ブログ

【高3生・既卒生】どの模試を受けたらいいか、駿台と河合の模試を紹介!

こんにちは

武田塾王子校です

夏休みが終わって 秋頃から模試を受ける人も多いと思いますが

実際、どの模試を受けたらいいのかわからない

と思っている人も多いと思うので

今回は

河合塾駿台模試について

それぞれの模試の種類や特徴を紹介していきたいと思います。

 

模試を受けるメリット

まず、模試を受ける意味は主に2つあります。

それは

会場慣れ、本番慣れをするため

学習の習熟度を確認をするため

です。

 

①会場慣れと本番慣れ

模試は点数や偏差値を測るためだけのものではなく

試験本番の雰囲気や緊張感、時間配分などを 経験するためでもあります

入試本番で戸惑ってしまうとうまく力を発揮できないので

そうならないためにも

模試をうまく活用して本番当日のシミュレーションをしてみましょう

 

②日頃の勉強の成果を確認

 

また、日頃の勉強がどれだけ身についているかを確認することも非常に大事で

それができるのも模試のいいところです

普段からしっかり勉強していても

テスト形式で問題を解いてみないと

なかなか見つけにくい問題点もあると思います

模試を受けることで 自分の今の学力を測るだけじゃなく

苦手や弱点を見つけるきっかけもつくってみましょう

 

1. 河合塾模試について

河合塾マナビスと河合塾の違い|うどんママ高松の塾・予備校レビュー - 高松市(香川県)の塾・予備校レビュー〜うどんママ一代と子どもの大学受験日記〜

 

河合塾 一番多くの受験生が 学校等で受ける機会があると思うので

まずは河合塾の模試について紹介します

 

河合塾で行われている模試は年間で

全統共通テスト模試

全統記述模試

東大入試オープン

京大入試オープン

名大入試オープン

早慶レベル模試

一橋大入試オープン

東工大入試オープン

北大入試オープン

東北大入試オープン

阪大入試オープン

神大入試オープン

九大入試オープン

全統プレ共通テスト

とかなりの数を誇ります。

 

この中で一番多くの受験生が受けるのは

全統共通テスト模試(全統プレ共通模試)全統記述模試です

共通テスト模試は本番に近い形式、難易度でつくられているので

共通テストを受験するなら受けておくととても役立つと思います

 

全統記述模試

回によって多少難易度にバラつきはあるものの

基礎から標準レベルの問題が大半を占めるので

特に二次試験で標準的な問題を出題する

地方国公立大学志望者にとっては 一番適した模試だと思います!

 

 

大学別オープン模試に関しては

難関国公立大学早慶が設置されていて

志望大学の問題形式に対して

自分がどれだけ点数が取れるかを試せるだけでなく

同じ大学を志望する受験生の中での

自分の立ち位置を知ることもできるので

対応する大学がある場合には ぜひ受けておくといいと思います

 

 

記述模試は共通テスト模試と合わせた判定も出るので

国公立大学志望の人はセットで受けると

より正確な判定が出ます

 

河合塾の模試は母集団も多いですし

問題の質もかなり高いと思うので

迷ったらとりあえず河合塾の模試を受けときましょう

 

2. 駿台模試について

スタディピア】駿台予備学校 市谷校舎|ホームメイト

 

駿台の模試も河合塾に負けないくらい多くの生徒が受験します

駿台で行われている模試は年間で

駿台共通テスト模試

駿台全国模試

駿台ベネッセ大学入学共通テスト模試

駿台ベネッセ記述模試

東大入試実戦模試

京大入試実戦模試

九大入試実戦模試

阪大入試実戦模試

北大入試実戦模試

神戸大入試実戦模試

東北大入試実戦模試

駿台プレ共通テスト

と河合塾なみにかなりの種類の模試がありますが

母集団が多いのは駿台とベネッセが主催している模試だと思います

 

駿台ベネッセ大学入学共通テスト模試

本番に近い難易度であることが多い一方

駿台共通テスト模試は 本番よりも少し難し目に作られています

ただ共通テストが難化してしまったときのためにも

あえて駿台共通テストに挑戦してみるのもありだと思います

 

駿台ベネッセ記述模試基礎から標準の問題が中心で

全統記述模試に比べてやや難易度が低い印象です

 

これに対して駿台全国模試

難易度としてはかなり高く

その分受験者層も非常にハイレベルです

東大や京大系の模試を除けば

最も難しい問題が出題され

体感で全統記述模試よりも

偏差値が10近く下がります

なので東大、京大、医学部など

難関大学を目指している受験生は

ここでいい点数や偏差値が取れるといい感じだと思います

ただ難問に紛れて

基礎から標準レベルの問題も含まれているので

それを拾っていけば5割近くはいけると思います

挑戦してみたいと思った人はぜひ受けてみてください!

 

大学別の模試に関しては

やはり難関国公立大学が中心です

質は河合塾と同じくらい高いと思うので

どちらか好みな方を選んで大丈夫だと思います

ただ第一志望の大学であれば 駿台の実戦模試と

さっき紹介したオープン模試の

両方を受けておくのがいいと思います

実際、東大とか京大を受ける人は

ほとんどが両方受けてたと思います

 

共通プレテストに関しては

共通テストで高得点を取りたい人

とくに国公立医学部志望の人

河合と駿台の両方を受けてみていいと思います

それ以外の人でも

河合か駿台のどちらか一方でいいので

受けておくべきだと思います

体感としては

河合塾は本番とほぼ同じくらいの難易度

駿台は本番よりも難し目

に作られていると思います

本番に近い時期に模試をうけて万が一点数が悪かったら

かなりメンタルをやられるので

直前期に模試を受けたくない気持ちになるかもしれませんが

共通対策は短期間でも穴は埋められるので

苦手なところが見つかったらラッキーだと思って

ぜひ受けてみましょう!

 

これまで模試についてたくさん紹介してきました

模試を受けると判定が出ると思いますが

あまり判定に一喜一憂しないようにしましょう

特に現役生はE判定は全然めずらしくなくて

直前でも学力は伸びるので

E判定ばかりであっても気にせず勉強していきましょう!

武田塾王子校では、毎日無料受験相談を実施しています!!

数多くの逆転合格を導いてきた校舎長が、無料で勉強や進路に関する相談に乗ります!

・覚えた英単語すぐ忘れちゃう!
・早稲田行きたい!でも何すれば...
・数学って、どう勉強したらいいの?

高校生には、そんな悩みがつきもの...
でも、ひとりで悩まないで!
武田塾王子校では、無料の受験相談を実施しています!

入塾しなくてもOK!
若年でありながら経験豊かな校舎長の今川が責任をもってアドバイスいたします!

無料受験相談のお申し込みは、下の「無料受験相談」ボタンからご登録ください!お待ちしております!!

無料受験相談

受付時間  月、火、木、金、土:13:00~21:00
      水:18:00~21:00
      日、祝:定休日

最寄り駅  南北線 王子駅 徒歩1分
      JR王子駅 徒歩2分

TEL    03-6903-2674

住所    〒114-0002
      東京都北区王子1-16-5
      第一長岡ビル2階

地図

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる