ブログ

【現役早大生が語る 第2弾】 早稲田大学・早稲田キャンパス

こんにちは。武田塾王子校講師の木村です。今年度より講師として働かせて頂いております。

私のブログでは、特に旧帝国大学や早慶を始めとする最難関国立・私立と言われる大学の紹介や対策法、各教科の勉強法を取り扱う予定です!

 

今回も前回に引き続き、早稲田大学をキャンパス別に調査していきたいと思います!

 

今回は、私が今年の4月から通っている早稲田大学のメインのキャンパス、早稲田キャンパス(通称:本キャン)について紹介していきます!

「早慶」や「私学の雄」と呼び声の高い早稲田大学の本キャンを詳しく知りたい、志望校として早稲田大学を検討してる受験生は必見です。ぜひ最後までご覧ください!

 

 

 

キャンパス紹介

IMG_2865

早稲田キャンパス

この本キャンにある6つの学部を早大生である私が勝手に抱いた印象と一緒に紹介します。

[もう一度言います。偏見です(笑)]

※私の偏見には事実との乖離がある場合がございます。

実際の雰囲気は毎年11月に行われている早稲田祭(近年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観念からオンラインまたはオンラインと対面をハイブリッドした形式で行われています。)や現役早大生が主体となっているオープンキャンパスにお越しください!

 

政治経済学部(賢い。大学名よりも学部名を言いたがる。インカレサークル(男子は早稲田、女子は他大のサークルのこと。)では圧倒的な人気を誇る。多くのサークルの幹事長が政経に属していることからも権力の強さをうかがい知れる。政経の学部棟である3号館は、他学部でもウロウロしに行くほど綺麗。羨ましい。今年は数学Ⅰ・A必須を中心に入試改革が行われ、倍率が大幅に落ち込んだのも記憶に新しいですね!)

 

法学部(カッコいい。常に六法全書を常備。サークルにまで持ち込んでくる猛者も。8号館は早稲田駅から近いので遅刻寸前でも安心.......???入試の英語は早稲田の中でもトップクラスの難しさである。慶應法学部蹴りと慶應法学部落ちがひしめき合っている。カッコよさ・スマートさで言うと、慶應に軍配が上がるかな...(笑))

 

商学部(私が在籍する商学部。授業をまともに受ける学生は少数派。チャラ商と揶揄。見た目で商学部だと分かる。洗濯物の取り込みを理由に講義を早退する猛者、オンライン講義を油そば食べながら参加する猛者と大曲者が勢ぞろい!入試の世界史には論述対策も必須ですよ!早稲田大学の中では入試問題が簡単な学部なので高得点勝負になりがち!具体的な入試の話はまた後ほど。。。)

 

国際教養学部(2004年に設置された比較的新しい学部。そのため、知名度も他の学部と比べて低いですが、日本屈指の国際系の学部です。商学部と同じ11号館で授業を受けるので主権争いが激しいです(笑)

1年間の海外留学が必須となっている。更に、大学入学後のGPA【高校で言う内申点のようなもの】で留学先が決定するために入学してからもたくさんの勉強を強いられる。燃え尽き症候群になっている場合ではないぞ!)

 

社会科学部(すぐに授業をサボるためにシャガクズと揶揄される。友達曰く、卒業に必要な必修科目が少なく、学びたい分野を入学後に決めることが出来るそう。入試の英語は全マークなのに難しすぎる故にロト6とも呼ばれている。社会科学部棟である14号館は教育学部に年々侵食し始められていて、怒り心頭である。)

 

教育学部(とにかく教育学部棟の16号館が正門から遠い。遠い。遠い。その遠さ故に早稲田のチベットと呼ばれている。教育学部は、早稲田大学で唯一文理が融合している学部なのである!ここだけの話、教育学部は7学科2専攻7専修で構成されているので、倍率が他学部に比べて低いとか.........。狙い目だとか......。)

 

 

 

 

インスタ映え間違いなし!? 本キャンの施設紹介

早稲田キャンパスには重要文化財に指定されている建造物や思わず写真を撮りたくなるような施設が数多く存在しています。すべて紹介すると次回のブログにまで続いてしまうので、本ブログでは私が厳選した4つの施設を紹介します!

 

1. 大隈講堂

早稲田大学を象徴する建物です。正式名称は「早稲田大学大隈記念講堂」で、学内では「早稲田大学21号館」とも呼ばれます。(あんまり言わないけど(笑))

使い方:「講堂前で飲も!」、「講堂で日向ぼっこしようぜ~」

 

<大隈講堂の歴史ー簡略ver.>

1922. 早稲田大学の創立者である大隈重信が逝去。記念講堂の建設計画が発表。

1923. 関東大震災で一時中断。

1927. 竣工!

2007. 重要文化財に指定!

 

大隈講堂はストックホルム市庁舎に影響を受けているそうです。IMG_3091IMG_2466

流石に似すぎでは......(笑) なんか、カタツムリにも見えてきたな.....(失礼)

 

 

2. 大隈重信像

大隈講堂と並んで早稲田大学を象徴する建物。大隈重信像によじ登ると強制的に退学させられると昔からの言い伝えがあります(笑)ここで、私が本ブログで最も言いたいことを述べます。

早稲田大学に入学しても決して大隈重信像には登らないこと。

「火のない所に煙は立たぬ」と言いますから本当に退学させられる可能性があります...。

IMG_2257

入学式の後にはあり得ないほどの写真撮影の列ができます。

重信様はファンサしないタイプらしい。

 

3. 3号館(政治経済学部)

早稲田大学の看板学部であり、私立文系の最高峰

<<<政治経済学部様>>>です。

卒業生は政界・官界・財界・メディア界などで活躍しており、多数の人材を輩出している。

我らが田中愛治総長も政経出身です。

(3号館がずば抜けて綺麗なのは彼のおかg....。)IMG_3020

 

 

4. 中央図書館

最後は私がキャンパス内で最も好きな建物、中央図書館の紹介です!

中央図書館の何が私を夢中にしているかというと、入り口に彫られているローマの政治家、軍人、著述家、大カトーの言葉です。(世界史選択以外の受験生の読者の方々からすると誰やねんって感じだと思いますが...。)

 

QUAE SIT SAPIENTIA DISCE LEGENDO

(知恵の何たるかを読むことによって学べ)

 

か、か、かっこいい!!!

IMG_3092

飽きコマや課題提出に追われている時、静かな環境で爆睡したい時などにお勧めできます!

 

まとめ

今回は早稲田大学早稲田キャンパスを紹介しました。

最難関私大、早稲田大学の本キャンの魅力は伝わりましたか?

他にもたくさんの大学受験に関する情報を発信していきますので、志望校決定の際の参考にして頂ければ光栄です!

 

また、受験勉強に関して相談できずに困っている方は、武田塾王子校に是非相談しに来てください!

武田塾王子校では無料受験相談というものを行っています!

無料受験相談ではみなさんの悩みを教えていただければ、

効率的な勉強法や、志望校までの最短ルートをお伝えすることができます!

一つのきっかけになればと思いますので、是非気軽にご連絡ください。

合格だるま

 

 

 

武田塾王子校では、毎日無料受験相談を実施しています!!

数多くの逆転合格を導いてきた校舎長が、無料で勉強や進路に関する相談に乗ります!

・覚えた英単語すぐ忘れちゃう!
・早稲田行きたい!でも何すれば...
・数学って、どう勉強したらいいの?

高校生には、そんな悩みがつきもの...
でも、ひとりで悩まないで!
武田塾王子校では、無料の受験相談を実施しています!

入塾しなくてもOK!
若年でありながら経験豊かな校舎長の今川が責任をもってアドバイスいたします!

無料受験相談のお申し込みは、下の「無料受験相談」ボタンからご登録ください!お待ちしております!!

無料受験相談

受付時間  月、火、木、金、土:13:00~21:00
      水:18:00~21:00
      日、祝:定休日

最寄り駅  南北線 王子駅 徒歩1分
      JR王子駅 徒歩2分

TEL    03-6903-2674

住所    〒114-0002
      東京都北区王子1-16-5
      第一長岡ビル2階

地図

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる