ブログ

大学受験なら英検2級と準2級どっちを選べばいいの?【英検利用入試】

新規キャンバス2

 

大学受験に英検は本当に必要?

本編に入る前に、

大学受験において英検が

本当に必要なのかをまず

知ってください!

・四工大編

https://www.takeda.tv/omiyanishiguchi/advice/post-179484/

・女子大学編

https://www.takeda.tv/omiyanishiguchi/advice/post-183658/

・成成明学獨國武編

https://www.takeda.tv/omiyanishiguchi/advice/post-185243/

 

英検は大学受験なら何級を受ければいいの?

こんにちは。武田塾大宮西口校です!

英検利用入試や、2021年度からはじまった新入試でよく聞かれる「英語4技能試験」

新入試での英語4技能試験のための大学入試英語成績提供システム導入は延期されましたが、

延期後も変わらず、英語4技能試験の結果を入試で求める大学は多いです。

英検利用入試というかたちで、英語4技能試験を受けていると受けられる入試もあるので、

「とりあえず受けてみようかな…」

という人もいるのではないでしょうか。

 

学校で受けられるなど、英語4技能試験でなじみが深いのはおそらく英検GTECになるかと思います。

そのうち英検に関しては、級が存在し、また合格不合格があります。

また英検といっても実は解答方法により種類があります。

そのため、「自分に合った級や種類は何か」分からない人も多いのではないでしょうか?

hikaku_ball_man

ということで今回は、大学受験で使える英検の種類と級について紹介していきます!

目次

1. 英検って何?

2. 英検の級

3. 英検の種類
 3-1. 従来型英検
 3-2. 英検CBT
 3-3. 英検S-CBT

4. 英検利用入試の種類
 4-1. 出願資格
 4-2. 英語の試験免除
 4-3. 英語の試験に得点換算

5. 英検結果の使われ方
 5-1. 合格していればOK
 5-2. 合格していなくてもスコアがあればOK
 5-3. 合格したうえで、スコアもあればOK

6. 大学受験で受けるべき英検の種類、級は…

7. おまけ:就職の時は?

英検って何?

大学受験で使える「英検」が示すものは大きく2つあります。

実用英語検定

大学受験で一番使われている英検はこちらになります。

公益財団法人日本英語検定協会が行っているもので、解答方法などにより従来型英検、英検CBT、英検S-CBTの3種類に分かれています。

成績は、合格不合格と、CSEスコアの2種類で示されます。

 

全国商業高等学校協会英語検定

商業系の学科がある高校で行われている検定になります。

全国商業高等学校協会が行っているもので、実用英語検定よりも簡単めの内容になっており、筆記試験、リスニングとなっており、面接などはありません。

4級から1級までの級があり、それぞれ合格か不合格かのみが出ます。

大学受験では、経済学部や商学部で、受験時に出願条件や評価対象になる入試があります。

 

※本記事では、この項以降「実用英語検定」を指して「英検」という言葉を使います。

英検の級

英検には5級~1級までの級があります。

kaidan_man_noboru

気になるのがそれぞれの想定されている実力ですが…

5級:中学1~2年生程度

4級:中学2~3年生程度

3級:中学卒業程度

準2級:高校1~2年程度

2級:高校卒業程度

準1級:大学中級程度

1級:大学卒業程度

となっています。

筆記試験、リスニングはどの級も出題されます。

他に英検4級までは録音式のスピーキングテストが、3級以上では面接が入ります。(ただし、従来型英検の場合で、英検CBT、英検S-CBTでは異なります。)

 

英検の種類

従来型英検、英検CBT、英検S-CBTの3種類について、それぞれ見ていきましょう!

従来型英検

学校で団体で受けられる英検はこちらになります。

4,5級に関しては、リーディング、リスニングを筆記で受けます。
筆記試験で合否が出ますが、合否とは別に録音式のスピーキングテストも受験します。
スピーキングテストは、学校もしくは自宅のパソコンやスマホから受験できるものです。

3級以上は、リーディング、リスニング、ライティングを筆記で受ける1次試験とスピーキングをはかる面接を行う2次試験があります。

3級以上では1次試験で決められた成績を取れないと、2次試験に進むことができません。
成績は絶対評価ではなく「CSEスコア」というもので決まります。

受験に年齢制限などはなく、希望すれば誰でも受けられます。

 

英検CBT

CBTとは「Computer Based Testing」の略で、つまりはコンピューターを使った試験になります。

これまでの英検の内容とは変わらずに、出題方法、解答方法がパソコンになります。

computer_school_girl

リーディング、リスニング、ライティングの出題はパソコンの画面、解答はマウスもしくはキーボードで行います。
またスピーキングは、ヘッドセットを使って吹き込み録音をするかたちになっています。

ライティングがキーボードでの回答になるため、タイピングが苦手な人は大変かもしれません。

computer_manual_woman

従来型英検との大きな違いは、パソコンで回答することと、1日で試験すべてを受験できることです。

一日で試験がすべて受けられるため、従来型のように1次試験不合格で2次試験を受けられない、ということはありません。

英検CBTでは3級から準1級までを受験することが出来ます

 

英検S-CBT

S-CBTとは、2021年度は延期が決定した「大学入試英語成績提供システム」のために新しく作られた試験になります。

こちらは英検CBTと似ていますが、違いは、解答方法です。

英検CBTでは、リーディング、リスニング、ライティングを解答をマウスまたはキーボードで行いますが、英検S-CBTは解答は筆記で行います。

school_test_seifuku_boy

スピーキングはどちらも変わらずヘッドセットで吹き込み録音式です。

また、英検CBTと同様、1日で試験が終了します。

そのため、従来型英検と英検CBTが合体したようなものになります。

受験できる人は、現状高校2年生、高校3年生に限られていますが、将来的には受験資格を広げるようです。

英検S-CBTでは3級から準1級までを受験することが出来ます

英検利用入試の種類

次に、実際英検を利用した入試を受ける場合、英検がどのように使われるか見ていきましょう!

 

出願資格

英検の結果が出願資格として問われているパターンです。

この場合、結果的に後述する英語の試験免除が組み合わさっていることが多いです。

例えば中央大学国際情報学部では、準1級、もしくは1級を受験し、スコアを2300取ると、他は「国語(現代文のみ)」で受けられる英検利用入試が受けられます。

メリットとしては

・志望校の入試回数が人より1回増える

・他の科目が少なくて済む場合がある

・求められる級・スコアが高い場合、その入試の倍率が低くなる可能性がある

などになるでしょうか。

 

英語の試験免除

求められる英検の級・スコアを提出することで英語の大学独自の試験を受けなくてよくなるパターンです。
大学によっては、後述するように英検の級・スコアが英語の得点となるところもあります。

例えば法政大学は全学部で求められる級・スコアを提出すればあとは1科目で受けられる英語外部利用入試があります。

メリットとしては、

・英語のかける時間を他の科目にかけられる

・科目が減る場合、得意なものだけで受けられる

などがあります。

 

英語の試験に得点換算

この場合、決められた級・スコアを取ると、大学の英語の試験で点を取ったことにしてくれます。

例えば、東洋大学の全学部全学科で、英検2級以上を受験しスコア1980を取れば80点換算なり、スコア2304を取れば、何と満点換算です。

happy_man6

メリットとしては

・英語にかける時間を他の科目にかけられる

・大学の独自試験を受けられる場合、点数の保険になる

・英検利用入試と銘打たない入試(一般前期入試)で使える場合もあり、得点を持っていない他の受験生より優位に立てる

などがあります。

 

英検結果の使われ方

英検の結果の使い方も、大学によって異なります。

 

合格していればOK

求められる級に合格していればよいタイプです。

pose_goukaku6_schoolgirl

「合格」が必要なので、例えば2級合格が求められている場面で、準1級不合格だがスコアが1980(2級合格スコア)がある、という場合は出願できません。

受験級を考えるときには必要なのは2級”以上”合格なのか、2級合格なのかは確認しておきましょう。

 

合格していなくてもスコアがあればOK

求められるスコアさえ満たせば、合格しているかは関係ないパターンです。

ただし受験級は制限される場合があるので、気を付けましょう。
たとえば東洋大学準2級では前述のみなし換算を受けることができません。

逆に言うと、英検に合格していなくてもスコアによっては可能性が有るので、あきらめないようにしましょう。

 

合格したうえで、スコアもあればOK

こちらは、指定された級の合格と合わせてスコアも求められるものです。
そのため、合格スコアよりも、求められるスコアは高くなります。

例えば法政大学現代福祉学部では、2級以上合格の上、スコアが2180必要です。(2級合格スコアは1980)

 

大学受験で受けるべき英検の種類、級は…

大学受験で英検を使おうと思っているが、まずはどれを受けるか迷っているという方はまず

「2級」をおすすめします。

日東駒専、GMARCHでは、2級以上の受験や合格、スコアが求められることが多いです。
そのため、2級を持っていればある程度の大学の英検利用入試を受けられます!

2級合格のスコアは1980なので、まずは準2級…という方も目指してみるといいですね。

ちなみに、国際系の学部ですと、2級を超え準1級以上が求められることもあります。
志望校が明確な方は調べておくことが必要です。

また、英検を受ける場合その種類ですが、英検CBT、もしくは英検S-CBTがおすすめです。
理由は、一日で4技能すべての試験を受けられるために1次試験で落とされることがないからです。

従来型ですと、1次試験で落とされた場合スピーキングのスコアを取ることが不可能になるため、「合格でなくてもスコアがあればOK」なタイプの入試すら受験が難しくなります。

pose_zasetsu

英検利用入試の場合、多くは出願からさかのぼって2年以内の成績しか使えないことが多いです。
そのため、もし高校1年生の場合には、大学受験のみを考えるなら、好きな級を受けて問題ありません。

 

英検のことがだいたい分かったら……

英語についてはひとまず

理解していただけたでしょうか。

しかし中には

「古文が苦手……」

という方も多いのでは?

 

古文なしで受けられる私立大学まとめました!

 

あるいは

「理系だけどそこまで数学が

得意じゃない……」という方には

 

数Ⅲなしで受けられる私立大学まとめ!

 

さらにさらに

3科目で受けられちゃう国公立大学まとめ!

2科目で受けられちゃう有名私大まとめ!

GMARCHの穴場大調査!【文系編】

 

おまけ:就職のときは?

高校生には少し先ですが、就職の時に英検の結果は使えるのかというと…

英検2級以上から、履歴書に書くことができます。

ただし、自分の英語の実力が仕事でも使えるとアピールすることが目的の場合は英検よりもビジネス英語に寄ったTOEICなど他の試験の点数の方がよいと思います。

将来英語が使って仕事がしたい!という場合にはビジネス向けの資格に大学生になってからチャレンジしてみましょう。

英検利用も武田塾!

さいたま市4校舎のご紹介!

 

「英検2級に合格したい!でも何をすればいいの?」

「自分の持っている単語帳で英検に合格できる?」

など英検に関わる不安、質問もぜひ武田塾で解決してください❀

school_soudan_man_boy (1)

無料で、受験相談を行っています。

受験相談とは、あなたの勉強の状況などを詳しくお聞きした上で、これからどうしていけばいいかを一緒に考えていく場になります。

どんなささいなことでも相談に乗りますので、気軽に来てくださいね。

武田塾の勉強法なら、1週間で400個英単語を覚えることが出来るんです!
受験相談では、どうやってそれを実現しているのかもお話しします❀

しっかりとお時間を取りたいため、予約制です。

下のバナー、もしくはお電話(048-643-0380)よりお願いいたします。

無料受験相談

合わせてどうぞ

 

英検S-CBTを受けたほうがいい人_edited英検2020-2

tango-anki

2020年5月13日より開催中!

natsudake

 

✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾大宮西口校】
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目179-1
(JR埼京線・京浜東北線・高崎線ほか「大宮」駅西口徒歩3分)
map (1)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる