地域の予備校/塾の情報

坪田塾と武田塾を比較してみました【西宮北口の塾、予備校】

こんにちは、武田塾西宮北口校の北野智規です。

 

2022年5月に坪田塾がオープンします。

岡本、摂津本山にあった校舎を西宮北口に移転するようです。

また同じタイミングで神戸三宮にも開校予定です。

そんな坪田塾さんですが、結構武田塾と似ているといわれているようですね。

今日はそんな少し似ている坪田塾さんを出来るだけ客観的に見て考察しようと思います。

 

 

坪田塾西宮北口校

坪田塾ってどんな塾?

坪田塾といえば『ビリギャル』

2015年に公開されて、世の中に大きなインパクトを残した映画です。

この映画を知っている人は多いでしょう!

塾講師・坪田信貴の「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」を映画化した感動作。成績学年最下位の女子高生が、ある教師の励ましで慶應義塾大学合格というむちゃな目標に向かって突き進む姿を描く。『女子ーズ』『ストロボ・エッジ』などの有村架純が偏差値30の金髪ギャルを熱演。落ちこぼれ女子高生が、人生の一発逆転を狙う笑いと涙の物語に夢中になる。

 

脚色はされていますが、実際のモデルの生徒は慶應に合格しましたね。

現在は、ウェディングプランナーとして活躍しているようです。

また、坪田先生の心理学を用いた指導が当時注目されました。

自ら生徒を指導する教育者でありながら、同時にIT企業など複数社を創業した起業家であり、それらの経営者でもある。その活動の場は日米にまたがり、ネイティブ並みの英会話力を誇る。TOEICは990点(満点)。これまでに1300人以上の子ども達を個別指導し、心理学を駆使した学習指導法により、生徒の偏差値を短期間で急激に上げることで定評がある。

坪田塾看板

 

どういう指導内容なのか?

1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話

というインパクトが強いため、その指導の中身はあまり見えにくいものがありますね。

でも非常にシンプルで明快です。

 

生徒の性格とレベルに合わせて計画を立てて

「授業」はせず、「自分で勉強する方法」を教え

繰り返しを習慣化させることで学力を上げる塾です。

 

書いて思いましたが、やっぱり似てますね(笑)

もう少し細かめに見ていきましょう!

 

志望校に本気で向き合う

坪田塾では、将来の夢や本人の意思、課題意識と向き合い、一緒になって志望校を決めていきます。

現状の学力から「ココなら行けそう…」で志望校を設定するのではなく、

「ココに行きたい!」と思える志望校を決めることが重要です。

 

坪田塾長のこだわりが、理念としてよく表れている部分です。

学校の先生と同じように、とりあえず行けそうな所を志望させても

モチベーションは上がらないですからね。

 

学習計画

武田塾同様にルートがあり、その子のレベル感を把握しながら

そのルートに沿って学習を進めていきます。

 

心理学的アプローチ

いわゆるエニアグラムを用いてその生徒の性格を判断します。

これは、就職活動をするときなんかにもよく用いられる心理テスト的なものです。

詳しくは後述します。

 

反転学習で自学自習を出来るようにさせる

単元ごとに行う塾でのチェックテストや先生とのディスカッションを通じて、

自分が「何がわかっていて、何がわかっていないか」を明確にしたうえで、自ら調べたり考える、

つまり自学自習ができるようになります。何度も繰り返すことで定着させます。

 

料金面はどんな感じ?

公式ホームページによると「学年にもよる」と断りがありますが、

「1時間当たり2000円をイメージ」
「週6時間以上の受講が必要」

だそうです。

月額の最低は5万程度

年額なら50万程度でしょうか?

ただ、生徒にもよりますが、

受験相場は年間100万程度なので

東進行こうが、河合塾マナビス行こうが、武田塾行こうが、坪田塾行こうが、

そこまで金額に差は出ないと思います。

苦手科目だけ、1科目だけ

といった受講の仕方で変わると思った方がいいでしょう。

 

場所はどこにある?

坪田塾 西北

阪急神戸線・今津線西宮北口駅北西口 徒歩3分です。

武田塾西宮北口校の川を挟んで向かいにあります(笑)

坪田塾と武田塾

 

坪田塾の強み

徹底して基礎からやり直す

毎年2月(3月)の入試本番に向けた確立されたプランニングが存在します。

坪田塾では、8月末までに志望校攻略のために定着の甘い単元を克服し、入試突破に向けて必要な知識を確実なものにした上で、

9月から過去問に特化した対策を行うのが理想的なプランニングだと考えています。

坪田塾では1人ひとりに担当講師がつき、ふだんの学習状況から志望校合格までの距離感をアドバイスしながら、

客観的な数値による進捗管理のサポートをしています。

戻るときは、中学内容の初期、あるいは映画では小学校の計算ドリルをやってたりしましたね。

ただし、入塾時期が遅いほど、(どの塾でもですが)タイトな計画になるので、入塾するなら早めに入塾しましょう。

 

心理学的アプローチとは?

エニアグラムを用いて、生徒や講師の相性を客観的に把握しようとする試みです。

これは僕も結構やり込んだ人ですが、タイプにはメイン、サブのように入り組みます。

 

9つのタイプが点数化されるわけですが、

僕の場合20点満点で、タイプ7が19点、タイプ3が17点と出ました。

もちろんこれはタイプ7が強いのですが、同時にタイプ3もかなり傾向が出ています。

 

なので、その人をこういう人!と規定するのは非常に難しいのですが、

それでもどういう特性を持っているかを理解して講師を割り当ててくれたり、

生徒に対応してくれたりするのはありがたいことですね。

 

アットホームな雰囲気

自習出来る場所はありますが、個別指導を行う場所と一体化しています。

堅苦しい雰囲気がない状態で、勉強できる人にとっては強みと捉えていいでしょう。

 

武田塾との違い

指導内容について

坪田塾の場合、授業の曜日・時間を10分単位で選ぶことが可能であったり、
当日欠席した場合の振替も可能である反面、
他の生徒を指導している講師を待たなければならなかったり、
指導の時間をあまりとってもらえなかったということもあるようです。

その面で行くと、時間と曜日が基本決まっていて、必ず1時間確保されるという点は

武田塾と少し違いがありそうですね。

また、市販の参考書で組み込んでいくスタイルは同じですが、

選定する参考書は違いが出てきます。

どちらが優れた選定をしているか?は置いておいておきますが、

現場単位で参考書に対する理解と指導力は求められます。

 

自習室利用について

明確に自習室になっていないので、先ほどは強みとして紹介したアットホームさも

場合によってはうるさい、集中できないという人もいるようです。

武田塾は自習室は自習室として利用できるので、そこは違いが出ているなと感じます。

もちろん個別指導は盛り上がっていいのですが、自習するときはメリハリをつけてほしいのが

運営側の願いでもあります。

坪田塾の開校時間は16時~21時40分です(講習時は13時~21時30分)

武田塾は西宮北口校の場合月曜日~土曜日は13時~22時、日曜日は10時~18時で開校しています。

開校時間は武田塾の方が長そうですね。

 

さいごに

生徒の性格とレベルに合わせて計画を立てて

「授業」はせず、「自分で勉強する方法」を教え

繰り返しを習慣化させることで学力を上げる塾

 

武田塾と坪田塾は改めて非常に考え方が似ており、

正直校舎に実際に行って話を聞いて見比べるのがいいのではないか

と思います。

武田塾にも校舎によって多少のカラーが出るように、坪田塾と武田塾が似ているとはいえ

雰囲気が同じとは限りません。

余談ですが、北野は実は心理学の資格も持っていたりするので、メンタルに関する心得があったりします。

79339548_1694209197382355_8862312235272241152_n

進路アドバイザー マスター 北野 智規 校舎長 武田塾 大学受験 西宮北口校 神戸三宮校

武田塾と坪田塾の一番の違いであるメンタル面のアプローチもそこまでこの校舎の場合差にならないと思いました。

ちなみに武田塾西宮北口校は武田塾の中でも有数の生徒数が多く合格実績も表彰されている校舎です。

そこだけは強く推しておきますね(笑)

 

 

無料受験相談を受け付けています!

私たち武田塾西宮北口校では、生徒さんとお父様お母様のために無料受験相談を承っております。

0798-42-7311までお気軽にご相談ください。

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

無料受験相談

からお問い合わせください。

 

そもそも武田塾とは何ぞや?という方には、こちらの90秒で分かる武田塾をチェックしていただけると、よく分かりますよ♪

 

武田塾のここがスゴイ!

武田塾にはルートというものが存在します。

ルートとは、科目ごとにどの参考書をどういった順番でいつまでに解けばいいかを示したものです。

 

基本的にはそのルートを元に個別のカリキュラムを設け、

宿題を設定し、毎週確認テストを受け、内容の定着度を確認していきます。

自学自習の徹底管理

ですので、自分自身の現在のレベルに応じて宿題の設定がされるため

基礎の取りこぼしがなく、進めることができます。

 

また4日2日の学習ペースで学習を管理していくため

常に一定のペースで学習を進めていくことになります。

4日進んで2日戻る

サボったら確認テストの結果でバレてしまいますので

学習習慣をまず身につけていくという点でもお役立ちできます!

 

なんで授業じゃなくて参考書で勉強するの?

武田塾が授業ではなくて参考書で指導しているのは、授業を受けるだけでは成績は伸びないからです。

いくら分かりやすくて楽しい授業を受けても、

それを何度も復習して完璧に定着させ、試験本番で再現できるようにならなければ志望校に合格することはできないのです。

しかも、大手予備校で神授業をしている先生たちは、その授業のエッセンスを参考書にして販売してくれています。

いわば参考書は神授業を完璧に板書にしたもので、それを読めば理解できるように書かれているのです。

だから、もはや参考書を使わない理由がないのです。

 

さらに、参考書学習は授業を聞いて勉強するよりも圧倒的に早いです。

例えば英語の文法なら予備校の授業で1年かけて学んでいくことを、参考書学習ならば約2ヶ月で仕上げられます。

また、参考書なら自分が苦手なところについて何回もチェックしたり、付箋を貼ったり耳を付けたりしていつでも見直すことができるので、参考書学習ならば効率的に復習することができるのです。

 

武田塾では、市販されている参考書を全て調査・分析して、それぞれの参考書のレベルや使い方をまとめています。

そして、志望校合格のために参考書に取り組んでいく順番を示したカリキュラムがルートなのです。

 

校舎紹介

西宮北口校は2017年1月開校

西宮北口校HPはこちら

阪神甲子園校は2019年11月開校

阪神甲子園校HPはこちら

宝塚校は2020年2月開校

宝塚校HPはこちら

岡本校は2020年3月開校

岡本校HPはこちら

 

武田塾 西宮北口校 評判 講師 合格実績 

 

ツイッタ

インスタ

今ならお友達と一緒に入塾すると、

入塾者に図書カード5,000円分をプレゼント!!
※スタジオコース・期間講習(冬だけタケダ・かけこみタケダ等)・対策講座は対象外です。
※双方が入塾した場合に限ります。受験相談時に記入をお願いします。

 

勉強方法から改善して合格者を多数輩出してきた校舎長の北野が相談に乗ります。

武田塾には入塾テストはありません。
現在の学力で入塾できないということはありませんし、クラス分けも当然存在しません。
でも、一つだけ持っていてほしいものがあります。
それは、大学に行きたいという気持ちです。

伸びるかどうかは、『この大学に行きたい!』

という気持ちが大きくかかわってくるからです。

受験勉強は時に非常に辛く、厳しいものです。

武田塾ではそのサポート、計画立案から日々のフォロー、正しい勉強法の指導を徹底的にさせて頂きます。

60313403_454706955302908_4116392752084680704_n

西宮北口校は合格実績賞を頂くほど、活気のある校舎です。

【vlog】3年連続で合格実績において賞を獲得した武田塾西宮北口校の想い

校舎長の北野は武田塾チャンネルにも出演しております。

Twitter インスタ SNS 北野智規 武田塾 西宮北口 神戸三宮 校舎長 youtube 武田塾チャンネル 阪神間 関西 大学受験

武田塾西宮北口校へのお電話でのお問い合わせ・無料受験相談のお申込みは

0798-42-7311までお気軽にご相談ください。

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

無料受験相談

からお問い合わせください。

西宮市の予備校、塾、個別指導といえば!

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾西宮北口校】

〒662-0834

兵庫県西宮市南昭和町2-30山下ビル 2階

nishinomiyakita@takeda.tv

(阪急西宮北口駅、徒歩3分)
TEL:0798-42-7311(月〜土 13:00〜22:00)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる