ブログ

高1高2の受験勉強ルーキー必見!効率の悪い勉強方法5選【ダメ】

こんにちは!武田塾岡本校の石塚です!

今回は高1高2生が注意しなければいけない勉強法について紹介していきます。
ついついやりがちなこともあるので要チェックです!!

高2生はそろそろ受験勉強を始める時期ですね

【阪急岡本_塾】はちまきおじさん

この時期から僕は塾生に対して「もう受験生やで」と伝えています。

共通テストまでもうすぐ1年ですし
そろそろ始めないと、他との差がつきにくくなってきます。

そのためこの時期あたりから
目標にする大学がどこなのかを考えてもらい
進路と向き合うようにしてもらっています。

【阪急岡本_塾】いいねポーズ

話は少し逸れましたが
今から受験勉強を本格的に始めようとするその心意気、本当に素晴らしいと思います。

今少し頑張ることが、ライバルたちとの差につながります。

ただ受験勉強始めたての、受験勉強ルーキーの皆さんは
もしかしたらまだうまく勉強が進められていないかもしれません。

そんなあなたを救済するのが今回の記事になります!

無料受験相談

効率の悪い勉強方法5選

受験勉強ルーキーがやりがちな、効率の悪い勉強方法をまとめました。

※今回はこちらの動画を参考にした記事となっております

①参考書の選定ミス

【阪急岡本_塾】積み重ねた本

よくあるのは、自分が受ける大学のレベルの参考書からいきなり始めることです。

もちろん受験勉強を開始するときに、
現在地を確認するために、志望校の赤本を解くのは全然いいと思います。

(むしろ赤本で一度現在地を見てほしいとは思っています)

ただ、そこの大学の対策をしようにも、
基礎が入っていない状況であれば、解説の意味も理解できないはずです。

そのためまずは自分自身が何を知っていて、何を知らないかを
理解するところから始めましょう。

【阪急岡本_塾】チェック

大事なのは、
どの参考書を、どういう順番で進めるか
ということです。

例えば英語であれば
いきなり志望校のレベルの長文問題を解くのではなく
英単語、英文法、読解解釈、一つ下のレベルの参考書
これらを完璧にした上で挑戦するようにしましょう。

②復習をしない

【阪急岡本_塾】やってはだめ

どんどん進んだ方が、先に進んでいる感は出るかもしれません。

しかも進んでいると
「なんか俺勉強しているなー!すげぇ!気持ちいいー!」
ってなりますしね。

ただ勉強において大事なのは、
進むことではなく、定着させることです。

人間は忘れる生き物である

人間の脳は、時間が経つと忘れてしまう構造になっています。

例えば、アナタが飼っている大好きなペットが亡くなってしまいます。
その悲しい感情を忘れることができず、ずっと覚えていたら、人間どうなってしまうでしょうか?
きっと心が壊れてしまい、生きることが辛くなってしまうと思います。

つまり人間は忘れることで自分自身を守っています。

大事なのは適度なタイミングでの復習を行うこと

例えば武田塾では
4日進んで2日戻る勉強を推奨しています。

【阪急岡本_塾】4日2日の図

まず1週間単位で進捗を考えましょう。
最初の4日は進め、残りの2日で最初の4日間の復習を行います。

進める4日間の中で、1日の内容を完璧にしていれば
2日間の復習にはそこまで時間はかからないので
この4日進んで2日戻るサイクルをおすすめします。

じゃあ残りの1日で何をすればいいかですが
実際その範囲全体が理解できているかをチェックしましょう。

③3日坊主になる

【阪急岡本_塾】落ち込む

いざやってみようと実行してみても、なかなか続かないことがあると思います。

3日坊主になる原因

【阪急岡本_塾】スケジュール

そうなる原因としては
・誰にも管理されない
・ちゃんとした計画がない
この2点です。

「誰にも管理されない」という点に関しては
まず誰かに宣言するようにしましょう。
周りに宣言をすることで、やらないといけない環境に身を置くようにします。

「ちゃんと計画がない」という点に関しては
まず達成しやすい短期的な目標を立てましょう。
一つ達成できればモチベーションにもつながるので
継続的に勉強しやすくなるとは思います。

上記2点を意識して、2週間続けることを目標にしましょう。

上記を試して無理なら塾に頼るのも手

武田塾は、管理と計画を徹底的に行う塾です。

【阪急岡本_塾】自学自習の徹底管理

毎回の指導で宿題を出しますが
その際に参考書ごとに1日当たりの課題量を提示します。
それだけではなく、どのように進めれば良いかまで伝えるので
何をすればいいか分からないという状態にはなりません。

管理という点においては
週に1回の指導の際に、定着度を確認していくので
サボってしまえばすぐに分かります。

【阪急岡本_塾】ルート表

また計画という点については
「ルート表」という
科目ごとにどの参考書をどういう順番ですればいいかを示した表があり
それを元に、生徒一人ひとりに合ったカリキュラムを設定していきます。

管理と計画を必要としている人には武田塾は合っていると思います。

④インプット中心の勉強

【阪急岡本_塾】勉強中

これは社会や理科の科目を勉強している時に起こりがちです。

ひたすら見て、書いて覚えることだけに終始してしまうと
その参考書内での問われ方には対応できても
実際の問題を解く際に全くできないという現象が起きてしまいます。

そうならないためにも、ある程度インプットができたら
他の人に説明ができるかを試してみましょう。

空でブツブツ言いながら確認するも良いですし
友達や家族に付き合ってもらい確認するのでも良いと思います。

とにかく覚えた内容を、自分の言葉で人に説明できることが大事です。

他にも問題集を通して、実際に問題を解いてみるのも手です。
インプットとアウトプットのバランスも大事にしながら
勉強をしていくようにしましょう。

⑤意味のない勉強をしている

【阪急岡本_塾】ノート

例えば、「綺麗なノート作り」や「英文模写」です。

綺麗なノート作りは無駄!

綺麗なノートは、もちろん後で見返して分かりやすかったりはしますが
それよりも要点を正しく抑えられているかの方が大事です。

余談ですが、「綺麗に」を意識すべきなのは
数学や化学で計算が発生する場合です。
日ごろから意識的にきれいに途中式を書く癖をつけておくだけで
計算ミスは格段に減ります。

英文模写は時間がもったいない!

確かに単語の綴りを覚えられたりするかもしれませんが
さすがに全文を書く時間はもったいないです。

だったらコピー機でスキャンしたほうが
長文の参考書を何度も解く上では大きく時間を省略できます。

無料受験相談

自分の勉強方法に自信がない人は無料受験相談へ!

武田塾では、無料受験相談を実施しております!

こちらでは進路相談だけではなく、
勉強方法の相談やアドバイスをさせてもらっています。

科目ごとの細かいアドバイスもしますので
自分の勉強方法に自信がない人はぜひ無料受験相談をご利用ください。

詳細は以下の通りです。

問い合わせは以下のボタンをクリック!
無料受験相談

まとめ

【阪急岡本_塾】女子高生

この時期から受験勉強を頑張ろうという気持ちはすごく大事です。

他の人と差をつけるという点でも
受験勉強は早めに始めて何も損なことはありません。

だからこそ効率よく進めていってほしいものです。
がんばれ受験勉強ルーキー!!


武田塾では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしております。

無料受験相談

2021年度、難関大学の合格実績賞を受賞しました✨
【阪急岡本_塾】2021年度合格実績賞

岡本校が武田塾チャンネル(公式youtube)で紹介されました!

武田塾岡本校公式TwitterとInstagramもあります!
お得な情報満載!ぜひフォローしてください☺
Twitter social icons - square - blue
Instagram_Glyph_Gradient_RGB

〒658-0072
兵庫県神戸市東灘区岡本1-12-12
グランディアナイス岡本 2階
TEL:078-862-3951 FAX:078-862-3952

JR摂津本山駅・阪急岡本駅の予備校・個別指導塾なら
大学受験逆転合格の【武田塾岡本校】

大阪・京都・兵庫の16校舎の独自サイトこちら

関連記事

武田塾岡本校では無料受験相談を開催中!そもそも受験相談って何??

目次 武田塾岡本校では無料受験相談を実施しています! 無料受験相談は本当に無料!? 塾の勧誘ばかりではない!? やっぱり塾のシステムや料金についても知りたい!! 受験相談の流れ ①受験相談シートを記入 ..

高校1年生必見!武田塾でスタートダッシュを決めるメリット5選!

こんにちは!武田塾岡本校です! 今回は、高1生の過ごし方の重要性について、また武田塾で勉強するとどんなメリットがあるかお話していこうと思います。「高1なんか適当に過ごしても大丈夫やろ~」そうお思いのア ..

現高校2年生は勉強しないとヤバい説を様々な角度からお伝えします

こんにちは!武田塾岡本校です! 今回は高校2年生が、勉強をしないとやばい理由をひたすら伝えていきます!読み終わったら一旦焦ってください。 目次 まだ早い そんな油断が 命取り (五・七・五) 高3から ..

高1高2の勉強のモチベーションの高め方【保護者の方も必見】

こんにちは!武田塾岡本校です! 今回は勉強をする上での、非常に重要なポイント、モチベーションの上げ方についてです!保護者の方のすべき行動についても言及しているので、お子さんとの接し方について悩んでいる ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる