ブログ

受験日までの過ごし方、受験当日の過ごし方についてお答えします!!

こんにちは!JR東西線西葛西駅から歩いて2分、武田塾西葛西校講師の平内です!(^^)!

気づけばもう2月!!私立一般試験の時期がやってまいりましたが、みなさんいかがおすごしでしょうか📚

この時期によく相談を受けるのが、直前期・受験日同日はどのように過ごすのが正解ですか?というもの・・・

今日は、そんな悩みに答えるべく、自分の受験を経て4年間塾講師をしてきた私が思う、受かる人の直前期の過ごし方をご紹介します!!

直前期の受験生に限らず、これから勉強を始める人にも必見の記事となっております。是非参考にしてみてください!!

無料受験相談

生活習慣はすぐには整わない

この時期の受験生から「試験の前日は何時に寝たらいいと思いますか?」という質問をよくされます。

しかし、人は寝ようと思った時間に寝られる生き物ではありません。

例えば試験の前日は22時に寝ると決めたとしても、それを実行できるかというとそうではありません。

普段深夜の2時に寝て10時に起きているような人が、行きなり入試前日になって22時に寝て6時に起きられるはずがないのです。

仮に起きられたとしても、いつもは寝ている時間に頭は働きません。

study_yaruki_nai

また、試験前日はやはり緊張してしまいます。あれやこれやと考えているうちにどんどん時間は過ぎていき、睡眠時間だけが削られていきます。

ここまで一生懸命勉強をしてきたのに、ぼーっとした頭で本番を迎えることになってしまうのです。

みなさんが考えているように、十分な睡眠をとらなくては勉強の成果を発揮することはできないでしょう。

しかし、十分な睡眠をとるためには、前日だけではなく、一週間前あたりから少しずつ就寝時間と起床時間を試験仕様に合わせていく必要があります。

体内時計は1日では整いません、よりよいパフォーマンスのために、時間をかけて試験時間に体を合わせていくようにしましょう。

生活リズムを治すコツは、まず最初に早起きをすることです!!

無理やり寝ようとしてもなかなか寝られなかった経験、みなさんもあるとおもいます。

すこしつらくてもまずは早起きから!

起きてすぐに甘いものを食べると目覚めが良くなるらしいです!!(朝に甘いものを食べることを「おめざ」というらしい)

わたしは受験生のとき、ベッドから手の届くところにチョコレートを置いていて、毎朝一粒食べていました!!効果は抜群です✨

 

無料受験相談

 

試験時間にピークパフォーマンス

深夜の方が集中できるので、朝早く起きるのは難しい・・・

勉強時間は同じなのだから、夜遅くまで勉強して、朝は10時頃に起きるのでいいじゃないか・・・

そうおもったあなた!甘いです!!

KENTA7d44asd_TP_V4

たしかに、寝る時間と起きる時間が遅くても、勉強している時間は確かに同じかもしれません。

しかし、入試を目の前にしているみなさんは、勉強のために確保する時間の長さのほかにも、意識しなくてはいけないことがあります。

それは、「自分が最も集中できる時間帯を、入試の時間に合わせること」です。

人間の脳みそは、起きてから2時間ほどは眠りから「起きる」作業を行っています。

一般受験は午前中からはじまる大学もおおいので、普段朝は遅く、午後から本気を出している人は要注意です💡

今まで一生懸命勉強してきたことを最大限に発揮するためには、生活リズムを試験時間に合わせる必要があります!!

試験当日、いつもは寝ている時間に起きていることができても、脳は一番考えられる状態ではありません。

目は開いているし、試験会場にたどりつくこともできているけれども、どこかぼーっとしてしまう・・・

いつもは読める英文が頭に入ってこない・・・

slump_bad_man_study

試験で自分の実力を最大限発揮するには、普段から試験が始まる時間を意識して生活することが大切です✨

これまで自分にあった生活リズムだからといって、夜更かしや遅起きをしていたみなさん、

試験時間に一番よい状態で挑むべく!すぐに生活習慣の改善を始めてください!!

無料受験相談

「眠い!」の対処法

そうは言ってもやっぱり眠いときは眠い!!

そんなひとは、つぎのことを試してみてください・・・

・立ち上がってみる

姿勢が悪い状態で机に向かっていると、脳に酸素が行き届かなくなり眠たくなるそう。

一度立ち上がって深呼吸をしてみましょう。

 

・歩いてみる

勉強は座ってしなきゃいけないなんて、だれが決めたの??

単語帳をもって、少しの間歩いていたら体が起きるかもしれません。

 

・手のつぼを押してみる

中指の爪の生え際より2~3mm下にある、中衝(ちゅうしょう)のツを、もう片方の手の親指と人差し指で、中指を挟むように持ち、ゆっくり深呼吸に合わせて強く押しましょう。

目が覚める効果と合わせて、ストレス軽減の効果もあるそう。

 

・K-1の試合を一試合観る

どうしても眠たい時、わたしは上記の方法を試しながら、K-1の試合を観ていました。

K-1は長くても3分×3ラウンドの9分+延長戦、休憩にちょうどいい長さなのです。

そして何よりもK-1はぼーっと観戦することができません。

観ているといつの間にか目が覚めています!!🥊

(好きなアイドルのPVを観るなども良いかもしれませんね)

 

・カフェインを摂取する

これはあまりお勧めしません、あくまで最終手段です。

カフェインには、脳の覚醒作用をストップさせ神経を落ち着かせるはたらきがあるアデノシンの働きを止める作用があります。

効き目には個人差があり、飲むと動悸が激しくなってしまったりする人もいます。

カフェインの過剰摂取は体に害を与えます。飲むなら適量を考えましょう。

また、飲む時間にも要注意です!カフェインの効果は4時間程度持続し、8時間ほどで体内から半減すると言われています。

夜、質のいい睡眠をとるためにも、午後にはあまり摂取しないほうがいいかもしれません☕

カフェインには興奮作用があるため、飲むと逆に集中できなくなってしまうこともあります。

試験当日にカフェインを取るのはお勧めできません。

 

試験本番まで実力は伸び続ける

試験直前まで知識は増やすことができます!!

最後の最後までコツコツと勉強したことが、当日の自分を助けてくれることもあります👍

受験生のみなさんは生活リズムに気を付けて、最後まであきらめずに勉強し続けてください!!(^^)/

そして、ことし受験生になったみなさんは、是非今から規則正しい生活をはじめてみてください!

規則正しい生活は、メンタルや予定の管理を楽にしてくれると思います(^-^)

33

 

 

武田塾西葛西校では、随時無料の受験相談を受け付けています!!

無料受験相談

武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で個別指導塾、予備校を探すなら、
「日本初!授業をしない。」武田塾

 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 開校時間:13:00~22:00
日曜日・休日は自習室オープンしてます。完全休校日は校舎カレンダーによりますのでお問合せ下さい。
 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

https://www.takeda.tv/nishikasai/

武田塾とは

 

図1

偏差値を上げるためには「わかる・やってみる・できる」の3ステップが必要です

しかし高校や予備校の“授業”では一番下の「わかる」までしかやってくれません。

多くの生徒は授業を受けっぱなしにし「できる」まで到達しません。

勉強は"授業"ではなくその復習である

「やってみる」「できる」の段階こそが重要なのです。

集団授業はムダ!みんなと同じペースでは逆転合格できない。

武田塾の極意授業をしない!

 

 

武田塾の極意:完璧になるまで絶対に先に進まない

自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にする

武田塾では「一冊を完璧に」することを実現するために志望校別カリキュラムを作成し、それに基づいたテストで確実にわかる」だけでなく「できる」ような仕組みになっています。

志望校別カリキュラムのメリットは…

圧倒的に速い! 

 →ペースが速いうえに繰り返せるという量も質も圧倒的に効率のよい学習方法

 

毎週定期テスト状態!

 →その週にやった範囲からランダムでまったく同じ問題を解きなおしてもらいます 

 

完璧になるまで徹底的に繰り返す!

 →「やりっぱなし・解きっぱなし」をここで根本的に変化させる

 

武田塾の極意完璧になるまで絶対先に進まない!

 

武田塾の極意:基礎の基礎から学び直し、参考書を完璧にする

 

全部解けるようになるまで何度も繰り返す。

「人は忘れるものである」という前提で勉強する。

忘れた知識を100%に引き戻す作業=復習です ではどのタイミングで復習すればいいのでしょうか?

答えは「忘れる前」です。

武田塾が理想とする復習のタイミングは、まず学習した当日です。そして、週に2日の復習日を設け、その結果をテストで確認します。そこまで徹底して復習しないと勉強は身につきません。

 

図2

 

できた問題には「○」

出来なかった問題には「/」をつけ解答と解説を読み

完全に理解しなおすこと。

その際、間違えた理由も書き込んでください。

その日解いた問題をその日のうちに「全問正解」するまで繰り返します。

 

 

武田塾の極意基礎の基礎から学び直し、各段階の参考書を完璧にする!

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」

2つのチェックでサボれない勉強法を指定します。

①義務自習と365日課題指定  

「何時から何時まで自習にくる」ということを生徒さんと約束し、その時間にしっかり来ているか毎日確認します

  そしてその自習時間でどんな勉強をするのかもすべて指定します。

「なにをいつまでにどう勉強すればいいか」一切迷いません。

 

②帰宅前の宿題チェック

自習を終えて帰るときには、武田塾のスタッフに1日の勉強内容を報告してから帰ってもらいます。

 ペース通りに勉強できているか、勉強法は間違っていないか、悩んでいることはないかなどを毎日確認するため

「このままで大丈夫なのかな」という不安は一切ありません。

 

 

毎日のやるべき課題が明確に宿題に出ます。その宿題をもとに自学自習を頑張ってもらいます!

そして特訓の開始時にテストがあるので「できる」ようになることを意識して毎日勉強していたが“ばれる”仕組みになっています。

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に、自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」ようにする!

 

武田塾の勉強方法で偏差値30代から現役で青山学院大学に合格した太田が相談に乗ります!!!

IMG_9437

武田塾の勉強方法に出会い、偏差値30代から本気で1年間勉強した結果

偏差値を70近くまで伸ばし、青山学院大学の経済学部に現役合格!

そのやり方、特別に教えます!!

大学合格の為の㊙テクニックや、西葛西校でしか聞けないことばかり!

お申し込みは下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

西葛西校(03‐6808‐9856)まで直接お電話ください!

 

 

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
 武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で個別指導塾.予備校探すなら
「日本初!授業をしない。」武田塾
 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 開校時間:10:00~22:00

日曜日のみ10:00~19:00まで


 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談

武田塾 西葛西校 - 江戸川区・西葛西駅近く - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

関連記事

武田塾西葛西校の校舎長ってどんな人?!完全解説します!!

皆さんこんにちは!!   武田塾西葛西校の太田です!    梅雨がそろそろ明けそうで気分がすごくいいです!     受験生は夏休みが近づいてきましたね! &nb ..

部活引退後の勉強法は?受験を乗り切るための3つのポイント!

こんにちは!西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校です! 高校生活の醍醐味のひとつとして部活動がよく上げられます。まさに青春ですよね⚾ しかし高校3年生になって部活が終わると、一気に勉強をしなきゃいけな ..

神講義系参考書5選!授業なしで知識が得られるオススメのシリーズ参考書!!

こんにちは!西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校講師の佐藤です。 6月になりました!突然蒸し暑くなってきましたね🌞 季節の変わり目なので、体調管理をしっかりとして健康に勉強できるように意識しましょう& ..

☆武田塾の特訓の流れをご紹介!☆特訓ってどんな感じ?

逆転合格の武田塾!!実際中身では何が行われているの?!徹底的に解説します!!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる