さんに会ったのは高校二年生の時でした。部活と学校の勉強を大事にしたいということで、武田塾に入るまでの間、自分の力でルートをこなすことに決めました。

実際、これってすごいことなんです。

独学というのは、自分でやるだけでは意味がありません。それで成績が上がって初めて「独学ができた」と言えます。

やるのは誰でもできるんです。しかしそこに結果を求めるととたんに難しくなってしまうのです。

やってるつもりにならないために、武田塾の独学方法にはいくつかの約束事があります。

彼はストイックに私達との約束、また毎日の自分との約束を遂行してくれました。

そして、その後、ラストスパートをかけるということで入塾した時、たしかに彼はレベルアップしてそこにいたのです。

独学できるスタイルは確立されていたため、あとは、科目ごとの勉強量のバランス、またそれらを忘れさせないためのスケジュール、そして添削などにより試験当日に使う武器、この三点を手に入れるだけでした。

事実、彼は科目バランスと逆算されたスケジュールの下、日々の独学の内容だけに打ち込み、そして週に一回添削を受けるという形でメキメキその力をアップさせていきました。

生活習慣、学習習慣を得たものが受験は勝つのです。

彼の強みは一言で言うとストイック。

そんな彼でも、「受かるかどうかなんてわからない、運だってある」といいます。

それが大学受験の真実だと思います。

T.K.さん合格、おめでとう🌸


紹介します!

 

【氏名】  T.K.さん 

【出身校】 愛知県立横須賀高校

【合格校】

名古屋大学 工学部 物理工学科 方式 合
同志社大学 理工学部 エネルギー理工学科 全学部方式 合
名城大学 理工学部 電気・電子工学学科 A方式 合

 

武田塾に入る前の成績は?

入塾時期:2017年7月半ば
入塾時の成績:マーク模試7割なかった。
ただ、記述模試は得意で偏差値60。(※その秘密は後述)
コメント:最初に相談したのが高校二年生の冬でした。
その時は部活があったので、ルートと学習法を聞いて部活引退まで自分で勉強をしていました。

学校では20番ぐらいだったので周りの名古屋大学受験者に比べたら大したことないです。

武田塾にはいったきっかけは?

消去法で選びました。野球部だったので、勝負できるのは夏からだと自分でわかっていたため、短期決戦で勝負をかけました。一斉授業だと進度が遅いので、てっとりばやく成績をあげられる塾を探していました。もともと、武田塾チャンネルを見ていたので、半分入塾していたようなものでした。最後の半年、なんとか間に合わせようとラストスパートのつもりで入塾しました。

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

勉強方法はあまり変わりませんでした。というのも、武田塾チャンネルを毎日見ている信者だったので、受験相談前から既に武田塾の勉強法は習得していて、半分、武田塾に入っているような感じでした。部活後にスピードと質のどちらも上げたくて入塾しましたが、入塾してから成績は結構上がりました。四教科(英語、数学、物理、化学)に力をいれていたのですが、学校でも最高順位が理系で5番までいきました。多少の波はありましたが、全体として上昇トレンドでした。6ヶ月で早慶レベルにいけたので、過去問でも合格点がとれていました。順当に合格したように見えるかもしれませんが、模試ではE判定を取ったこともあり、焦るときもありました。

(担当の)先生はどうでしたか?

二人の講師に担当してもらいましたが、ふたりとも名古屋大学理学部の理系ガチ勢だったため、質問したらなんでも即答してくれました。大学の話はそんなに話さなかったですが、教科の内容では鉄壁でした。どこまでが高校でどこからが大学かわからない話を聞く中で、自分の中で受験を超えた知識が身についていった気がします。また、できる人の勉強のやり方や考え方に触れられたのはとても勉強になりました。

武田塾での思い出を教えてください! 

入試の前日にZ会の『理系数学入試の核心[標準編]』を復習がてら全問解いてみたんですが、8割ほどしか取れなくて、メンタルをやられました(笑)受かったから良かったですが、あの時は衝撃的でした。忘れられない思い出です。あとは塾で出会った友達から刺激をうけました。この人は、塾終わりに終電までマクドナルドで勉強したり、勢い余って始発まで勉強してそのまま学校行ったり、正月はビジネスホテルを取って一人合宿したり、かなり壊れた勢いで勉強していたので自分も負けてられないと一所懸命になれました。

好きな参考書BEST3

No.1


大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[力学・熱力学編]が面白いほどわかる本
大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[波動・原子編]が面白いほどわかる本
大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[電磁気編]が面白いほどわかる本

コメント:これがきっかけで独学にはまりました。これで駄目なら物理やめたほうがいいです。

No.2

漆原の物理(物理基礎・物理)明快解法講座 三訂版(大学受験Doシリーズ)
コメント:ここから名門の森に進んでも全然問題ないです!ルートに入れてほしい!中森先生検討おねがいします!

No.3

理系数学 入試の核心 標準編 改訂版
コメント:『やさしい理系数学』もマスターしましたが、オススメはこちらで(笑)自分が数学弱者だと気がついた一冊です。『基礎問題精講』をマスターしたにもかかわらずなかなか太刀打ちができなく、今までの勉強法を見直すことができるようになった一冊です。

来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

まず、受験は何が起こるかわからない、ということを痛切に感じました。なので、いい判定がでても油断することなく、また、悪い判定がでたら事実を事実として受け止めるだけにして、必要以上に凹むのはやめましょう。そんな時間があったら問題演習をしたほうがいいです。なぜなら受験は何が起こるかわからないからです。結果はどうあれ、自分が納得できる入試を終えてほしいと思っています。やれることはすべてやったといえる自分を目指してがんばってください。


 

高校の先生には、「武田塾は詐欺だ!」とおっしゃられる先生もいるようで、結構いろんな生徒さんから、私の耳に情報が入ってきます。だからこそ、しっかり生徒さんひとりひとりに向き合い、紡がれる物語を大事にしたいと思います。そうやって一つ一つの生徒との思い出が積み重なり、いつか、その先生の誤解も解け、公教育、私教育で手を携えて、一緒に知多半島の学力レベルを上げていけられたらと願ってやみません。

T.K.君には彼なりの物語がありました。決して順当に合格したわけではありません。志望校を下げずに貫くということは、最後は博打の要素が必ずあります。やることをやって、後は天命を待つ、のみ。みんながうまくいくわけではありません。彼の合格を聞き、ほっと胸をなでおろしたというのが正直な気持ちです。

T.K.君、合格おめでとう!

武田塾太田川校では、

  • 時間が足りない😰
  • 復習ってどうやるの🤔
  • 各教科のバランスが分からない😅
  • 志望校で迷っている😣

という方の相談に無料でのっています。

その他、受験にまつわるエトセトラについて、お気軽に相談してくださいね。

興味があるよ、という方は下記ボタンをクリックしてみて下さい。申し込みフォームが開きます。

また、お電話の場合は、0562-38-6440(15:00-22:00 日除く)までどうぞ

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる