ブログ

志望校選びってどうした?~大学で学べる学問とは~

志望校選びってどうした?~大学で学べる学問とは~

 こんにちは 南雲です。受験生の皆さん、もうすぐで受験が始まりますね。

見事第一志望の大学に進んで自分の学びたい学問に専念出来たらよいですね。そのために、大学生になったら各学部で何を専門に学ぶことができるのか知っていいますか。

このブログはまだ志望校を決定していなく、大学で何を学びたいか明確に定まっていないであろう高校一年、二年生の皆さんに向けたものとなっています。

まずⅠ どうやって志望校を決めるの?

  Ⅱ 各学部で学べる事

  Ⅲ 自分が現在通っている早稲田大学の紹介

このような手順で話を進めていきます。

どうやって志望校を決めるの?

 高校一、二年生の皆さん、この段階で自分の志望校をすでに決めている人はいますか。

多分相当頭のよい偏差値70以上の東大、京大を多くの生徒が志望するような高校の人たちだけではないでしょうか。私も現在通っている早稲田大学商学部を第一志望校にしたのは、高校三年生の春でした。しかし、高校一、二年生の段階である程度志望校を決めておいて損はありません。何なら、その方がもう少し効率よく勉強できたのではないのかもしれないと思ってもいます。

では、私がおすすめする志望校の選び方を紹介します。

まず志望校選びで重要なことは、自分は文系よりなのか、理系よりなのかを明確にすることです。そのために模試や定期テスト、自分の夢に当てはまる方など、思い起こしてみてください。私的には、模試や定期テストは客観的なのでこちらをおすすめしますが、どうしても自分の夢には理系がよいとかがあるのならば高校一年、二年生ですので、これから相当努力すればいいと思います。

また担任の先生が自分に合う進路を教えてくれるはずですので、ぜひ参考にしてみるのもいいかもしれません。

 文系、理系が明確になったら次に、どの大学を志望するのかです。

これは相当悩むことだと思います。皆さんは文系、理系の中でも国公立文系、私立文系や国公立理系、国公立理系があるのを知っていますか。

国公立と私立の大きな違いとして二つ挙げるとするのならば

Ⅰ学費が国公立のほうが安い

Ⅱ私立のほうが受験科目が少ない

ということです。

大学に通うためには相当な額のお金が必要です。金銭的な問題というのはどこにもつきものですので、学費をなるべく抑えてくれと仰る親御さんもいらっしゃると思います。そのような人には国公立がおすすめです。

逆にお金には問題ないから行きたい大学を受験しなさいと仰る親御さんもいらっしゃると思います。そのような方は、どうしても東大、京大、一橋大学に行きたいと思っている場合を除いて、早稲田大学、慶應義塾大学をおすすめします。

なぜなら、早慶は三教科で受験できますし、ネームバリューもありますので圧倒的にコスパが良いです。GMARCHじゃダメなのという意見もありますが、GMARCHは難関国公立、早慶の滑り止めになりますので早慶の勉強量をしていないと結果的にGMARCHには受かりません。

各学部で学べる事

前節で志望校選びを紹介したのですが、次にその大学で何を学びたいのかを知りましょう。

文系では経済学部、商学部、法学部、文学部、教育学部、国際学部

理系では、理学部、工学部、農学部、医学部、看護学部 が主流だと思います。

私は文系で理系についての知識があまりないので、理系学部の紹介は割愛させていただきます。

経済学部・商学部

 皆さん、経済学部と商学部と聞いて何を思い浮かべますか。多くの学生はお金や為替など、他にも看板学部などのイメージを持っていると思います。経済学部はほとんどミクロ経済やマクロ経済についてより専門に学ぶことができます。対して商学部は経済、金融、会計、マーケティングなど経済学部に比べて広く学ぶことができます。

また就活で有利に働くことが多く、金融や公認会計士、商社に就活する割合が高いです。

法学部

法学部はとてもイメージしやすいと思われるかもしれません。文字通り法律について専門的に学ぶことができます。どこの大学でも法学部は勉強が忙しいという印象があります。しかし勉強で忙しい分遣り甲斐もあると思います。また法学部に入ったからといって、就職先が絶対法律関係とも限りませんし、弁護士を目指しているわけではないけれど法律を学びたいという人でもおすすめです。

文学部

文学部も文字通り文学について専門的に学ぶことができます。私の通っている早稲田大学では、一年次は幅広く多くの地域の文学を学んだあとに、自分の興味がある地域の文学を専門的に学ぶことができます。個人的なイメージですが、文学部の学生は個性的な人が多い感じがします。就職先は公務員や教員の割合が多いです。

教育学部

教育学部は教育の在り方を過去、現在、未来の視点で考える学問です。その名の通り教員になる人の割合がとても多いですが、必ずしもなる必要はなく、就職でも不利にはならないでしょう。

国際学部

この学部は割と新し学部で、このグローバルな世界に合わせて作られた学部です。授業はすべて英語のみで行われたり、留学が必須だったりと、充実した大学ライフを過ごすことが出来そうです。また、自分の大学に留学に来ている外国の方とも触れ合うことができ、国をまたいで幅広い知識を習得できるかもしれません。

自分が現在通っている早稲田大学の紹介

最初になぜ私が早稲田大学商学部のを第一志望にしたのかは、やはり三教科でコスパがとてもよく、自宅からとても通いやすかったからです。また商学部を志望した理由は、就職で有利に働くという理由が一番です。

志望校を決めることは自分の人生に大きく関わってきますので、自分の納得する進路に進むことが最善です。

最後に私が現在通っている早稲田大学を紹介します。少しでも興味を持っていただけたら幸いです。IMG_2213 (2)

早稲田大学の学部紹介

早稲田大学には十三の学部が存在します。

Ⅰ政治経済学部 Ⅱ法学部 Ⅲ商学部 ⅳ社会科学部 ⅴ国際教養学部 ⅵ教育学部 ⅶ文化構想学部 ⅷ文学部

ⅸ基幹理工学部 ⅹ創造理工学部 ⅺ先進理工 ⅻ人間科学部 xiiiスポーツ科学部

この中でⅠからⅵまでが早稲田キャンパス ⅶ、ⅷが戸山キャンパス ⅸからⅺまでが西早稲田キャンパス ⅻとxiiiが所沢キャンパスで所沢キャンパスのみ埼玉県にあります。

早稲田大学といえば、早稲田祭や早慶戦その他多くのイベントで充実な学生ライフを送ることができます。またOBのつながりも強く、就職に有利なども挙げることができます。

 

高校生の皆さん、大学受験は自分の人生を大きく変えます。そのための大学選びもさらに重要です。部活で汗を流したり、友達とバカやったりするのも構いません。ですが、少しでいいので、今後の進路について考えていきましょう。

武田塾王子校では、毎日無料受験相談を実施しています!!

数多くの逆転合格を導いてきた校舎長が、無料で勉強や進路に関する相談に乗ります!

・覚えた英単語すぐ忘れちゃう!
・早稲田行きたい!でも何すれば...
・数学って、どう勉強したらいいの?

高校生には、そんな悩みがつきもの...
でも、ひとりで悩まないで!
武田塾王子校では、無料の受験相談を実施しています!

入塾しなくてもOK!
若年でありながら経験豊かな校舎長の今川が責任をもってアドバイスいたします!

無料受験相談のお申し込みは、下の「無料受験相談」ボタンからご登録ください!お待ちしております!!

無料受験相談

受付時間  月、火、木、金、土:13:00~21:00
      水:18:00~21:00
      日、祝:定休日

最寄り駅  南北線 王子駅 徒歩1分
      JR王子駅 徒歩2分

TEL    03-6903-2674

住所    〒114-0002
      東京都北区王子1-16-5
      第一長岡ビル2階

地図

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる