ブログ

【岡崎の中高生必見】成績が上がらない君へ!振り返る癖を付けよう!

君へ

中学生、高校生の皆さん、暑い日がまだまだ続く今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

受験生は、来る入試に向けて猛勉強を重ね、

1・2年生は部活や勉強などの学校生活を送っていることと思います。

この時期は朝夕と昼の寒暖差も激しいので、受験生は特に体調管理に気をつけてくださいね。

 

ところで、みなさんは、学習成果をしっかり振り返っていますか?

勉強を「やって終わり」になっている人はいませんか。?

「勉強をした」という事実が「結果」に基づいていないと、勉強した意味がありません。

そこで、今回は、武田塾に通っている生徒が行っている成果の確認方法を紹介します!

振り返りがうまくできていない人、そもそもしていない人は

ぜひ参考にして実行してみてください!!

 

勉強の目的を決めよう!

面談で話を聞いてみると、振り返りがうまくいっている生徒と微妙な生徒がいます。

具体的には、振り返りがうまくいっている生徒は、

○○の参考書を□□まで勉強して、成績が△△まで上がりました」と答えるのに対し、

振り返りが微妙な生徒は、「○○の参考書を□□までやりました!」と答えます。

何が違うか分かりますか。

振り返りが甘い生徒は、「勉強をした」という「事実」だけを述べており、

「どれぐらい解けるようになったのか」「模試の点数が上がったのか」

など、成績に関する情報がありません。

振り返りでは、「何ができるようになるためにその勉強をしたのか」を考えなければなりません。

勉強時に目的を決めれば、その目的が達成したのか/していないのか

自動的に振り返りができるようになります。

5707d879a140e7ee8ab199f09eb8a219_t

 

振り返りの確認方法

振り返りは、短いスパンから長いスパンまでしっかりと確認する必要があります。

ここでは①1日単位、②1週間単位、③1ヵ月単位での振り返り方法を紹介します。

①1日単位の振り返り

1日の振り返りは、達成目標と量がどこまで終わったのかを見る必要があります。

その日にやった内容が理解しきれているかは基本的なところなので、

1日単位での振り返りは毎日行うようにしましょう。

②1週間単位の振り返り

1週間単位では、その週に勉強した全部の範囲の中で、今、どこまで身についているか

を確認する必要があります。

1週間も勉強すれば、初日や2日目にやった内容は忘れつつあります。

1週間経過した時点で、初めにやった内容ができるかどうかを確認しましょう。

武田塾では「4日進んで2日戻る」という方法を推奨しています。

こちらのブログで紹介しているので、参考にしてください。

【岡崎の中・高校生必見!】今からでもできる武田塾の勉強方法!!

③1か月単位の振り返り

1ヵ月になると、1週間よりも抜けている範囲が出てきます。

そのため、次に次に進むのではなく、定期的に「戻る範囲を意識」しましょう。

また、今の時点から後は何をやるのかも考えなければなりません。

年間計画において、消化できた範囲を見ましょう。

「1ヵ月で□□まで終わった」→「入試までの期間が○○まで」

→「このままのペースで終わるのか」を考えましょう。

そして、「終わらないと判断」→「どこでペースUPするべきか」

など、入試日程と逆算して振り返る必要があります。

勉強ができない日の分析

勉強を毎日完璧にできる人は多くありません。

家の用事や習い事などで、計画通りに出来ないこともあります。

勉強ができなかったときに行ってほしいのは、

何が原因になっていたのか」「リカバリーが別日に出来るのか

等です。

出来ない日があるのは仕方がないですが、それをいつやるのかを決めましょう。

26ycOGLGBGMzB9pLYpbwlC2ra49YXkUGu7HHQvsR

 

成果の確認について

受験生の多くは、この時期に過去問や模試、共通テスト対策をしていると思います。

そのなかで、勉強の進捗状況と成果については、最低でも1ヵ月で確認するようにしましょう。

1ヵ月間でどれくらい参考書が仕上げられたのか」その結果、

共通テストの演習で何%、点数が上げられたのか」「模試の結果がどれくらい変化したのか

など、最終的な実力で振り返るようにしましょう。

それらの振り返りをしっかり行うことで、次の方針も決まってきます。

振り返りをしないと軌道修正はおろか、今のままで順調なのかも判断できません。

振り返る癖を作るようにしましょう。

受験勉強

 

まとめ

今回は、勉強の振り返りの確認方法を紹介しました。

振り返りは「勉強した中身が細かく話ができるかどうか」です。

1日・1週間での勉強で「何ができるようになったのか」を確認しましょう。

そして、1ヵ月単位で実力的な成果を振り返りましょう。

 

武田塾のこちらのチャンネルも参考にしてください。

 

学力を上げるために必要なことは?

いくら素晴らしい授業を受けているだけでは成績は伸びません。

 
授業内で説明してもらったことを「理解」し、それを「できる」まで仕上げることが、
 
成績を上げる一番のポイントです!なので授業をたくさんやれば成績が上がる!
 
というのは少し違います。成績を上げるには、自分で勉強しなければ学力が伸びません!
 
たくさん授業を受けて全部復習→理解→解けるようになればいいですが
 
授業をたくさん受けると自分でやる時間が無くなってしまいます!
 
自分で「できる」というところまで繰り返しやりましょう!
 
 

武田塾岡崎校ってどんな塾?

名鉄東岡崎駅から徒歩1分のところにある武田塾岡崎校です!

主に、岡崎市を中心に、安城市、知立市、刈谷市、豊田市、蒲郡市、豊橋市、豊川市、

西尾市の生徒が通ってきてくれています!

岡崎市内の高校だと、岡崎高校岡崎北高校岡崎西高校岡崎東高校

岡崎城西高校光ヶ丘女子高校岡崎学園高校愛知産業大学三河高校

岡崎市外の高校だと中部大学春日丘高校知立東高校など

多くの生徒が通っています!!

 

武田塾岡崎校は「学力を短期間に大幅に上がる正しい勉強法を教える」塾です!

●90秒で分かる武田塾

武田塾の教育方針がコンパクトでとても分かりやすくまとまっています!

 

●武田塾の生徒はこんな1日を過ごします!

塾生の皆さんはこんな感じで特訓日を過ごしますよ。

一人ひとりに寄り添った管理・指導で効率よく学力を上げれます!

- ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ -

また、武田塾岡崎校に通っている生徒たちは、 名古屋大学、 名古屋工業大学、 名古屋市立大学、

愛知県立大学、愛知教育大学といった国公立大学や、 南山大学といった GMARCH レベルの大学、

有名な 早稲田大学 、 慶応義塾大学 を目指して頑張っています!

※GMARCH : 学習院大学 ・ 明治大学 ・ 青山学院大学 ・ 立教大学 ・ 中央大学 ・ 法政大学


武田塾岡崎校、武田塾名古屋校、武田塾知立校、武田塾八事いりなか校、武田塾大曽根校は、

1)正しい勉強方法を教える塾です!
2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!
3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!
4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!
5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!
6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!

もし、あなたが

学力の上がる “ 正しい勉強法 ” を知りたいのなら

目標とする大学へ最短で合格する方法を知りたいのなら

効率よく成績を上げる方法を知りたいのなら

是非無料の受験相談・勉強相談にお越しください!

無料受験相談・勉強相談は、一人一人のお時間を大切にしている為、事前の予約が必要です。

◆お電話は、こちら!

以下のフォームからもお問合せいただけます!

無料受験相談

 

■Twitter
【公式】武田塾岡崎校
https://twitter.com/okazakiko

■Facebook
武田塾岡崎校
https://www.facebook.com/takeda.okazaki/

■インスタグラム
武田塾岡崎校【公式】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡崎市の学習塾・予備校なら武田塾岡崎校

〒444-0860 愛知県岡崎市明大寺本町4丁目14 太田ビル 3F
名鉄東岡崎駅 北口から徒歩1分(JR岡崎駅も名鉄バスで10分)
お問い合わせは、こちらまでお電話ください!
TEL:0564-64-5776
Mail:okazakiko.takeda@gmail.com
電話受付時間:13:30~21:00
休校日:日曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる