高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

授業をしない塾、武田塾でなぜ合格を掴むことができるのか

こんにちは!武田塾西日暮里校です!

西日暮里で塾を探している

どの予備校、塾にいくべきか迷っている

授業をしないって聞いたけど大丈夫なの?

 

 

この記事ではそんなお悩みを持つ方のために、

武田塾はなぜ授業を行わないのか

どんな人におすすめかといった

武田塾ってどんな塾?を徹底解説します!

 

 

 

 

なぜ授業をしないのか

武田塾では授業をしません。

ではなぜ授業をしないのか、その理由を解説します。

 

授業を受けても、成績は伸びない

高校生が1年間に受ける授業時間は約1000時間と言われています。

1000時間は膨大な時間です。授業を受けている時間に成績が伸びるのであれば、

もっと成績が伸びていてもおかしくないと感じませんか?

さらに授業で成績が決まるのであれば、まったく同じ授業を受けているクラスメイトは同じような成績になるはずです。

多少能力の違いはあれど、大きく差はつかないはずです。

しかし実際には、同じ授業を受けているのにも関わらず、クラス内で大きく成績に差がつくことは珍しくありません。

なぜこのような現象が起きるのでしょうか。

 

成績のカギを握るのは自習時間

今考えていただいた通り、成績を伸ばす要因として重要なことは授業以外に自分で勉強する時間、即ち自学自習の時間です。

ではどのように自学自習を行えば成績を効率よく伸ばすことができるのでしょうか。

 

正しい教材を、正しい量、正しいやり方で勉強する

武田塾では「指定された参考書を一冊ずつ完璧にしていく」という勉強法をとっています。

例えば学校で使っている単語帳を思い浮かべてみてください。

その中からランダムで100単語出題された時、全問正解する生徒と半分しか解けない生徒がいた場合、

どちらの方が成績が良いでしょうか。

もちろん前者ですよね。

武田塾の勉強法ではこのように、英単語ならこれ、文法であればこれという風に、完璧な一冊を作って成績を上げていきます。

その生徒のレベルにあった参考書から一冊ずつ完璧にしていくことが試験で高得点をとる一番の近道です。

一緒にステップアップしていきましょう。

 

 

生徒のレベルにあった参考書カリキュラムを作成します

 

では書店にいっていざ参考書を選ぼうとすると、その種類の多さに驚かれる方は少なくありません。

また「選んだ参考書が思ったより使いにくかったらどうしよう」「解説は丁寧に書かれているか」など

なかなか自信をもって選ぶことができないと思います。

そこで武田塾では、市販の大学受験参考書をすべて調査、分析しています。

参考書ごとに、どんな風に使うか、どんなレベルの生徒が、どの程度のスピードで進めるかなど、

一番効率の良い使い方をそれぞれまとめています。

それらをもとに生徒にあった参考書カリキュラムを作成します。

これで合格までにやるべきことが全て分かります。

thumbnail_image2 (2)

 

塾では何をするか

使うべき参考書が分かっても、今日どこをどれくらい進めればいいか判断したり、自分を律して計画通り参考書を進めることは案外難しいです。

武田塾では、入試までの日数を逆算し、1日ごとに宿題を出します。

「今日は何ページから何ページまでを、こんな風に進めてください」

というようにやるべきことが明確になるため、毎日の勉強がとてもやりやすくなります。

 

サボりを防止する確認テスト

宿題を進めた後、1週間の勉強がしっかりできているかを確認する「確認テスト」を週に一回行います。

参考書と同じ問題を出題して、80%以上で合格です。

不合格になってしまったら、同じ範囲をもう1週間繰り返してもらいます。

しっかりクリアをしないと先に進めない仕組みになっており、これにより多くの生徒が宿題を完璧に取り組んで来てくれます。

school_test_enpitsu

 

悩みを解消する個別指導

「参考書の自学自習だけだと分からないことが山積みになってしまうのでは?」

そんな疑問が浮かんだ方も多いと思います。

安心してください。確認テストの後、担当の先生と一対一の個別指導の時間を設けています。

ここで質問対応を行い、さらに踏み込んだ勉強のやり方まで指導していきます。

もし確認テストの結果が悪ければ、このタイミングで原因を深掘っていき、解決へ導きます。

さらに正解した問題も、どのような考え方で導いたのか、解答の丸暗記になっていないかを確認し、本当に学力が向上しているか、テスト本番で点をとれるかを確認します。

 

それでもサボってしまう人には

それでもサボってしまいそうな方は、義務自習というシステムを利用することができます。

これはあらかじめ自習室に来る時間を決めて、その通り自習室に来ているかを徹底管理するシステムです。

たとえば17時から自習室に来ると約束した生徒さんが来ていない場合、校舎長からお家や携帯に電話して塾に来てもらいます。

これを聞くと「えー!」となる生徒さんもいますが実際に利用されている方からは比較的好評です。

「毎日勉強しないと」と思いながらも、なかなか腰が上がらないという生徒さんも多いと思います。

そんな時は上手く塾を利用しながら、勉強を習慣化していただきたいと思います。

習慣化さえできてしまえば、毎朝歯を磨くことのように勉強が苦ではなくなっていきますよ。

slump_good_man_study

 

生徒のレベルに合わせたコース選択が可能

武田塾には徹底個別、個別管理、宿題確認、独学支援の4つのコースがあります。

生徒さんのレベルや志望校、勉強に対する意欲などを加味し、生徒・保護者様と相談の上、決定いたします。

自分にあったコースを選択することで、効率よく成績を上げていくことができます。

 

 

 

まとめ 

 

武田塾とはどんな塾?

授業を行わず、参考書を用いた自学自習を徹底管理、サポートする塾です!

授業をしないことで効率よく成績をUPし、志望校合格へ近づけます。

 

どんな人におすすめ?

・集団授業だとついていけるか心配

・今何から勉強を始めればいいかわからない

・今使っている参考書に自信がない

・自分に合ったカリキュラムで勉強を進めたい

・勉強の習慣をつけたい

・受験当日まで時間がないが、逆転合格をしたい

こんな方に武田塾は特におすすめです!

 

武田塾に興味が出てきた、もっと詳しく話を聞きたい

という方は、ぜひ無料受験相談に起こし下さい!

武田塾で一緒に第一志望校合格をつかみ取りましょう!

 

無料受験相談

 

 

 

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾西日暮里校では無料受験相談を行っています。

iOS の画像 (1)

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる