高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

4月から受験生になる人必見!!受験生としての過ごし方とは?

こんにちは!西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校講師の中川です!

1月も終わりに近づいてきて、受験が本格的に始まってきましたね。

受験生の皆さんはくれぐれも体調に気を付けて、貴重な1日1日を有意義に過ごしてくださいね✨

 

 

さて、今回は新年度から受験生となる方に「受験生の1日」だったり「受験生の勉強の仕方」などを紹介していきます!

まだ2年生だから大丈夫とか甘えてはいませんか…?

この時期から頑張っておくと、受験生になった時に周りより1歩リードできるかもしれません!

少しスイッチを入れて、一緒に頑張っていきましょう‼

 

1.受験生の平均勉強時間

勉強しなきゃといっても、受験生って1日何時間くらい勉強しなければいけないのか、よく分かっていない人いませんか?

受験生になったからといって、急に今日から何時間もやるなんてことはできません。

受験生になる1歩として、世間の受験生は一体どのくらい勉強しているのかを知っておきましょう。

 

受験生の1年間を通しての1日当たりの平均勉強時間を調査したデータでは

驚くことに、現役生と浪人生の勉強時間にそれほど違いはないらしいのです!!

1日丸ごと時間がある浪人生と比べて、現役生は日中学校があります。そこに勉強時間の差があるように見えますが、

1年を通しての勉強時間を1日あたりの平均でみると同じ6-8時間ほどだそうです!

 

目指す志望校に関係なく、平日は3-4時間(学校がある方)、休日は8-10時間ほど頑張れるといいですね✨

集中力が続かないという方も、この後紹介する方法を試しながら受験生としての1日1日を充実させていきましょう!

 

 

2.自習室での過ごし方

家では勉強に集中できない方はぜひ自習室に来てください!

自習室の良い点は、周りも同じように勉強しているので、勉強せざるを得なくなるというところです。

いつもは家でやっている方も、たまには環境を変える意味でも自習室に来てみてはいかかがですか?

 

 

自習室に来たらまず、その日勉強することを大まかに決めるといいでしょう!

私の場合は1,2分でリストを作って机の前に貼っていましたが、そうすることで効率よく1日を過ごすことができました。

リストを作らずとも、その日に勉強する科目の教材を自習室の机の上に並べとくだったりと、自分に合った方法を見つけてみてください!

勉強の流れの決め方は、次の「1日の勉強ルーティーン」で紹介します。

 

1日の流れがなんとなく決まったら、それからはただひたすらスケジュールをこなしていくだけです。

ただ、ひたすら勉強するのは集中力の問題や睡魔などで効率が悪いので、適度な息抜きは必要です!

しかし、こう言うと息抜きばかりしている生徒がたまにいらっしゃるので、休む以外のスイッチの切り替え方を紹介します。

それは、科目ごとにしっかり時間をきめること!

この方法よく紹介されていますが、実際に取り入れている人って意外に少ないように感じます・・・

なぜなら、時間を決めたからといってその時間以内に終わるのが案外大変だからです。

理系など計算する科目は特にですよね・・・

だったら、1日のスケジュールに計算系の科目は2回入れてみるのはどうでしょう!

つまり、朝の10:00~11:30と夕方の17:00~18:00といったように1日1回だけで終わらせようとせず、終わらなかった場合の予備を作っておくのです。

こうすることで、1回目のところでは終わらなかったとしてもしっかりその時間以内(10分ほどの前後はあっても)で終わらせるようにできます。

仮に1回目で終わったら、2回目の時間を単語にあててみたり、苦手なところをもう一度解く機会にしてみたりと有効活用できます。

 

また、自習室の最大の利点は、分からない問題をその場で講師に質問できるところです‼

まずは参考書を見てみるのは言うまでもありませんが、どうしても分からない問題を聞けるというのは、自習室に来た人の特権ですよね!

 

今はコロナということもあり、過度の交流は避けた方がいいですが、昼休憩などでの友達との交流の場としてもいいと思います。

少しでもいいなと思ってくれた方、自習室で待ってます✨

 

3.1日の勉強ルーティーン

ここでは勉強のスケジュール決めを紹介していきます。

 

 

テーマ2でも書いたように1日の始めにその日の流れを大まかに決めるのはとても大切な作業です。

その流れを決めておく上で、私が重要だと思うのは”毎日やるものセット”を決め、それをやる時間は毎日同じ時間に設定するということです。

  例えば英単語や古文単語、計算ドリルといったように必ず毎日やるものを決めておき、それらを必ず1日の最初にやる!と決めてしまえば、勉強を

  始める良いスタートにもなるのではないでしょうか?

  私のオススメは、前述のように勉強を始めてすぐ、つまり朝一番に終わらせてしまうことです。

必ずやらなければならないことが終わると気分を軽くなったように感じると思いますよ!

 

その後の流れは、基本的に自分で決めるのが最適ですが、優先順位を考えて決めていってください。

くれぐれも、”やりたいものから””得意なものから”始めないようにしてくださいね!!(*_*)

 

 

4.息抜きの仕方

息抜きの仕方は人それぞれだと思いますが、私が実際に行って良かったなと思う方法をいくつか紹介していこうと思います。

 

1回コンビニに行く

 これは1日に2~3回行っていました。コンビニ行かなくても、1回外の空気を吸うとしっかり気持ちを切り替えることができますよ!

 私の場合は、眠くなってきたらやるようにしていましたね!

 

人と話す

 勉強している友達に話しかけるのはもちろんダメですが、塾長や暇そうにしている講師だったり、家で勉強している場合は家族に話しかけてみると

 良いリフレッシュになります!

 

音楽を聴く

 音楽を聴きながら勉強している人もたまにいますが、それはおすすめしません。

 音楽が好きな方は、気分を切り替えるために音楽を聴くようにしてくださいね!

 

タイマーをつけて短時間だけ寝る

 10~20分の睡眠であれば、逆に勉強効率をあげます。眠くなったままぼーっとしながら勉強を続けるよりは、しっかり起きれる状態を

 確保して寝るのも良いと思います!

 *しかしこの方法は、家で勉強している方にはあまりおすすめしないです・・・

  絶対に起きて勉強を始められるという気持ちが強い方以外は、無難に眠気を覚ます1,2番目の方法を試してみてください。

  (ちなみに私は1回、4時間ほど寝続けたときがあり、それからは絶対に寝ないようにしています…(笑))

 

これ以外にも自分で見つけた良い息抜きの仕方を試して、勉強により集中できる環境を作ってくださいね。

ちなみに、スマホを触るのはおすすめしません。友達に返信したりするのは良いと思いますが、動画などを見始めてしまうと時間を忘れやすいので

たとえ見るとしても、スマホを見る時間は1日の休憩時間の中でもこの時間と決めるのがいいと思います。

 

 

まとめ

ここまで、受験生の生活について紹介してきましたが、受験生って大変だと思いませんでしたか?

「こんなに勉強するんだ…」とか「遊ぶ時間ないじゃん」などいろいろ思った方も多いと思います。

正直言うと、受験生って本当に大変なんです!(笑)

でも逆を言うと、ここで書いたことをしっかり実践できている受験生は怖いもの知らずだと思います!

全てをできている受験生って意外と少ないのかもしれませんが(私もこんな偉そうに書いていますが、勉強中にぼーっとしていた時間なんて数えきれな

いと思います…)、ここで書かれていることを完璧にできることを目指して、日々、自分の勉強効率を上げていけたらいいのではないかと思います!!

 

武田塾について

武田塾では、合格までのルートと模試をもちいて、生徒と志望大学との距離を測りながら、一週間の宿題を設定します。そうすることで、小目標を達成しながら期間内に必要な実力をつけることが出来ます。

 

受験勉強に関して困っていることがある方は武田塾西葛西校に是非相談しに来てください!

武田塾西葛西校では無料受験相談というものを行っています!

無料受験相談ではみなさんの悩みを教えていただければ、

効率的な勉強法や、志望校までの最短ルートをお伝えすることができます!

一つのきっかけになればと思いますので、是非気軽にご連絡ください。

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
 武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で塾、予備校を探すなら、
「日本初!授業をしない。」武田塾

 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 日曜日・休日も自習室オープンしてます(10:00~)

 完全休校日は校舎カレンダーによりますのでお問合せ下さい。
 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

https://www.takeda.tv/nishikasai/

無料受験相談

武田塾とは

 

図1

偏差値を上げるためには「わかる・やってみる・できる」の3ステップが必要です

しかし高校や予備校の“授業”では一番下の「わかる」までしかやってくれません。

多くの生徒は授業を受けっぱなしにし「できる」まで到達しません。

勉強は"授業"ではなくその復習である

「やってみる」「できる」の段階こそが重要なのです。

集団授業はムダ!みんなと同じペースでは逆転合格できない。

武田塾の極意授業をしない!

 

 

武田塾の極意:完璧になるまで絶対に先に進まない

自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にする

武田塾では「一冊を完璧に」することを実現するために志望校別カリキュラムを作成し、それに基づいたテストで確実にわかる」だけでなく「できる」ような仕組みになっています。

志望校別カリキュラムのメリットは…

圧倒的に速い! 

 →ペースが速いうえに繰り返せるという量も質も圧倒的に効率のよい学習方法

 

毎週定期テスト状態!

 →その週にやった範囲からランダムでまったく同じ問題を解きなおしてもらいます 

 

完璧になるまで徹底的に繰り返す!

 →「やりっぱなし・解きっぱなし」をここで根本的に変化させる

 

武田塾の極意完璧になるまで絶対先に進まない!

 

武田塾の極意:基礎の基礎から学び直し、参考書を完璧にする

 

全部解けるようになるまで何度も繰り返す。

「人は忘れるものである」という前提で勉強する。

忘れた知識を100%に引き戻す作業=復習です ではどのタイミングで復習すればいいのでしょうか?

答えは「忘れる前」です。

武田塾が理想とする復習のタイミングは、まず学習した当日です。そして、週に2日の復習日を設け、その結果をテストで確認します。そこまで徹底して復習しないと勉強は身につきません。

 

図2

 

できた問題には「○」

出来なかった問題には「/」をつけ解答と解説を読み

完全に理解しなおすこと。

その際、間違えた理由も書き込んでください。

その日解いた問題をその日のうちに「全問正解」するまで繰り返します。

 

 

武田塾の極意基礎の基礎から学び直し、各段階の参考書を完璧にする!

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」

2つのチェックでサボれない勉強法を指定します。

①義務自習と365日課題指定  

「何時から何時まで自習にくる」ということを生徒さんと約束し、その時間にしっかり来ているか毎日確認します

  そしてその自習時間でどんな勉強をするのかもすべて指定します。

「なにをいつまでにどう勉強すればいいか」一切迷いません。

 

②帰宅前の宿題チェック

自習を終えて帰るときには、武田塾のスタッフに1日の勉強内容を報告してから帰ってもらいます。

 ペース通りに勉強できているか、勉強法は間違っていないか、悩んでいることはないかなどを毎日確認するため

「このままで大丈夫なのかな」という不安は一切ありません。

 

 

毎日のやるべき課題が明確に宿題に出ます。その宿題をもとに自学自習を頑張ってもらいます!

そして特訓の開始時にテストがあるので「できる」ようになることを意識して毎日勉強していたが“ばれる”仕組みになっています。

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に、自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」ようにする!

 

武田塾の勉強方法で偏差値30代から現役で青山学院大学に合格した太田が相談に乗ります!!!

IMG_9437

武田塾の勉強方法に出会い、偏差値30代から本気で1年間勉強した結果

偏差値を70近くまで伸ばし、青山学院大学の経済学部に現役合格!

そのやり方、特別に教えます!!

大学合格の為の㊙テクニックや、西葛西校でしか聞けないことばかり!

お申し込みは下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

西葛西校(03‐6808‐9856)まで直接お電話ください!

 

 

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
 武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で個別指導塾.予備校探すなら
「日本初!授業をしない。」武田塾
 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 開校時間:10:00~22:00

日曜日のみ10:00~19:00まで


 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談

武田塾 西葛西校 - 江戸川区・西葛西駅近く - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

関連記事

武田塾西葛西校の校舎長ってどんな人?!完全解説します!!

皆さんこんにちは!!   武田塾西葛西校の太田です!    梅雨がそろそろ明けそうで気分がすごくいいです!     受験生は夏休みが近づいてきましたね! &nb ..

部活引退後の勉強法は?受験を乗り切るための3つのポイント!

こんにちは!西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校です! 高校生活の醍醐味のひとつとして部活動がよく上げられます。まさに青春ですよね⚾ しかし高校3年生になって部活が終わると、一気に勉強をしなきゃいけな ..

【英語】低学年の人たちが受験生になる前にやっておくべきこと

西葛西駅から徒歩2分!武田塾西葛西校です!! 時間がたつのはとても早いですね!!受験生はより一層引き締めていかなきゃいけないですね!がんばりましょう! さて、今回はそんな受験生に向けてではなく受験を一 ..

☆武田塾の特訓の流れをご紹介!☆特訓ってどんな感じ?

逆転合格の武田塾!!実際中身では何が行われているの?!徹底的に解説します!!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる