おはようございます!武田塾岡山西口校講師のブログ担当Sです!
今日は久しぶりの朝7時半からの勤務であくびが止まりません。
すごく眠たいです。
コーヒーをすすりながら、今日もお仕事を頑張ろうと思います。
よろしくお願いします!
さて、本題に入りますと
武田塾岡山西口校では本日、武田塾模試が行われます。
武田塾模試とは、武田塾が高3・既卒を対象に年3回行っているマーク形式の模試です。
問題は共通テストを元に独自に作成したものとなっており、
1問1問よく練られた問題が多いです!
この模試は、普段の特訓では見ることのできない
「初見力」を確認する重要な機会となっています。
日程としては、朝8時半から夜8時までで全教科の試験を行います。
大変ですよね…生徒さんへの申し訳なさで胸が痛いです。
塾長からはほとんどの予備校では1日で行うのが普通だと聞きました。
本当なのでしょうか??
またいつもの冗談なのでは……と疑いのまなざしを向けています。
塾長ごめんなさい汗
今回の模試では、
ここまでの努力を生徒さん全員が感じることができればいいな
と思っています。
みんな頑張って!!!!!
では、担当Sも試験監督として、生徒さんを見守ろうと思います。
皆さん良い1日を!!!
🌸医学部・難関理系受験🌸
【武田塾岡山西口校】
岡山市北区駅元町30-13横田ビル3F
(岡山駅西口から徒歩3分)
【tel】086-250-3375
【e-mail】okayama@takeda.tv
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
(一部の日は午前開校)
電話受付対応時間 13:00~21:30
<日曜日>
自習室利用可能時間 13:00~19:00
(一部の日は午前開校)
※受付対応なし