東進ハイスクール大井町校ってどんな塾?評判・料金・カリキュラムなどをレビュー【大井町駅周辺の塾・予備校シリーズ】|武田塾大井町校
こんにちは
武田塾 大井町校です!
皆さんは、大学受験に向けた準備は進んでいますか?大学受験対策でも特に重要なのが、予備校・塾選びですよね。
予備校や塾はたくさんありますが、それぞれの特徴や違いなど、何を基準に決めたらよいのか、なかなか難しいと思います。
では、皆さんの予備校選びがスムーズにいくよう、武田塾大井町校周辺の予備校・塾を紹介します!
今回は、東進ハイスクール 大井町校の紹介です!
目次
1. 東進ハイスクール 大井町校のアピールポイント!
東進ハイスクール 大井町校では、
授業・担任指導・学習システム・学力POS
という4つのポイントから受験生を大学合格へと導きます。
それでは4つのポイントについて詳しく紹介していきます!
東進ハイスクール大井町校の授業
東進ハイスクールでは、一流講師の授業を映像で受けることができます。
東進ハイスクールの講師は、人気参考書を執筆しているなど、各教科のエキスパートです。
そんな、大学受験のプロフェッショナルだからこそ、間違いやすい点や、問題の本質など、鋭い視点から教えてくれます。
東進ハイスクールでは、90分×20回の授業で学力の基礎を身につけることができる通期講座に加え、講習講座など様々な講座を展開しています。
例えば、過去問を演習し、徹底解説・添削をしてくれる「過去問演習講座」や、生徒の学力状況をAIが分析して、それぞれの学習課題を提案してくれる「志望校別単元ジャンル演習講座」などです。
ほかにも、「第一志望校対策演習講座」や、「記述型答案練習講座」などがあります。
東進ハイスクール大井町校の担任指導
東進ハイスクールでは、「担任」が「合格指導面談」を行い、最適な学習方法を考えていきます。
東進の担任指導では、大手予備校ならではの、100万人以上の生徒からの学習データがあるからこそ、実績に基づいた確実な指導が受けられます。
志望校に合格するための熱い指導のおかげで、毎日の勉強習慣がより良いものになるでしょう!
さらに「担任助手」による日々の学習状況の確認で、自分に合った、正しい勉強法を身につけることができます。
担任助手の多くは、東進で勉強し大学に合格した先輩たちです。
身近に、受験を乗り越えてきた先輩がいることで、受験勉強のモチベーションアップにつながります。
また、東進では学習計画である「合格設計図」を作成し、それに基づいて毎日や毎週の中間目標を設けることで、勉強習慣を身につけます。
そして定期的な面談で学習の進捗状況を確認し、大学受験に対する悩みや不安な点について、アドバイスを受けることができます。
さらに、東進では「コーチングタイム」を導入しています。「コーチングタイム」とは、校舎に来た時に、担任や担任助手とともに、学習状況の確認を行うことです。
その日にやることを担任や担任助手に改めて宣言することで、自分の中でもけじめがつき、だらだらと勉強してしまう、といったことを防げます!
在校時には、実際にやることが出来ているかの確認もあり、もし出来ていなかったらその場で計画を修正します。
こういった「コーチング」のおかげで、計画して実行し、改善していくという大切なサイクルが確立できます。
また、担任助手と生徒5~6人で行われる「グループ・ミーティング」では、1週間の学習計画を共有することで、互いに切磋琢磨でき、大学受験勉強へのモチベーションが上がります。
一人だけで勉強を続けるのはなかなか難しいと思いますが、ライバルを見て自分の意欲を高めたり、同じ予備校仲間と将来について話したりすることで、受験に対する意識も変わってくるのではないでしょうか!
東進ハイスクール大井町校の学習システム
東進ハイスクールには約1万種類もの授業があり、そのすべてを映像により配信しています。
それにより、一人ひとりのペースに合わせて個別に受講することが可能です。
動画は、1.5倍のスピードでもスムーズな音声で見ることができるので、理解している単元は速いスピードで見る、など、効率よく受講することができます。
また、受講や演習などの東進の学習を、自宅でも取り組めるようになっているため、予備校の勉強を家でできるという、とてもうれしい活用の仕方もできます。
例えば、高速マスター基礎力養成講座は、「知識」と「トレーニング」の観点から、基礎力を身に付けるための講座です。過去の入試問題をもとにしたデータから、入試問題を解くのに重要な基礎的な項目がリスト化されているので、学習するべき単元が明確に分かり、取り組みやすいことが特長です。
また、自宅のパソコンやスマートフォンでの取り組みが可能なので、空き時間をうまく活用できます。
さらにオンラインだからこそ、自動的に未修得の単元を指定してくれるので、自分の弱点に気付くことができ、重点的に学習することができます。
またこの講座は、短期間で集中的に知識を効率よく得ることができるので、大学受験に向けて徹底的に学力を向上させたい方にもぴったりなのではないかと思います。そして定期的にトレーニングや修了判定テストも行われるので、着実な知識の定着がはかれます。
東進ハイスクール大井町校の「学力POS」
東進には、「東進学力POS」という学習管理システムがあります。
POSは、Point Of Studyの頭文字ですが、この「東進学力POS」は、東進生を大学受験合格までサポートしてくれます。
例えば、確認テストや講座修了判定テストの受験や、模試の成績の閲覧などができます。スマートフォンや自宅のパソコンから利用できるので、いつでもどこでもチェックすることができます。
さらに保護者の方も利用でき、生徒の登校状況や、学習の進捗状況を知ることができます。
2. 東進ハイスクール 大井町校 の料金体系は?
東進ハイスクール大井町校の学費は、以下のように設定されています。
通期講座
入学金
33,000円(税込)
通期講座(単科) 受講料
77,000円(税込)、高等学校対応 理科基礎(90分×15回)は57,750円(税込)
担任指導費
33,000円(税込)
講習講座 単科受講料
90分×5回+講座修了判定テスト1回
19,250円(税込)
90分×10回+講座修了判定テスト1回
38,500円(税込)
3. 東進ハイスクール大井町校の口コミは?
東進ハイスクール大井町校の料金
特別高いわけでもなく、安いわけでもない、という印象が見受けられます。多くの生徒さんが、料金にあった指導を受けることができ、納得な価格設定のようです。しかし、夏期講習でプラスの料金がかかるなど、講座毎に支払額が変わってくるので、その点においては注意が必要ありそうです。
東進ハイスクール大井町校の講師
大手予備校ならではの一流講師が、洗練された授業を展開しているのでわかりやすいと評判なようです。また、担任講師は人によって向き、不向きがあるようですが、生徒の進路に熱心に向き合ってくれる先生が多いようです。
東進ハイスクール大井町校の環境
最寄り駅の大井町駅から近いということもあり、塾周辺の環境については高く評価している方が多いように感じます。
4. 東進ハイスクール大井町校へのアクセス
東進ハイスクール 大井町校
【住所】
〒140-0011 東京都品川区東大井5-17-2 林ビル5階
【電話番号】
0120-575-104 または 03-5715-1451
【アクセス】
JR京浜東北線 大井町駅 東口・中央口 駅前
東進ハイスクール大井町校では、資料請求、一日体験、入学申し込みを随時受付中だそうです!気になった方はご利用ください!
東進ハイスクール大井町校と同じように武田塾でも無料の受験相談を行っております。
大学受験に関する質問になんでもお答えしますので是非足を運んでみて下さい。
5. さいごまでお読みいただきありがとうございます!
逆転合格をしたい!!そんなあなたの相談に乗ります!!!
武田塾では,「ムダな授業」を行いません!
従来,塾では学校の授業に加えて,さらに塾での授業を受ける方法が一般的でした。
しかし,武田塾では徹底した個別管理で生徒一人ひとりに合わせた学習管理を行っています。
勉強をする上で本当に必要なのは「わかる」ではなく「やってみる」→「できる」というプロセスです。
つまり自ら行う「復習」が大事なのです。
武田塾で教えているのは単に勉強だけでなく,生徒の一人ひとりにあった勉強方法です!
完全無料の進路相談!
大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。
偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・
と諦めていませんか?
武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!
武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書やその順番、使い方など志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。
志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていきましょう!
授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は,夢や奇跡などではなく実現可能です。実際に毎年逆転合格者が出ています。
ぜひお気軽に無料の受験相談にお越しください!
お待ちしております!
【武田塾大井町校 品川区の個別指導塾・予備校】
住所:〒140-0011
東京都品川区東大井5-23-32 関ビル3階
TEL:03-6433-9388
Mail:oimachi@takeda.tv
お問い合わせはこちらから!
武田塾大井町校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室
〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階
〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号