ブログ

現代文の実力をつけるポイントとは!?

皆さんこんにちは!武田塾御茶ノ水校講師のOです!

 

今回のテーマは「現代文の勉強法」です!!現代文で伸び悩んでいる、またはもっと伸ばしたいと考えている読者の方々ぜひこの記事を読み、これからの約4か月の受験勉強の参考となればと思います。

 

私自身、志望校の中で論述がメインの大学があり、マーク式だけではなく論述対策もしていく中で学んだポイントを紹介していきたいと思います!

 

 

ポイント①ー漢字は毎日必ず勉強すること!

漢字現代文の中で唯一の暗記物で覚えれば取れるものですよね。このような覚えれば確実に点数がもらえるもので落とさないことが、合格にもつながります。

 

ポイント②ー1日10分は本を読むこと!

自分の興味がある本を選んでいただいても良いのですが、せっかくですから受験勉強にもつながるものが効率が良いと思うので、紹介しますね。

「中学生からの大学講義」シリーズです。有名な人が書いた短い文章が載っていて、とても面白いです。

よく受験で出される文章の作者が多いので、その人の考えや、文章の構成が分かり、運よくよんだことのある作者の文章が出された場合、考え方や文章の構成は同じだと思うので読みやすくなるのではないかと思います。

 

ポイント③ー現代文のキーワード読解の勉強を毎日欠かさない!

武田塾のルートにも入っているこの参考書、もちろん持っていない方は違う参考書で現代文でよく使われる専門用語や普段使わないようなキーワードが載っているもので構いませんが、これを毎日勉強することが大切です。最後に注釈として載っていることもありますが、知っていたら見る手間が省け、ページをめくる必要もなくなるので時間も多くなります。

 

いかがですか?とても簡単なことでもうすでに取り組んでいる方も多いのではないでしょうか。このような日々の積み重ねでゆっくりとですが現代文は伸びていくと思います。

 

ポイント④ー文章を読んでいる時目だけでなく手も動かすこと!

自分が大切だなと思ったところに波線を付けましょう!
武田塾の参考書にも書いてあったと思います。

なぜ波線が良いのかというと、棒線と区別をつけるためです。下線部についての問題が出された場合、自分の書いたものと元々の線があるために見つけるのに時間がかかってしまう恐れがあるので、波線にしましょう。

また、段落ごとに区切り、それぞれのテーマを考え書き、読み終えたら次は全体の要約をしましょう!
面倒くさいし時間もかかりますが、丁寧に読む練習をすることで、適当に数をこなすよりも文章読解能力が身につき、自分に合ったスピードや読み方が分かってきて速読にもつながります。ぜひ取り組んでみてください。
自分で作った要約は高校の先生でも塾の講師でもよいので見てもらい、添削してもらいましょう。


 
志望校では論述は出ないから要約とか記述とかの対策はしなくていいんだ、という考えは捨て、ぜひ自発的に要約記述の問題に取り組んでみてください!要約をすることにより、選択の問題や文章の理解にもつながり、読むスキルも上がります。


以上が今回現代文の勉強について私が受験生の皆様にお伝えしたかったことです。
長々とはなりましたが残り少ない受験勉強に少しでも役に立てれば幸いです!


読んでくださりありがとうございました。

===============

武田塾御茶ノ水本校では無料受験相談を受付中。1時間で勉強の不安を解消します!
まずはこちらをクリック

===============

 

武田塾御茶ノ水本校公式HP完成!アクセスはバナーをクリック!

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる