ブログ

【講師ブログ】大分大学経済学部講師に聞く!「好意的科目」を作る重要性とは?

こんにちは!大分駅から徒歩1分

武田塾大分駅前校」です!

 

今日は、前回の雨田先生同様、大分駅前校のベテラン講師である、下田先生のブログです!

 

 

 

あけましておめでとうございます。武田塾大分駅前校の下田です。

下田笑顔

 

お正月休みも明け、センター試験まで残りわずかとなりました。本校でも受験生はラストスパートをかけ始め、より一層集中しています。

 

 

さて今回は1,2年生に向けて好意的科目(好意的の意味は後ほど説明します)を作ることの重要性について話したいと思います。

 

さっそくですが皆さんは得意科目、もしくは好きな科目を持っていますか?

 

 

中には「好きだけど得意ではない…」という科目を持っている人もいるかと思います。

 

そういった人達はその科目を“得意科目”と呼ぶには少し抵抗があるかもしれません。

しかし、好意的科目と呼ぶことでその悩みは解消されます!「得意ではないけど点数が取れるから好き」というのは好意的ではあるので好意的科目と言えます。

 

そして私の好意的科目は数学です。私もセンター試験の数学などを解くことは好きですが、決して8割必ず取れるわけではありません。

また、二次試験の問題はとけないことも多々あります。しかし、数学は好きなので結果好意的科目に位置付けます。

 

 

さて、ここからが本題です。なぜ好意的科目があると良いのかをいよいよ話していきたいと思います。

 

第一にモチベーションが上がります。

好きな科目があるだけで勉強へのやる気は全く変わります。

机に向かうことが気乗りしない日でも好意的科目からなら勉強を始められるかもしれません。

 

仮に、好意的科目が無い時を考えてみましょう。得意でも不得意でもない、あるいは苦手科目がズラーっと並べられている中勉強に取り組む億劫さは容易に想像できますよね?

逆に、苦手科目から勉強を始めて疲れ果てた時に息抜きとして好意的科目を取り入れることも効果的でしょう。

 

第二に模試を受けた時の保険になります。

得意科目が一つでもあるとテストや模試を受験する際に楽しみが増えます。

憂鬱な模試ですが好意的科目で高得点を取れる、もしくは解ける問題が多いことを考えるといくらか受験することを楽しく思えてくるでしょう。

 

また、好意的科目があると返却時のダメージも減ります。

苦手科目が多いと模試の結果を見ても散々な結果かもしれません。

しかし、一つでも良い結果があると本当に救われます。「自分はやっぱりこの科目はできるんだな!」という自己肯定感も生まれます。

 

以上のように大きく分けるとここで挙げただけでも2つのメリットがあります。

好意的科目を持っておくメリットはまだまだあるでしょうが、デメリットはないと思います。

 

つまり、作っておいて損はありません!!むしろ作るべきです!!!

 

受験勉強を続けていく中で一定数の人が点数の伸び悩みをはじめ多くのことで精神的ダメージを受けます。中には体調を崩してしまい思うような勉強ができなくなる人もいます。

そんな障害を少しでも軽減してくれるのが好意的科目の存在です。

 

私も苦手な倫理政経の暗記で疲れた時は無心でセンター数学を解き気分を入れ替えていました。

好きな科目がなければ最後まで受験勉強を続けることは不可能だったでしょう。

それほど、好意的科目の存在は大きかったです。

 

皆さんもぜひ、一つでもいいので自分のモチベーションが高まるような科目を作ってみてください。その科目はこれから先皆さんが行き詰った時の助けとなることでしょう!

text_merit

 

無料受験相談

 

大分駅前校へのアクセスはこちら!

武田塾大分駅前校に行ってみよう! 大分駅から徒歩1分!

武田塾大分駅前校に行ってみよう!part2 気になる校舎内の様子は??

武田塾大分駅前校に行ってみよう!part3 こんなふうに利用しています!

【番外編】大分駅周辺の自習できるスペースを紹介!

【番外編】大分駅近くの自習に向いているカフェランキングベスト5!

 

校舎長紹介はこちら!

【自己紹介】校舎長「中村」~参考書独学で京大現役合格の極意教えます~

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる