ブログ

[2021年に受験生になるキミへ]いつから受験勉強する?塾・予備校に通う? 武田塾王寺校

日本初!授業をしない。

で、おなじみ!武田塾王寺校です。

ロゴ (黒文字横)

武田塾は、

勉強の「やり方」を教え、

入試日から「やること」を逆算してスケジューリングし、

徹底的に「管理」し、逆転合格を叶えています。

キミは、勉強をやるぞ!という気持ちだけ、

持って来てください!

 

そうすれば、成績を伸ばせます!

実際、88%の方が偏差値11以上UPしています!

 

ぜひ、一度、無料受験相談会へお越しください。

無料受験相談

 

今回は・・・

次の受験生である現高校2年生や、現高1生に向けて、

いつから受験勉強をはじめたらいいのか?

どのようにはじめたらいいのか?

塾・予備校に通うべきか?

です!

 

いつから受験勉強をはじめる?

いつから、大学受験に向けて、受験勉強をはじめたらいいのか…

疑問_武田塾王寺校

これまでに経験した高校入試は、おそらく、

中3生になってから、

受験勉強をスタートした方が多かったのではないでしょうか?

 

なので、高3になったら、大学受験の勉強をしよう!

と考えている人も多いと思います。

 

ただし、一般的な塾・予備校側では、

国公立志望の方は、高2夏から

私立志望の方は、高2の冬から

と言われています。

 

そして、この2021年ならではの理由で、

早期の受験勉強スタートをオススメします。

先生イラスト_武田塾王寺校

 

新型コロナウイルスによる理由

まだまだ先行き不透明です…

今の受験生も、新型コロナウイルスのために、

出願校を変える選択をした生徒も少なくありません。

(関東圏の大学を受けるのを断念、

二次試験の方が得意だったが、その二次試験がコロナで中止等)

コロナ_武田塾王寺校

そして、昨年の2020年、

新型コロナによる、

学校の臨時休校前に、塾で受験勉強をはじめた生徒

学校再開後に、塾で受験勉強をはじめた生徒

では、両者伸びていたとしても、

大きな差が生まれることになってしまいました…

 

王寺校でも、偏差値の平均上昇数が、3.2の差がありました。

学校の臨時休校前に、塾で受験勉強をはじめた生徒が3.2高いのです。

平均で、です!!!

上昇_武田塾王寺校

なんだ、偏差値3くらいか~、と思うかもしれませんが、

偏差値3変われば、模試の判定が1ランクは変わってくることが多いです。

C判定→B判定のように。

 

なので、受験勉強を早くはじめて欲しいのです!

 

推薦入試の受験人数の増加による理由

高1、2の生徒に、推薦入試の話をしても、

何も特筆すべき技術や、賞は取っていないから…

とよく言われます。

 

もちろん、そのような一芸入試のような推薦入試もありますが、

ある程度、学校でがんばって評定を取っている、ということでも、

推薦入試を受けることができます。

よくあるのは、評定3.6以上というような条件です。

 

その場合、少ない科目数で、入試を受けられるという推薦入試もあります。

(その他、小論や志望理由書、面接が課される場合もアリ)

両手_武田塾王寺校

このような推薦入試を受験するという方が、

ここ数年、かなり増えています。

(王寺校の今年の受験生の半数は、チャレンジしていました!)

追々、学校の先生に勧められる、ということもあると思います。

 

推薦入試を受験するメリットとしては…

・一般入試への予行演習ができる

・年内中に合格がもらえる可能性がある

・併願受験であれば、合格を確保すれば、一般入試で強気にチャレンジできる

・一般入試よりも、少ない科目数で受験できる(得意科目がある方に有利)

 

ただし、多くの学校が、秋に受験することになるため、

少ない科目数とは言え、秋の段階で、ある程度、完成させておく必要があります。

また、一時的に、受験勉強を中断し、

推薦入試の過去問等をやらなければならないため、ある程度の余裕は必要です。

jiman_hanashi_man

なので、受験勉強を早くはじめて欲しいのです!

 

そして、

ただ、受験勉強を始めた人は、

最初は必ずと言って良いほど

失敗します。

壁を乗り越える人のイラスト(男性)

参考書の使い方や、

一日あたりの時間配分などは、

実際に勉強してみないと分からないので、

勉強しても成績が伸びない時期は、

誰もが通る道す。

 

「必ず勉強方法を間違えてしまう」

と仮定した場合、ベストな受験勉強の始めどきはいつでしょう?

 

答えは明白ですよね。

今すぐ始める

これに尽きるのです!

 

高1生や、高2生は、

失敗しても取り返しがつく時期

であるとも言えるのです。

 

しかし、必ず失敗するものだとしても、

そこから、必ず取り返せるとは限らないのでは?

と思われるかもしれません。

 

確かに、たくさん勉強したのに、

成績に反映されないというのは、

かなり精神的に辛いものがありますし、

改善点を探そうにも骨が折れます。

 

頭を抱えて悩んでいる人のイラスト(男性)

 

なので、続いては

「早めに受験勉強を始めるなら

ここに注意しよう!」といった点

をいくつか紹介したいと思います。

 

受験勉強を始めようとしている今、覚えてほしいこと

①英語か数学から始めよう

「古文が苦手だな・・・」

「物理できる気がしないな・・・」

など、いろんな科目が気になると思います。

 

しかしそれらの科目は、

ひとまず置いておきましょう。

 

英語と数学は、

覚えることが多かったり、

演習量が武器になったりします。

 

教科書のイラスト「数学」教科書のイラスト「英語」

なので、まずはこの2科目のうちのひとつから手をつけましょう!

 

②低めのレベルからスタートしよう

いざ受験を見据えた勉強をしようと意気込めば、

難しい内容に取り掛かりたくなる人も多いでしょう。

 

しかし、先述の英語や数学は、

特に、積み重ねていくことが大切な科目です。

 

焦らなくて良いように、早めのスタートを切っているわけですから、

中学内容を復習して、

自分の知識に穴が無いかと分析してみることなども、

意義深く重要な決断です!

 

「CHECK」を見る虫眼鏡のイラスト

 

③クオリティ重視の勉強をしよう

たくさん時間を掛けているのに、結果が出ない人は、

この点をしっかりと押さえてみましょう!

 

勉強計画を立てる際に、

「英単語を3時間やる」

など、時間基準で計画を立てた場合、

・単語帳1ページに3時間かける

・3時間かけて単語帳を一通り目を通す

どちらも計画は達成しているわけですが、

この2つが、同価値でないことは明らかです。

 

つまり、やった感を得ることはできても、

肝心の実力が身に付いていない可能性が大いにあるのです。

 

そこで、クオリティ重視の勉強です。

「今日は100個の単語を1語1訳できるようにする」

など、具体的かつ量を基準にした計画を立てることで

確かな実力を身に着けやすくなります!

 

スケジュールが沢山書かれたカレンダーのイラスト

また、このような点を意識すると、

・具体性があるので後々の計画まで立てやすい

・日毎に結果を出そうとするのでメリハリをつけたり、

効率的な方法を発見できたり、全体的に勉強がうまくなる

などの利点もあります!

 

塾・予備校に通うべきか?

大学生に、受験期、塾・予備校に通っていたか、

ということを調査したとあるデータでは、

約6割の方が通っていたようです。

実に、5人中3人の割合です。

もちろん、この中に、推薦入試や内部進学の方も含まれるので、

学科試験等が必要な入試の方は、

ほとんど、塾・予備校に通われていると考えられます。

 

受験勉強をするにあたって、

何を、いつまでに、どのようにするのかが、

明確にでき、

実践もできる方は、

独学で進めることもできるでしょう!

 

それが不安な方は、やはり手遅れにならないうちに、

塾・予備校のサポートを受けた方がいいでしょう。

上記にあったように、高3生の中で、比較をしても、

春からスタート組と、夏からスタート組では、

偏差値平均上昇値が3.2違います。

 

いかがでしたか?

 

今回は、

受験勉強は早めに始めよう!

というテーマでした。

 

勉強方法に関して、最初のうちは

失敗ばかりでしょう。

 

しかし、失敗は、真剣に受験勉強に取り組む人であれば

誰もが通る道であることを忘れないように

諦めずに頑張りましょう!!

 

もし勉強方法などが分からなくなり、

自信を失ってしまいそうなときは、

武田塾王寺校の無料受験相談をご利用ください!

どのように勉強すれば良いのか、一緒に考えましょう!!

 

集中して勉強をする人のイラスト(男性)

 

武田塾王寺校では、

「自分はどういう勉強法が合っているか分からない」

「苦手な科目の勉強法が分からず、学習が滞ってしまう」

「集中力が無いので、長く勉強するコツを教えてほしい」

など様々な悩みを相談していただけます。

ぜひ、武田塾王寺校にお越しください。

「相談室」のイラスト文字

お一人お一人の受験の一助になればと考えて、実施しておりますので、

下のバナーをクリックして頂き、ぜひご予約下さい!

無料受験相談

 

 

武田塾王寺校は、王寺周辺の皆さんの勉強の相談に乗っています!

受験の悩み・勉強の悩み・誰にも相談しにくいことなど、しっかりお話をお聞きした上で、お答えしております!ぜひ、お気軽にお越しください!

無料受験相談のお申し込みは、下のボタンからか、

無料受験相談

武田塾王寺校0745-43-8411まで直接お電話下さい。

武田塾 王寺校

TEL:0745-43-8411

受付時間:13:00~22:00(日曜除く)

https://www.takeda.tv/oji/

〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2-7-23

亀井興産ビル4F

JR王寺駅、近鉄新王寺駅 徒歩1分

関連記事

2020年「夏だけタケダ」始まります! 武田塾王寺校

こんにちは! 武田塾王寺校です。   昨年も、ご好評を頂きました、 「夏だけタケダ」が、今年もお受付を開始いたしました!   今年は、コロナ禍にある中高生のために、 1ヶ月ほど、前 ..

能開センター王寺校ってどんな塾?料金・口コミについて 武田塾王寺校が地域の塾/予備校を徹底分析してみた【第2弾】

日本初!授業をしない。 で、おなじみ!武田塾王寺校です。 武田塾は、 勉強の「やり方」を教え、 入試日から「やること」を逆算してスケジューリングし、 徹底的に「管理」し、逆転合格を叶えています。 キミ ..

河合塾マナビス王寺校ってどんな塾?料金・口コミについて 武田塾王寺校が地域の塾/予備校を徹底分析してみた【第1弾】

日本初!授業をしない。 で、おなじみ!武田塾王寺校です。 武田塾は、 勉強の「やり方」を教え、 入試日から「やること」を逆算してスケジューリングし、 徹底的に「管理」し、逆転合格を叶えています。 キミ ..

[2021年度版ルート]国語の現代文ってどう勉強する? 武田塾王寺校

今回は、皆のどう勉強したらいいのわからない科目ナンバー1であろう「現代文」の勉強法についてです。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる