ブログ

MARCHの一角、法政大学を知ろう!

こんにちは。武田塾王子校です!

皆さん、志望校はもう固まりましたか?

早い人は高校1年生の時点で決定しているかもしれませんね。高校3年生でまだ決定できていない人は、まずは行きたい学部を決めて大学を探してもいいですね!

大学の偏差値やネームバリューから、明青立法中(=MARCH)早慶上理旧帝大を第一志望にしている方も多いのではないでしょうか。

今回は「講師視点での大学紹介」ということで、法政大学の紹介をします!

六大学野球や、箱根駅伝などで見かけたことのある名前だと思います。

大学生視点で大学を紹介することで、皆さんの大学生活へのモチベになればいいなと思っています!

・歴史

・立地

・大学でのイベント

・大学での学び

以上の観点でそれぞれ書いていきます!

法政大学の歴史

MARCHの一角である法政大学ですが、なんと建学されたのは1880年と古く、当時は「東京法学社」という名前でした。

その後、「東京法学校」と名前を変え、1918年に現在の「法政大学」になりました。

東京法学校という名前は、日本史選択の皆さんにはなじみのある語句だと思います。

「東京法学校は法政だっけ……」となったり、「他の大学も似たような名前だったな、忘れたけど」となった人は、大学の旧名称と、大学の創設者の名前をセットで覚えなおしておくといいでしょう。

というのも、志望校の創設者と旧名称は、志望校(特に私立)の入試で問われやすいからです!

法政大学だと創設者と旧名称の出題はややマイナーな気がしますが、他の大学の過去問を見て、創設者に関する問題がどれだけ出題されるか確認しておくと安心です。

法政大学の立地のよさ!

・市ヶ谷キャンパス

・市ヶ谷田町キャンパス

・多摩キャンパス

・東小金井キャンパス

↑以上が法政大学で学部生に関係があるキャンパスです。

(学部生というのは一般的に大学生と呼ばれる学生です。大学院に進むと大学院生/院生などと呼ばれます)

私が在籍している文学部市ヶ谷キャンパスを主に使用しているので、今回は市ヶ谷キャンパスについて紹介します。

まず、市ヶ谷キャンパスの最寄り駅ですが、

JR中央総武線 市ヶ谷駅/飯田橋駅

東京メトロ南北線有楽町線 市ヶ谷駅/飯田橋駅

東京メトロ東西線 飯田橋駅

都営新宿線 市ヶ谷駅

見てもらえればわかる通り、大変アクセスがよい立地です。

通学に乗り換えがあっても、なかなか便利だと思います!

市ヶ谷駅、飯田橋駅のどちらも利用可能で、キャンパスまでの道のりの長さはあまり変わりませんが、体感として飯田橋駅の方が近い気がします。

新宿や池袋にも近いので、講義後のアルバイトや、遊びにも使い勝手がよいです。

【オマケ】神楽坂が近い!

飯田橋駅近くには、神楽坂があります。

ここにはドラスト、おかしのまちおか、コンビニ等のお店が充実していますが、カフェや飲食店も多くあります。

法政大学のお昼休みは50分で、高校とあまり変わりませんが、授業の合間など時間に余裕があるときは散策してみると、いいお店がたくさんあります。

フレンチトーストが有名なカフェや、紅茶飲み比べができるカフェなど、一息つきたい時にはうってつけです。

飯田橋に立ち寄る際は、ぜひ神楽坂にも寄ってみてくださいね!

figure_cafe

大学でのイベントについて

法政大学は「新歓祭」「自主法政祭(=学祭)」というイベントがあります。

いずれも大学が運営しているのではなく、大学生が主催するイベントとなっていますが、主だったイベントはこの2つです。

イベントを主催する団体と、サークルが中心となって行っています。

まずは新歓祭!

新歓=新入生歓迎、だと思われます。

4月に入学してきた1年生が、各サークルの勧誘に盛大に出迎えられる数日間を指します。

サークルについては後述で詳しく説明しますが、高校などにあった「同好会」のような集まりをイメージしてください。

この期間中に、1年生はサークルを探したり、校舎中を散策したり、友達を作ったりします。

去年はコロナ禍のため開催されませんでしたが、今年は縮小版新歓祭が行われました。

例年は、サークル側から新入生に対して、自サークルへの勧誘や、新入生歓迎会の呼びかけをします。

もちろん、行くも行かないも自由に決めて大丈夫です!

学部学科を超えて友達を作る絶好の機会ですので、ぜひ活用してほしいところです。

サークル・体育会について

まず、サークルについて説明します!

先ほど「同好会」と説明しましたが、このサークルにもいろいろなものがあります。

運動系、文化系と大別可能です。主要なものを以下に並べます。

運動系……テニスサークル、バスケットボールサークル、フットボールサークル、卓球、よさこいなど。

文化系……心理学研究会、天文研究会、音楽系、演劇、美術系、など。

自主映画を製作しているサークルや、アイドル研究会など、高校よりも多くの団体があります!

次に、体育会についてです。

体育会というのは、高校でいう運動部のようなものです。

サークルの運動系と何が違うのか?という点ですが、活動が一層本格的なものになります。

サークルは、あるスポーツが好きな人が集まって楽しく練習をするのがメインになるので、学級レクのような緩い雰囲気が特徴です。

一方、体育会は、大会を見据えた練習をしています。高校時代から運動部で、大学にスポーツ推薦で入るような人たちが所属していることが多いです。

もちろん、法政大学のボクシング部や、躰道部、空手部、洋弓部など、初心者を歓迎している部活もあります!

サークル、体育会のいずれも、TwitterやInstagramで活動を公開していることが多いので、興味のある団体にはコンタクトをとってみるといいでしょう。

自主法政祭

11月上旬の4日間行われている、法政大学の学生が主催する学祭です。

例年、屋台でのちゃんこやカールポテトの販売や、デザート系では、ワッフルやチュロスもあります。

出店のバリエーションが多く、夏祭りのような雰囲気を味わえますよ!

食べ物の提供はもちろんながら、アイドル文化研究会による歌唱、ダンスパフォーマンスや、応援団よさこいサークル躰道部のパフォーマンスも見ることができます。

他にも、美術系サークルの作品展示や、心理学研究会の恋愛/性格診断、天文研究会のプラネタリウムや星の解説、北欧研究会の北欧文化の紹介など、楽しめる企画がたくさんあります。

今年度、コロナが落ち着いていれば学外の人も入場可能になると思うので、受験勉強の息抜きや、大学生の活動の仕方を一度見に来てはいかがでしょうか。

オープンキャンパスとは違った大学の一面が見れるので、きっと楽しいと思います!

大学の講義ってどんなもの?

私の所属は文学部哲学科(高校倫理を想像してくれると大体その通りです)ですが、私は日本古典文学が好きであることや、政治的なことを学びたかったこともあり、1年、2年次と、哲学系でない科目を多く履修しました。

例を挙げると、コミュニティ論、日本古典文学、日本文学、文学と社会といった科目を履修していました。

大学の講義について知ってもらいたいので、日本古典文学の講義内容を説明します。

この講義では、古典作品を読み、登場する幽霊や妖怪について学んでいました。

様々な古典作品を読みましたが、いずれも怪談系ばかりで、ホラー好きとしては大変興味深いものでした。

男性に捨てられた女性の幽霊の取り扱いが多かったように思います。

完全に学習内容が偏っていることがわかりますが、大学の授業は、ある科目のテーマやジャンルを網羅するということはあまりなく、先の「古典文学のホラー分野」や、「文学作品に年齢規制がつけられたきっかけの作品と時代背景」、「近代文学の読み方/視点」、「ドイツの自治体等コミュニティによる地域活動」、「ボルボックスの生態」など、各講義、限られた分野を狭く深く学んでいきます。

より専門的な教養を身につけることができますよ!

終わりに

法政大学は歴史も古く、MARCHの一角ということもあり、知名度の高い大学です。

志望順位や動機は人それぞれではありますが、もし少しでも気になるなら、オープンキャンパスや、大学のホームページで調べてみるなどするといいですね。

雰囲気についてはネットやパンフレットで調べるだけではわからないので、身近な人に聞いてみたり、実際にキャンパスに足を運ぶとなんとなくわかります。

今回のブログでは、法政大学だけでなく、大学一般に言えることを述べていることが多くなりましたが、受験を乗り越えた先の大学生活へのモチベーションになればいいなと思います!

武田塾王子校では、毎日無料受験相談を実施しています!!

数多くの逆転合格を導いてきた校舎長が、無料で勉強や進路に関する相談に乗ります!

・覚えた英単語すぐ忘れちゃう!
・早稲田行きたい!でも何すれば...
・数学って、どう勉強したらいいの?

高校生には、そんな悩みがつきもの...
でも、ひとりで悩まないで!
武田塾王子校では、無料の受験相談を実施しています!

入塾しなくてもOK!
若年でありながら経験豊かな校舎長の今川が責任をもってアドバイスいたします!

無料受験相談のお申し込みは、下の「無料受験相談」ボタンからご登録ください!お待ちしております!!

無料受験相談

受付時間  月、火、木、金、土:13:00~21:00
      水:18:00~21:00
      日、祝:定休日

最寄り駅  南北線 王子駅 徒歩1分
      JR王子駅 徒歩2分

TEL    03-6903-2674

住所    〒114-0002
      東京都北区王子1-16-5
      第一長岡ビル2階

地図

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる