皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。
本日ご紹介するのは、
かけこみタケダで1カ月静岡県立大学に現役合格した古郡杏さんです!
センター試験で思うような結果が出せず、受験相談に来てくれた古郡さん。
相談から約1カ月間、2次試験の対策を頑張ってくれました。
氏名:古郡杏さん
出身校:沼津西高校
合格大学:静岡県立大学経営情報学部
東海大学文学部 他3学部
入塾前の古郡杏さん
合格校 | 静岡県立大学経営情報学部 東海大学文学部 東海大学政治経済学部 東海大学文化社会学部 東海大学観光学部 |
武田塾に入る前の成績は? |
【入塾時期:高3の1月下旬】 【当時の成績:センターリサーチDかE判定】
|
武田塾に入ったきっかけは? | センター試験で失敗してしまい、二次試験までの短い期間をみてくれる塾を探していた時に、かけこみタケダを見つけたから。宿題を1日どのくらいやるかまで決めてくれるという点に魅力を感じたから。 |
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか? |
英単語の暗記がスムーズかつ正確にできるようになり、長文問題が読みやすくなった。 |
武田塾での思い出と受験生へメッセージ
担当の先生はどうでしたか? |
理解できるまで丁寧に教えてくれた。あまりできていない単元があると、勉強法を教えてくれた。 |
武田塾での思い出を教えてください! | 1番最初の授業で、覚えられていると思っていた英単語のテストで、全然できてなくて、ショックだったのが今でも忘れられません。 |
好きな参考書ランキングベスト3! |
第1位 英作文ハイパートレーニング コメント:和文英訳の問題だけでなく、自由英作文にも応用できる 第2位 システム英単語 コメント:所々にポイントなどが入っている点が良い。 第3位 ネクステージ コメント:センターだけでなく、二次対策まで使える。
|
来年以降の受験生にメッセージをお願いします! |
どんな短い期間でも、一生懸命やれば逆転は可能だと思います。最後まであきらめずに頑張ってください! |
最後に
センターの結果で落ち込んで、やる気をなくしてしまったり、
志望校を変える人も多くいます。
そんな中、古郡さんは早々に動き出し、約1カ月間よく頑張ってくれました。
学校の先生にも積極的にフォローしてもらっており、
そうした姿勢が志望校合格につながったと思います。
合格おめでとうございます(*'▽')
*^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^*
無料受験相談~進路カウンセリング~(*^_^*)
当校では随時、無料の受験相談を行っております。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。
◆武田塾沼津校 沼津の予備校・塾・個別指導◆
住所:〒410-0056
静岡県沼津市高島町3-4加藤ビル4階
Tel:055-900-8475 ※受付時間 13:00~21:30(月~土)
Mail:numazu@takeda.tv
JR東海道線・御殿場線 沼津駅から徒歩3分
※リコー通りに入ってすぐ♪、着物屋さんのお隣のビルになります!