ブログ

【理系国公立志望生必見!】センター試験の社会科目はコスパで選べ!

こんにちは!武田塾大森校です!

今回はセンター試験における社会科目の選び方についてお話しします。

 

「ぶっちゃけどれを選んでも変わらない?」

「とりあえず自分が学校で習っている科目?」

「1か月あればなんとかなる?」

 

上記のような悩みや不安を持っている皆さんにぜひ見てほしい内容です!

 

センター試験の社会科目はコスパで選べ!

dadc552b7640cf9af027b33c292aaccd

早速本題に入っていきますが、今回お話しするコスパ(=コストパフォーマンス)とは、『勉強にかけた時間』に対して『期待できる得点』を指します。

今回のように社会の選択科目を決めるうえで重要なのは、『時間』と『得点』の両面から考えることです。

「こんな話をするということは、ぶっちぎりでお得な科目があるのか!」と思ってしまったそこのあなた…

残念ながらそのような科目はありません…

短期間で高得点を叩き出せる科目があるなら選択科目にする意味はなくなります。

全員その科目を受験することになるでしょう。

今のあなたが置かれている状況によって「コスパがいい科目」は変わってきますので、一緒に見ていきましょう。

 

主なシチュエーション3パターン

6f8e8eb0715b7ec6307437f8fa078917

1⃣ 理系の生徒の場合

2⃣ 「本番までもう時間がない!」という生徒の場合

3⃣ 「社会科目は9割以上得点したい!」という生徒の場合

まずは上記3パターンのうち、自分がどれに当てはまるかを考えてみてくださいね。

 

1⃣ 理系の生徒の場合

理系の生徒のあなたは「地理」もしくは「公民」をおすすめします。

逆に言うと、「日本史」や「世界史」はおすすめできません。

それは日本史・世界史を50点から70点にアップさせるよりも、地理・公民を0点から40点にアップさせる時間と労力のほうが圧倒的に少ないからです。

 

2⃣ 「本番までもう時間がない!」という生徒の場合

cd175f9307901ed855bb4b539d993beb

目標点数にもよりますので一概には言えませんが、本番までの時間が少ないあなたは「地理」もしくは「政経・現代社会」をおすすめします。

地理は試験に必要な暗記量が他科目よりも少ないから。また政経・現代社会の場合は、万が一対策に十分な時間が取れなかったとしても一般常識の範囲で解答できる問題もあるからです。

※政経・現代社会に関しては覚えなくてはいけない事項が少ないわけではありません。あくまで現状である程度の点数を取ることのできる人に限ります。

普段ニュースや新聞をあまりみていなかったり、時事問題や一般常識レベルの知識が頭に入っていない場合はむしろ選んではいけません。

社会科目は6割~8割で大丈夫という生徒におすすめです。

 

3⃣ 「社会科目は9割以上得点したい!」という生徒の場合

社会科目で9割以上欲しいという場合や、難関国公立、医学部を受験・志望するあなたは「日本史」「世界史」「倫理」がおすすめです。

これらの科目は暗記がメインのため、しっかりと時間をかけて対策をすることができれば高得点を取りやすい科目になっています。

※倫理は受験科目として使えない大学もありますので注意が必要です。

 

受験に2科目必要な場合は?

受験時に社会科目を2科目選択しなくてはいけない場合におすすめの組み合わせを2種類ご紹介しましょう。

1⃣ 世界史と地理

2⃣ 世界史と倫理

それは、これらの科目に重複するキーワードがいくつも出てくるからです。

世界史の知識で地理が解けたり、倫理が解けたり(逆もしかり)することがちらほらあるのです。

少しでも社会科目の暗記量を減らしたいというときは上記を参考にしてみてくださいね!

 

まとめ

72fa7c88b797342c8d89035066661dc5-1

受験が間近に控えている、もしくはすでに志望大学・希望の進路が決まっているという皆さんにひとつお伝えしておきたいと思います。

それは「受験は全科目で合格点に到達できれば良い」ということ。

社会科目に限らず、科目選択ひとつで合格の可能性は大きく変わります。

今回お話しした「コスパ」を意識した判断が非常に重要です。

「ここまで読んだけど、自分はどの科目を選んだらよいのかわからない」

「試験本番までの進め方のヒントがほしい」

というような悩みをお持ちの場合は、ぜひ武田塾大森校までお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾大森校では無料受験相談を行っています。

munemura

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 大森校

6

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる