ブログ

【必見】受験勉強と定期試験のどちらを優先すべきか!

こんにちは。逆転合格の武田塾大橋校です♪♪

今回は「受験勉強vs定期試験」についてお話ししていきます。

受験勉強vs定期試験

もし受験勉強と定期試験で学習している範囲が異なる場合は、受験勉強をストップするのか定期試験を無視するのかで頭を悩ませますよね?また、学校の定期試験も、担当する先生によって出題形式や内容がバラバラなこともありますよね?前提として、受験生の最終目標は「志望校合格」なわけですから、受験勉強に勝るものはないわけですが、モチベーション維持日頃の学校生活のために、時には受験勉強よりも定期試験の方を優先しなければならない場合もあるので、あらゆる場合を想定して整理しながら、進めていきたいと思います。

 

試験難易度と問題の種類の把握

定期試験の難易度とは大きく分けて2つあって、①授業を聞いていれば解けるレベル、②応用問題レベルです。この試験難易度によっては、対策の取り方が変わってくるため、自分が通う学校の定期試験がどの程度なのかを把握することが必要になりますね!!問題の種類は大きく分けて3つあって、①授業でやったことをそのまま出題、②問題集から問題を抜粋(類題も含む)、③入試問題(過去問)から抜粋です。問題の種類を対策する場合は、①→②→③の順でやっていけば簡単ですよね!!まずは、自分が通っている学校の定期試験の現状を把握し、イメージするということが大切です。

2

 

自分の目標をどこに置くか

これはひとえに、①一般入試②推薦入試という入試形態の違いですね♪推薦入試志望であれば、当然のことながら内申点が必要です。そして、この内申点というのは学校が評価するわけですから、授業態度や定期試験の成績がダイレクトに影響します。したがって、推薦入試志望者は常に定期試験に重きを置いて、内申点を意識した行動をとるべきです!また、学校によっては定期試験でふるわなかった生徒を呼び出したりして話をしたり、叱ったりする先生もいますね。また、居残りをさせたり、日々の課題を増やしたりする先生もいます。このような学校の場合だと、その後の学校生活の空気的にも支障が出る場合もあるので、定期試験の対策をしっかり行うことをおススメします!

その一方で、一般入試志望の場合は学校の成績は関係ありません。入試の点数のみで合否が決まるので、卒業さえできればOKなんです!したがって、一般入試志望の人は受験勉強を優先しましょう!ただし、「赤点は取らない!」「補修にならない!」ということが大前提です!ここで必要なことは、

学校の定期試験をちゃんとやると決めたらちゃんとやる!

学校の定期試験を捨て、受験勉強に専念すると決めたらキッパリ捨てる!

という”覚悟が必要”ということのです。

そうでないと、高校に通わせてくれているご両親や学校の先生からも厳しく言われることとなり、受験勉強も定期試験もどちらも中途半端になるという負のスパイラルに陥ってしまうことも。。定期試験を頑張って損はないけれども、受験勉強の時間は奪われてしまうので、早い段階でしっかり決めておく方が絶対に良いでしょう!!

また、定期試験を受験勉強に利用できないかという疑問も出てきますが、決して無理ではありません。しかしながら、定期試験を受験勉強に活かすというのは、どうしても時間がかかってしまい、遠回りにはなってしまうものです。定期試験で良い点数を取ったとしても、入試の時に覚えていなければ厳しいですし、高3の受験期まで授業を進めるという学校もあるでしょう。入試ギリギリに高校生で習う範囲が全て終わるという状況も少なくはないので、このような場合には定期試験対策とは別に、受験勉強は必要になってきます。

1

 

定期試験を受験勉強に利用する

受験勉強を前倒しでやっていたら、定期試験は受験勉強の復習になっちゃうんですね!!定期試験の時だけ対象範囲を勉強していては、過去に行った定期試験の内容はほとんど忘れています。したがって、定期試験の時だけ勉強というのが一番やってはいけない勉強法です。受験勉強を早い段階から前倒しで始めていれば、定期試験が受験勉強の「復習」に当たるわけですね!これなら「定期試験のために」という概念が消えます。志望校の入試に使う科目であれば、前倒し前倒しで勉強していきましょう!

 

試験期間中も受験勉強すべきか

大学受験するのであれば、必ずやってください!!前述の通り、受験生にとっての目標は「志望校合格」なわけですから、やらない日というのは作ったらダメです!結局は、受験勉強に専念する”覚悟”なのです。逆に、定期試験に未練が残りそうなら、試験期間中は定期試験に専念すべきです。一番怖いのは、定期試験の勉強をしないことから、受験勉強もやらないという状態に陥ってしまうこと。受験勉強を毎日やる習慣のない人は定期試験の勉強を真剣にやることで、受験勉強の習慣を身に着けることも可能となりますので、勉強習慣のない人はまずは定期試験の勉強からスタートしましょう!!

 

合わせてどうぞ

武田塾大橋校までの行き方をご紹介!!

武田塾に通う生徒ってどんな人?

朝まで勉強して寝ずに学校へ行くべき?

教科書の正しい使い方とは?

「武田塾チャンネル」をご紹介!!

まだ間に合う!日本史の巻きかえし方

 

一人でダメなら武田塾大橋校へ

武田塾は参考書を授業変わりとした至ってシンプルな塾・予備校です。しかし、参考書を授業代わりとするにはちゃんとした理由があります!とにかく重要なことは、予備校や塾に入っただけで決して満足しないこと!今の自分にとって、成績を上げられる塾はどこなのかをしっかり検討していく必要があるのではないでしょうか!!武田塾では、無料受験相談を実施しており、受験生の悩みやアドバイスを受験生のみなさんにおこなっています。何回でも受験相談を受けることができるので、ぜひ一度武田塾へお越しください♪♪

武田塾では、無理な勧誘を一切いたしません。それは、武田塾の理念として、「一人で勉強して成績が伸びる生徒は武田塾に入塾する必要はない」という想いがあるからです。これを読んでいただいた皆様には、ぜひ一度、大橋校へ足を運んでいただき、武田塾の勉強法や参考書ルートをお伝えし、受験に活かしていただければと考えております!!

「授業を聞いても成績が伸びない・・」

「模試の結果が良くなかった・・」

「使用する参考書だけでも欲しい!!」

「大橋校ってどんなトコだろう??」

どんな動機でも構いません!まずは、この機会に一度、無料受験相談をご利用ください!!

いかがでしょうか?

皆さん一人ひとりに合った勉強方法を見つけるのは武田塾の仕事。したがって、一人でできる方は入塾不要!一人で勉強するのが難しい方は、二人三脚で乗り越えましょう。武田塾チャンネルを上手く活用して、基礎の完成度をグッと上げましょう。皆さんの合格を心より願っております!武田塾では、手厚いサポート一人一人に合わせた無理のないカリキュラム管理を徹底して、確実に勉強を進めることができるので、皆さんが抱える受験への不安や悩みを一緒に解決する塾です!

話の続きが気になる人!

これからの計画立てに不安がある人!

とにかく今すぐ勉強を始めたい人!

一人では成績が上げれない人!

受験で後悔したくない人!

受験生のみなさんはぜひ一度、無料受験相談をご利用ください!!

無料受験相談

 

塾生の一日

武田塾は全国に270校舎あり、大学受験を控える現役高校生や浪人生を対象に"日本初!授業をしない塾・予備校"として皆さんの成績向上に貢献します!

IMG_1819

 

 

武田塾では、九州大学九州工業大学北九州市立大学などの国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。私立大学は、地元の西南学院大学福岡大学を始め、関東圏・関西圏などの都心部においては、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学東京理科大学、中央大学、法政大学、学習院大学立教大学、青山学院大学、関西大学、同志社大学関西学院大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。関東や関西地区で人気上昇中の武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?

images

武田塾チャンネル

武田塾チャンネル

(↑画像をクリック)

逆転合格.com

fbnr01

(↑画像をクリック)

******************

武田塾 大橋校

〒815-0033

福岡県福岡市南区大橋1-20-19

朝日ビル大橋 4F

TEL:092-408-5470

FAX:092-408-5471

75402238_517260319124937_6377066187246796800_n

******************

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる