ブログ

春から受験生!良いスタートを切るために今からできること(国・英)

こんにちは!東西線西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校講師の平内です!(^^)!

今年の春から受験生のみなさん!いかがお過ごしでしょうか??😊

受験に向けての勉強や環境づくり、始められていますか?✨

「まだ冬だから大丈夫」「あと1年あるから大丈夫」とか言いながら勉強を始めるのを一日、また一日と先延ばしにしていませんか?

「一月住ぬる二月逃げる三月去る」というように1月2月3月はあっという間に過ぎていきます!!

実際に1月はあっという間に過ぎてしまったのではないでしょうか?

「まだ先のことだからいいや」と、受験のことを考えるのを後回しにしていると、あっという間に春がやってきます🌸🌸

本日は、今年の春から受験生になる人に向けて、今から始められる準備(私大編)をご紹介します😊

 

大学を調べてみる

いわゆる有名大学の名前しか知らないという人も多いのではないでしょうか?🏫

しかし、この世には多くの大学が存在しており、その個性も様々です。

ほとんどの大学がホームページを構えており、校風や講義、部活やサークル活動について掲載しています✨

ぶろぐ

もちろん要項やホームページを見るだけでは自分と合う大学なのかを見定めるのは難しいと思います。

しかし、授業内容や実際にその大学に通っている人の声が掲載されている資料やホームページも、その大学を知る大切なきっかけになります!!

今まで知らなかった大学が、みなさんが夢を叶えるのに最適な大学かもしれないんです!!

名前だけで受ける大学を決めようとしている人も、ちょっとまった!!

もう一度その大学についてしっかり調べなおすことをオススメします。

また、滑り止めにしよう考えているいる大学も、しっかり調べましょう!

大学入試に向けて一年間勉強するのであれば、その目標である大学のことをよく知っておくべきですし、

自分の行きたい大学のことを調べておくと、その大学の魅力が、モチベーションにつながり、勉強に力が入ります✨

undraw_Happy_news_re_tsbd

勉強を本格的に始める今が、心に余裕をもって大学調べをできる最後のチャンスです!!

より良い受験生生活のスタートをきるために、そしてより良い大学生活のために、挑戦校から滑り止め校までリサーチしましょう🖊📒

入試制度を調べる

大学入試は、高校入試よりも多種多様、大学によってその制度は異なります。

指定校推薦入試やAO入試、一般入試などの区分はみなさんご存じかと思います。

しかし、大学によってその内容は大きく異なります!!

一般試験や共通テストの点数だけで合否を決める大学もあれば、共通テストと一般試験の点数を合わせて合否を決める大学もあります。

大学や学科によって制度だけでなく受験科目も異なりますので、

行きたい大学や気になる大学の入試要項は今のうちに確認しておきましょう!

また、少し細かいはなしにはなりますが、大学や学部によって各科目に対する配点が異なります。

勉強を進めていくにつれ、得意科目・不得意科目が出てくるかと思います。

それらを生かすためにも、配点もなるべく早くチェックしておくといいでしょう(^-^)

英語編

英語は、大学受験において多くの人が苦手としている科目です!!

今年から受験生になる人のなかにも、苦手意識をもっているひとは多いのではないでしょうか?

大学受験英語苦手克服のカギは、英語に触れる時間を少しずつ増やしていくことです!(^^)!

大学受験勉強を始めるとき、一番初めに取り掛かるのは英単語です🖊

単語は知っていれば知っているほど長文読解もスムーズになりますし、最後の最後まで新しいものを覚えていきます。

今年の春から受験生の皆さんは、まず単語帳を手に入れてみてください📓

 

【オススメの参考書】

「システム英単語 Basic」 駿台文庫

→高校受験のために覚える単語の復習と一緒に、大学受験でつかう英単語にも入ることができます!

英語不安な人にオススメです。

 

「システム英単語」 駿台文庫

→大学受験英語単語帳と言ったらこれ!

 

「英単語ターゲット1900」 旺文社

→大学受験英語単語帳と言ったらこれ!

 

国語編

≪現代文≫

今年受験生になる人の中に、現代文にしっかり取り組んだことのある人は多くないのではないでしょうか?

塾の講師をしていると、古文は「助動詞」や「古文単語」など、取り組みはじめ安いのですが、現代文はどうやって勉強をしていけばいいのか分からないという声をよく聞きます。

現代文は、普段渡したちがコミュニケーションにも用いている現代語の文章を読解する科目なので、英語と違って身近に感じ、あまり勉強時間を割かないという人も多いようです。

しかし!!現代文は、最後まで点数が安定せず、「不安要素」として残りがちな科目なのです!

大学受験を経て、4年間塾講をしている私ですが、しっかり取り組むことが出来れば、現代文の点数は確実に上げることができるとおもいます

春から現代文にしっかり取り組むために、今からできることを紹介します!

・用語集で言葉の概念や類義語を確認

【オススメの参考書】

「ことばはちからダ! 現代文キーワード」 河合出版

→現代文に初めて向き合う人にオススメ!現代文の単語も、英語同様しっかり取り組む必要があります!

「現代文キーワード読解」 Z会

→理解していると現代文が一気に読みやすくなる言葉の概念から類義語・対義語が収録されています

 

・漢字はと熟語の意味は多く知っていた方がいい

高校の漢字テスト、なんとなく乗り切ってしまっていませんか?

大学入試でも漢字を出題するところは多いです!もちろんたくさん知っておくに越したことはありません。

今のうちからコツコツやっていくことをオススメします!

漢字の勉強では、漢字そのものだけではなく熟語や四字熟語も一緒におぼえていくといいでしょう。

 

・参考書を通して問題の形式を確認

高校で現代文の授業はあるけれど、大学受験の形式の問題を解いたことがない人もいるのではないでしょうか?

大学入試の現代文には、正誤問題や選択問題、穴埋め問題や抜き出し、記述など、様々な問題の形式があります。

それらの問題にはそれぞれ解き方があり、それを攻略するのも、大学入試現代文の点数アップのための勉強の一つです。

今年の春から受験生の人は、まず、大学受験で出題される現代文がどのようなものなのかを下見してみましょう!!

【オススメの参考書】

「ゼロから覚醒 はじめよう現代文」 かんき出版

→はじめて現代文に取り組む人にオススメです。解答のプロセスが丁寧に解説してあるので、大学受験現代文を勉強していくうえで良い土台となると思います

 

「現代文 文章の流れがわかる 読解トレーニング」 旺文社

→現代文の解き方のプロセルの確認をしながら、問題数をこなすことができます

 

現代文は、言葉の意味を知っていることが大きなアドバンテージになることがあります。

また、問題を解き、会頭のプロセスをしっかり確認することで、初見問題を解く際に解答を探したり、根拠をもって回答していくことができるようになります。

直前だけ問題の演習をするのではなく、今のうちからコツコツ勉強すれば、確実な得点源になります!✨

 

≪古文≫

「古文は日本語だから・・・」となめていませんか?

実は古文も受験生が躓く科目の一つなんです!!

古文は英語同様、私たちが普段使っている言葉とは違う文法や単語が用いられいます。

日本語だからと後回しにしていると、取り返しのつかないことになります😢

いまからコツコツ古文の勉強をしていきましょう。

今の時期にオススメなのは、英語同様、単語の暗記です!!

【オススメの参考書】

「わかる・読める・解ける 古文単語330」 いいずな書店

「読んで見て覚える 古文単語315」 桐原書店

最後に

今からコツコツ勉強を始めることが出来れば、演習や赤本に取り組むタイミングがはやくなります😊

何から始めたらいいのか分からないひとは、今日紹介したものから始めてみてください(⌒∇⌒)

みなさんが、良い受験生生活をスタートできることを願っています!!

また、武田塾西葛西校では、無料受験相談を随時受け付けています!!いつでもお気軽にご連絡ください(^^)/

武田塾西葛西校では、随時無料の受験相談を受け付けています!!

無料受験相談

武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で個別指導塾、予備校を探すなら、
「日本初!授業をしない。」武田塾

 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 開校時間:13:00~22:00
日曜日・休日は自習室オープンしてます。完全休校日は校舎カレンダーによりますのでお問合せ下さい。
 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

https://www.takeda.tv/nishikasai/

 

武田塾とは

 

図1

偏差値を上げるためには「わかる・やってみる・できる」の3ステップが必要です

しかし高校や予備校の“授業”では一番下の「わかる」までしかやってくれません。

多くの生徒は授業を受けっぱなしにし「できる」まで到達しません。

勉強は"授業"ではなくその復習である

「やってみる」「できる」の段階こそが重要なのです。

集団授業はムダ!みんなと同じペースでは逆転合格できない。

武田塾の極意授業をしない!

 

 

武田塾の極意:完璧になるまで絶対に先に進まない

自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にする

武田塾では「一冊を完璧に」することを実現するために志望校別カリキュラムを作成し、それに基づいたテストで確実にわかる」だけでなく「できる」ような仕組みになっています。

志望校別カリキュラムのメリットは…

圧倒的に速い! 

 →ペースが速いうえに繰り返せるという量も質も圧倒的に効率のよい学習方法

 

毎週定期テスト状態!

 →その週にやった範囲からランダムでまったく同じ問題を解きなおしてもらいます 

 

完璧になるまで徹底的に繰り返す!

 →「やりっぱなし・解きっぱなし」をここで根本的に変化させる

 

武田塾の極意完璧になるまで絶対先に進まない!

 

武田塾の極意:基礎の基礎から学び直し、参考書を完璧にする

 

全部解けるようになるまで何度も繰り返す。

「人は忘れるものである」という前提で勉強する。

忘れた知識を100%に引き戻す作業=復習です ではどのタイミングで復習すればいいのでしょうか?

答えは「忘れる前」です。

武田塾が理想とする復習のタイミングは、まず学習した当日です。そして、週に2日の復習日を設け、その結果をテストで確認します。そこまで徹底して復習しないと勉強は身につきません。

 

図2

 

できた問題には「○」

出来なかった問題には「/」をつけ解答と解説を読み

完全に理解しなおすこと。

その際、間違えた理由も書き込んでください。

その日解いた問題をその日のうちに「全問正解」するまで繰り返します。

 

 

武田塾の極意基礎の基礎から学び直し、各段階の参考書を完璧にする!

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」

2つのチェックでサボれない勉強法を指定します。

①義務自習と365日課題指定  

「何時から何時まで自習にくる」ということを生徒さんと約束し、その時間にしっかり来ているか毎日確認します

  そしてその自習時間でどんな勉強をするのかもすべて指定します。

「なにをいつまでにどう勉強すればいいか」一切迷いません。

 

②帰宅前の宿題チェック

自習を終えて帰るときには、武田塾のスタッフに1日の勉強内容を報告してから帰ってもらいます。

 ペース通りに勉強できているか、勉強法は間違っていないか、悩んでいることはないかなどを毎日確認するため

「このままで大丈夫なのかな」という不安は一切ありません。

 

 

毎日のやるべき課題が明確に宿題に出ます。その宿題をもとに自学自習を頑張ってもらいます!

そして特訓の開始時にテストがあるので「できる」ようになることを意識して毎日勉強していたが“ばれる”仕組みになっています。

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に、自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」ようにする!

 

武田塾の勉強方法で偏差値30代から現役で青山学院大学に合格した太田が相談に乗ります!!!

IMG_9437

武田塾の勉強方法に出会い、偏差値30代から本気で1年間勉強した結果

偏差値を70近くまで伸ばし、青山学院大学の経済学部に現役合格!

そのやり方、特別に教えます!!

大学合格の為の㊙テクニックや、西葛西校でしか聞けないことばかり!

お申し込みは下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

西葛西校(03‐6808‐9856)まで直接お電話ください!

 

 

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
 武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で個別指導塾.予備校探すなら
「日本初!授業をしない。」武田塾
 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 開校時間:10:00~22:00

日曜日のみ10:00~19:00まで


 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談

武田塾 西葛西校 - 江戸川区・西葛西駅近く - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

関連記事

武田塾西葛西校の校舎長ってどんな人?!完全解説します!!

皆さんこんにちは!!   武田塾西葛西校の太田です!    梅雨がそろそろ明けそうで気分がすごくいいです!     受験生は夏休みが近づいてきましたね! &nb ..

部活引退後の勉強法は?受験を乗り切るための3つのポイント!

こんにちは!西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校です! 高校生活の醍醐味のひとつとして部活動がよく上げられます。まさに青春ですよね⚾ しかし高校3年生になって部活が終わると、一気に勉強をしなきゃいけな ..

神講義系参考書5選!授業なしで知識が得られるオススメのシリーズ参考書!!

こんにちは!西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校講師の佐藤です。 6月になりました!突然蒸し暑くなってきましたね🌞 季節の変わり目なので、体調管理をしっかりとして健康に勉強できるように意識しましょう& ..

☆武田塾の特訓の流れをご紹介!☆特訓ってどんな感じ?

逆転合格の武田塾!!実際中身では何が行われているの?!徹底的に解説します!!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる