ブログ

武田塾ってどんな塾?授業をしないで何をするのか?

 

こんにちは。 武田塾大宮校の長屋です。

今回は、武田塾のシステムについて、順番に紹介していきます。

 

武田塾とは、「日本初!授業をしない塾」なのです。

fLOGO

 ん?どういうこと?って、疑問が出たかと思います。

 

簡単に言うと、生徒には、参考書を使用して自学自習してもらいます。そして、塾は自学自習の管理とサポートいたします。

 

なぜ、授業をしないのか、

それは、武田塾では「授業を受けるだけでは、成績は上がらない」と考えているからです。

例えば、学校の授業は、同じ先生から同じ指導をしてもらっています。

それなら、クラスメイトは皆、同じ成績になるのではないでしょうか。しかし、現実は、個々の学力や成績の差が生まれます。

 

なぜでしょうか?

それは、授業以外の時間で、どれだけ頑張ったかの「自学自習」で成績の差が生まれるからです

学校や塾の多くでは、

勉強において「わかる」という部分は身に着けられます。

しかし、本当に求められるのは「やってみる・できる」という自学自習をすることで偏差値が上がります。

book_hirameki_keihatsu_woman

 

武田塾が「授業をしない!」というのは、授業は聞いてわかるだけでは成績が上がらないと考えているからです。

大切なのは自分で勉強する時間の自学自習を行うことが成績が上がる秘訣なのです。

 

参考書を使って勉強を進めるとは?

武田塾が授業をしないというのは、

理解できたと思われます。では、実際にどのようにして勉強を進めるのでしょうか。

 

武田塾では、市販の参考書を使って受験勉強を進めてもらいます。

 

study_night_boy

受験生によって学力もバラバラですし、志望校も異なります。

そのため、武田塾では、志望校への合格へ向けて、学力に見合った参考書から始め、合格へ向けたカリキュラムを個別に作成しています。

また、使用する参考書を「一冊を完璧に」なるまでやり込んでもらいます。

完璧とは、各科目の参考書の内容を隅々まで解き方から解説も自学自習をするなかで理解し、何を聞かれても問題を解くことができるようになることです。

 

武田塾では、

授業をせずに参考書を使用して自学自習してもらい、その徹底的な管理とサポートを行うということを説明させて頂きました。

では、次に武田塾ではどのように皆さんの自学自習の管理とサポートをするのかの解説をしていきます。

 

自学自習のサポートとは?

武田塾が塾生の自学自習のサポートとして、何を行っているのか。

今回はその中でも2つを紹介いたします。

 

■1つめに、志望校に合格するために毎日「何を」「どれだけ」勉強すればいいかの「宿題ペース管理」

 

■2つめに、塾生が1週間正しく自学自習が行えていたかを確認するための「確認テスト」

 

宿題ペース管理とは?

宿題ペース管理とは、毎日なにをいつまでにどのようにやるかを全て明確に示していく管理法になります。

 

具体的には、塾生個別に志望校合格までに必要な勉強量から、

一日に必要な勉強量を逆算し一週間ごとに宿題として提示しています。

そのため、塾生は出された宿題を完璧に仕上げる事で志望校に必要な学力を身に着けることができます。

 

これにより日々の勉強に関して 何をすべきかで悩む必要がなくなり、成績を伸ばすために必要な自学自習の時間を最大限に有効活用することができます。

 

具体的な宿題の量は、塾生の志望校や現在の成績によって変わりますので、参考に大宮校で受講している塾生の例をご紹介します。 英語

上記の塾生は、英語を受講し毎日「何を」「どれだけ」勉強すればいいか徹底的な管理のもと、一日ごとに進めてもらっております。

 

宿題ができたかどうかの判断基準は何かというと、毎週確認テストを行っています。 これについては次項で解説していきます。

 

確認テストとは?

確認テストとは、塾生が、宿題ペース管理で1週間正しく自学自習が行えていたかをどうかを確認するための60分間のテストになります。

内容としては 宿題で提示している参考書の問題と全く同じ問題を出題します。  

確認テストでの合格点は8割であり、下回った場合は、同じ範囲を1週間やり直してもらうことになります。そのため、新しく次の範囲に進むことができなくなります。

 

実際の確認テストは下記になります。

修正 英単語

武田塾の確認テストは宿題で勉強した範囲の中から全く同じ問題がランダムで出題されます。 全く同じ問題ですので、武田塾が指導している自学自習が正しく行えていれば満点が取れるようにできています。塾生は緊張感を持ちながら受講しています。

また、確認テストは、時間制限があることから、おのずと入試でも役に立つ時間配分の力が身につくことになります。

 

受験において大切な知識や力を武田塾では身に着けられます。

 

まとめ

武田塾は、どんな塾かイメージできたでしょうか。

授業をせずに参考書を使用して自学自習してもらい、武田塾はその徹底的な管理とサポートをしております。これにより日々の勉強に関して、悩む必要がなく、成績を伸ばすために必要な自学自習の時間を最大限に確保することができ、短期間で効率的に成績を伸ばすことができます。

宿題ができたかどうかの判断基準は、確認テストで行っています。 テストを通して、宿題範囲が身についているか、また受験について必要なノウハウを身に着けられるかの確認になります。

 

以上のことから、武田塾が「授業をしない」という特徴と今回は学習のサポートの中でも「宿題ペース管理」「確認テスト」をピックアップして紹介させていただきました。

 

受験に向けてしっかり勉強して成績を伸ばし、志望校に合格したいという気持ちがある方は、ぜひ武田塾に相談に来てください。

 

皆様からのご相談お待ちしております。

 

無料受験相談

関連記事

【合格体験記】明治学院に現役合格!伸び悩んでいた英語が伸びた理由は…?

2020年 武田塾 合格体験記 牧平昂大くん 城北埼玉高校3年   【進学校】 明治学院大学 文学部 英文学科   武田塾入塾の決め手は? 双子の兄が武田塾に通っており、 成績が飛 ..

併願校ってどう選ぶの?何校くらい出願すればいいの?

こんにちは!大宮駅から徒歩5分!“逆転合格”の「武田塾大宮校」です。 大宮校塾生は、さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、川越市、戸田市、白岡市、久喜市、春日部市をはじめ ..

【合格体験記】慶應義塾大学 商学部に現役で合格!!

2020年 武田塾 合格体験記 髙栁海人くん 埼玉栄高校3年   【進学校】 慶應義塾大学 商学部 【その他合格校】 明治大学 商学部 立教大学 経済学部 会計ファイナンス学科 中央大学 商 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる