みなさん、こんにちは!
武田塾沼津校の近藤です!
突然ですが、「家での勉強に集中できていますか?」
人に見られることや、いつもと違う場所にいることで緊張感や集中力が高まるため、
外で自習した方が勉強効率が上がるという人が多いと思います!
ということで、今回は御殿場市周辺の自習スポットを紹介していきます。
これを参考に集中できる環境で勉強頑張りましょう!
御殿場市周辺の無料で使える自習スポットまとめ
①御殿場市立図書館
所在地:御殿場市萩原580-2
開館時間は9:00~19:00です。
休館日は月曜日と年末年始、蔵書点検期間です。
2階に学習スペースがあるのでそこで自習ができます。
今はコロナの関係で滞在時間等の規制がありますが、
学習スペースに関しては滞在時間の制限は無いようです。
②富士山市民のサロン けやきかん
所在地:御殿場市新橋2004-1
開館時間は9:00~21:00です。
休館日は月曜日と年末年始です。
こちらは令和3年4月6日にオープンしたとても新しい場所です。
2階に自習室とラウンジがあるので自習をしていて疲れたら、
ラウンジで休憩や食事ができるようになっています。
③御殿場市民交流センター ふじざくら
所在地:御殿場市萩原988-1
開館時間は9:00~21:30です。
休館日は毎月第1月曜日と年末年始です。
1階の市民活動室が予約等不要で勉強できるスペースとなっています。
しかし、打ち合わせ等も自由にできるスペースとなっているので集中しずらい時もあるかもしれません。
イベントをやっている日もあるのでホームページにあるカレンダーをチェックしましょう!
④武田塾沼津校
武田塾沼津校は塾生であれば無料で自習室が利用できます!
武田塾沼津校は沼津駅から徒歩3分!
利用可能時間は13:00~22:00です。
利用可能日は月曜日から土曜日です。
周りも同じ受験生なので勉強のモチベーションを保ちながら勉強できると思います。
声をかけてくれれば毎日単語や熟語のテストをすることもできます!
勉強時間や勉強場所の確保で悩んでいるみなさん
ぜひ、武田塾の無料受験相談に来て、一緒に悩みの解決をしましょう!
自習室利用時の注意点
公共施設で自習する場合は、施設のご迷惑になるような行為は避けましょう。
今はコロナのこともあるので感染対策をして利用をしましょう。
また、設備点検などで休館になる時もあると思いますので、
利用する際は前もって確認しておきましょう。
その日・その時によって使い分けが効くように、複数の自習スペースを下調べしておくと良いです。
武田塾ではいつでも無料で受験相談を行っています!
なにか勉強方法や今後の計画で気になることがあれば随時相談に乗りますので、
ぜひ武田塾沼津校の無料受験相談にお越しくださいね!
↑メールや電話でもお気軽にお問い合わせください!
*^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^*
無料受験相談~進路カウンセリング~(*^_^*)
当校では随時、無料の受験相談を行っております。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。
◆武田塾沼津校 沼津の予備校・塾・個別指導◆
住所:〒410-0056
静岡県沼津市高島町3-4加藤ビル4階
Tel:055-900-8475 ※受付時間 13:00~22:00(月~土)
HP:https://www.takeda.tv/numazu/
Mail:numazu@takeda.tv
Twitter:https://twitter.com/takedajuku_nmz
Instagram:https://www.instagram.com/takedajukunumadu/
JR東海道線・御殿場線 沼津駅から徒歩3分
※リコー通りに入ってすぐ♪、着物屋さんのお隣のビルになります!