ブログ

外部検定利用入試に気をつけて!自分に有利な形式で受験しよう!

こんにちは!大宮駅から徒歩5分!“逆転合格”の「武田塾大宮校」です。 

共通テストまでの残り2か月を切りました。

そろそろ本格的に併願校を確定させ過去問演習に邁進している受験生も多いかと思います。

 今回は来る2021年の一般入試に向けて、 『外部検定利用』について注意してほしいことをお伝えします。

 

外部検定が実際にどのように利用されるのかについて具体的な数値と合わせて紹介しますので

今受験生の人はもちろん、現在高校1年生、2年生の人も是非参考にしてください!

 

外部検定利用形式と具体的に必要なスコアとは?

 

大学によって様々ですが、外部検定のスコアをどのように利用するのかについて

明確に数値を公表している大学も少なくありません。

受験生が最も受けているであろう実用英語技能検定(以下英検とする)の一例を紹介すると

 

英検利用の例

上智大学

全学部(国際教養除く) 共テ 共通テスト併用型

CEFRレベルA2以上(英検であれば準2級以上)

CSEスコア1700より

段階的に5~30点の加点

 

青山学院大学

国際政治経済(国際政治・国際コミュニケーション) 一般 B方式

英検準1級

出願資格

 

東洋大学

全学部 一般 前期

英検2級以上のCSEスコアを対象として

CSEスコア1980の場合

独自試験外国語の得点を80点に換算

さらに上位のレベルは段階的に換算

※ 今年公表されたスコア換算ではCSEスコア2304で満点換算

 

このように『加点・出願資格・点数換算』と形式も様々な利用の仕方がされています。

入試要項をそれぞれ目を皿のようにして条件などを探すのは大変ですので、

9月時点での外部検定利用についてはこちら

パスナビさんのページも参考にしてみてください!

 

compass

 

 

注意したい「加点・得点換算」

条件によって加点や得点換算があるということは

その条件に満たない人にとって不利になりすいという側面があります。

 

例えば

英検2級のCSEスコア1980を持っているAさんがいたとします。

Aさんが、東洋大学の全学部一般前期入試において英検のスコアを利用した場合

英語の独自試験が免除になり何もしなくても英語で80点が取れている

という状態になります。

 

このAさんと英語の点数で競うことを考えると他の人は

英語の独自試験で80点以上を取らなければなりません。

 

つまり、英検のスコアを持たず入試に臨む人は英語において80点以上取れる状態

でなければその時点で差がつけられてしまっているということです。

さらに、上位の結果は段階的に換算となります。

今年の公開されている数値であればCSEスコア2304以上で満点換算のため

英語の試験は免除された上で英語は満点という人もいるわけです。

 

brief-4510896_640

 

加点方式の方は得点換算ほど劇的な差は出にくいですが、

上智大学の例のように5~30点の加点というのは

見かけ以上に合否を左右します。

 

例えば、

埼玉の高校入試において学校相談会などで

「北辰テスト」「内申」の二つの数値から「確約」というものを

私立高校受験前に貰った覚えのある人多いと思います。

内容としては北辰偏差値と内申数値で基準を満たしていれば

入試当日の結果でよっぽどのことがない限り入学できますよというものです。

この「確約」が実際どのような処理がされているのかというと

基準を満たした子に対して入試当日の点数に一定の加点を行って

合否判定を出すと言われています。

 

加点の度合などについて公表されないことが多いため具体的にどの程度差がつくのか

お伝えはできませんが、「加点」という行為が合否判定に強く影響することは

間違いないでしょう。

 

募集人数の確認をしよう!

外部検定利用など入試方式が多様化していく中で、

一度の試験で募集している人数が減るという事態も起きています。

 

100名募集している試験に200人が受けるのと

50名募集している試験に200人が受けるのでは

当然、後者のほうが倍率が高くなり

合格に必要な点数は跳ね上がります。

 

その上で、受験者全員一律ではなく外部検定利用によって

すでに8割、9割の得点が確定していたり

加点によってリードしていたりする人と

競うことになるわけです。

 

外部検定利用でリードを許し、挽回のために当日高得点を

取らなければならないということが決まってしまうとかなり

苦しい入試となってしまいます。

 

使える外部検定のスコアがある人は自分が有利に戦えるであろう方式を探すこと

あまり資格に興味がなかったため使えるスコアがない人は外部検定利用などがない方式を利用し

不利を受けない受験することが大切です。

businesswoman_b2_kanagaechu

特に注意してほしい日東駒専

今年の入試動向としてはコロナの影響などもあり

安全志向がより加速すると考えられています。

また、オープンキャンパスに足を運ぶ機会も限られてしまったため

MARCHはちょっと厳しい、でも日東駒専レベルならなんとかなりそう

名前もよく聞くところだしここにしとこう!

 

というような受験生が去年よりも多くなると考えられます。

受験者数が増えれば合格のハードルは上がるため特に注意が必要なラインの大学と言えます。

 

英検利用についてこれらの大学についてですが前述した東洋大学以外は

 

日本大学

経済学部のみ東洋と同様の得点換算方式

そのため経済学部を受験する際は英検スコアあるなしで差がでやすい。

 

専修大学

全ての学部のA方式は

英検CSEスコア1980以上で英語80%換算 2304以上で英語100%換算

90%換算が存在しないので、 東洋大学よりは不利を受けにくい。

 

駒澤大学

全学部入試(統一入試)では 75%換算が存在するものの

メインのT方式では英検利用がないので、 英検で不利を受けにくい。

 

このようになっています。

 

今年の受験生は今自分が使えるものが何でどの形式が有利なのか

を考えて受験日程のプランを考えると良いでしょう。

 

・ いろいろな形式があるのはわかったけど自分にあったものがわからない

・ 受験生ではないが、今後を見据えて今やるべきことを知りたい

・ とにかくなんとか合格したい、不安がたくさんあるので相談したい

 

など、受験についてのお悩みがあれば是非一度武田塾の無料学習相談をご利用ください!

お時間をしっかりとお取りしたいため、ご予約制ですが、完全無料です。

ご予約は下のバナーもしくはお電話(048-644-8777)からお待ちしております!

無料受験相談

関連記事

【早慶MARCH】得点調整の落とし穴!?有名大の例もご紹介!

こんにちは! 武田塾大宮校です。   私大の一般入試シーズンを目前に控えた今回は、 私大入試で行なわれる「得点調整」についてお話しします! 得点調整とは?   そもそもは 選択科目間の難易度 ..

併願校ってどう選ぶの?何校くらい出願すればいいの?

こんにちは!大宮駅から徒歩5分!“逆転合格”の「武田塾大宮校」です。 大宮校塾生は、さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、川越市、戸田市、白岡市、久喜市、春日部市をはじめ ..

【センター利用でチャンスが拡大!】理系学生が国語を勉強するメリット

こんにちは!大宮駅から徒歩5分!“逆転合格”の「武田塾大宮校」です。 大宮校塾生は、さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、川越市、戸田市、白岡市、久喜市、春日部市をはじめ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる