ブログ

「〇月になって本気出せば…」では危ない!他

こんにちは! 東京メトロ西葛西駅から徒歩2分、自学自習管理塾の武田塾西葛西校です✨!

9月になりましたね~学校が始まった人もいるのではないでしょうか。まだまだ暑い日が続きますが、これから季節の変わり目になってくるので、体調管理をきちんとして、できる限り元気に頑張っていきましょう😊

今回は、

・「高3になって本気出す」「〇月になって本気出す」では合格しない!

・夏が終わり…志望校ワンランク下間に合いますか?   

・おまけ(今年の穴場は○○学部‼)  

の3つに注目していきたいと思います('ω')ノ

 

何月から本気出す?問題

受験生あるあるの、「〇〇から本気出す」「〇〇から始める」のセリフ......先延ばしする際に使います。

本気を出すというのは、効率の良い勉強をそこからがっつりやるということですが、

勉強はいきなりMAXで効率は上がらない‼ のです。

既に始めている人は分かるかもしれませんが、暗記の要領や復習の仕方を確立させるために助走期間がしばらく必要です。

この助走に時間がかかり、最終的に間に合わなくなってしまうリスクがあります。

「武田塾の参考書ルートで〇ヶ月あれば〇〇大学に受かるだけの参考書が終わらせられる」という理論上の数値は出せます。

しかし、いざルートに沿って勉強を進めていくと…

・勉強法をミスる ・勉強の効率が悪い ・過去問を解くと基礎が抜けている など

初期は必ず失敗が付つきまとうものです。いきなり自分に合ったパーフェクトな日々の勉強は難しいですね。つまり、少しでも早めに始めて失敗の経験をしておいた方がいいです。

理想として初期から自分のベストな勉強ができると思っていたけれど実際は最初は躓きます…💦

いきなりMAXで追い込むことができるというのは、普段から勉強していて自分のベストな勉強法が確立されている人であるのです。武田塾のように独学で勉強する場合は、最初始めた時は失敗することが前提です。

徐々に正しい勉強法に軌道修正をして、自分にとって効率の良い勉強方法を見つけ、そこで努力していくことが必要です。

高校1、2年生にいえることは、スタートは絶対早ければ早いほうがいいということです✨

部活動など勉強以外でもたくさんやることがあるのが高校生活ですが、受験勉強をする時になってからではなく、例えば基礎的な単語などは部活が終わるまでに覚えてその過程で場慣れしていくなど少しずつ歩きはじめて、すぐに走り出せる状態にしておくのは良いです!

受験生や浪人生も、「〇月から頑張る!」と言い訳をしてなにもしない状況を作らず今すぐ少しずつでもやる!

決めたその〇月に必ず自分ができるとは限りませんし明日やろうはばかやろうです('ω')ノ

 

9月末で志望校ワンランク下突破できるか?問題

(9月末と書きましたが)8月末は武田塾が盛んに言っているゴールがあります!

「志望校ワンランク下」 

を突破できれば順調かなという目安です。例えば、MARCH志望なら、8月末に日東駒専の過去問で合格点といわれるレベルまで学力が上がっているのか、突破できるのか、ということです。

8月末の目標ですが、9月末で志望校のワンランク下を突破できればまだ可能性はあります。

この場合は、8月末と比べ過去問対策の期間が少なくなるので、焦らないことが大事になってきます。では...

どこまでなら終わり切るのか?を考えていかなければいけません。

正直、直前期は分野別なら良いのですが、新しい参考書をやる時期ではないです。日大レベルの人が12月にMARCHレベルの参考書を新しく始めるのは難しいです。志望校レベルまたはワンランク下までは何月に入れたら順当に終わるのかを考える必要があります。

第一志望の大学を考えた時に、科目によって戦えるか戦えないかを調整し、各科目の優先順位を決める必要があるのです。

例えば!文系の生徒で多いのが、国語は順調なペースだけど英語が少し追いつかず社会がめちゃくちゃ遅れている…   などです。

このようなバランス状況のまま突っ走ると、社会の得点不足と英語の仕上がりの甘さで合格に届かない!という例です。科目は違えど意外と当てはまっている人は多い気がします💦ではどうすればいいのか…

秋~受験は総力戦になってきます。理想的な展開で進めることが難しいので、確実に間に合いきる材料で勝負をすることがポイントになります。現実を見ずに理想論だけで突き進んだ結果、中途半端で終わることが1番怖いです。

そこで志望校の情報は特に大事で、配点・形式・難易度などから受かる可能性を上げるにはどうしたらいいのかを考えていきます。長文が多い大学か文法が多い大学か…

志望校の情報収集から残りの時間でできることの逆算がめちゃめちゃ大事

前半戦が8月末で受験生は終わるので、自分がどこまで仕上がったのか成果を確認してほしいです。ここからは時間との勝負です。現実的に、やることとやらないことをしっかり見極めることが大事なんですね✨

8月末でワンランク下を必ずしも突破できなくても、合格している生徒はたくさんいます。あくまで目安として今後の方針の参考にしてほしいと思います!

 

おまけ【今年の穴場○○学部‼コロナ禍だからこそ選びたい学部】

進路選択の時期…どこか入りやすそうな学部あったりしないかな…と考えている人に!

ずばり、○○学部というのは…国際学部です。国際学部は2021年から志願者数が大幅に減少傾向にあります。

国際系の学部は、2015年に約7万人の志願者数で倍以上の数で増加傾向にありました。グローバリズムの波で、中央大学や学習院大学など色々な大学で国際系の学部が作られてきました。関関同立では、各大学の中で一番難しい学部が国際系に集中するなど、大人気のイメージがある国際系の学部✨

そんな国際学部は現在コロナの影響で、志願者が半減している大学もあるといいます。昨年に続き、この状況下で海外渡航や留学には向かないため、医療系や資格系に流れ、今年も前ほどの人気はないそうです。

国際学部をおすすめする理由として志願者数の減少の他にも、就活を見越して英語を学ぶ必要という点があります。また、国際学部は実は経済・社会・文化などの幅広い学問を学べる学部でもあります。なので、

これといって行きたい学部がない人は国際学部で教養を学ぶのはいいかもしれませんね~🍁

武田塾について

武田塾では、合格までのルートと模試をもちいて、生徒と志望大学との距離を測りながら、一週間の宿題を設定します。そうすることで、小目標を達成しながら期間内に必要な実力をつけることが出来ます。

 

受験勉強に関して困っていることがある方は武田塾西葛西校に是非相談しに来てください!

 

武田塾西葛西校では無料受験相談というものを行っています!

 

無料受験相談ではみなさんの悩みを教えていただければ、

 

効率的な勉強法や、志望校までの最短ルートをお伝えすることができます!

 

一つのきっかけになればと思いますので、是非気軽にご連絡ください。

 

無料受験相談

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
 武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で予備校を探すなら、
「日本初!授業をしない。」武田塾

 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 開校時間:13:00~22:00
日曜日・休日は自習室オープンしてます。完全休校日は校舎カレンダーによりますのでお問合せ下さい。
 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

 

 

 

武田塾とは

 

図1

偏差値を上げるためには「わかる・やってみる・できる」の3ステップが必要です

しかし高校や予備校の“授業”では一番下の「わかる」までしかやってくれません。

多くの生徒は授業を受けっぱなしにし「できる」まで到達しません。

勉強は"授業"ではなくその復習である

「やってみる」「できる」の段階こそが重要なのです。

集団授業はムダ!みんなと同じペースでは逆転合格できない。

武田塾の極意授業をしない!

 

 

武田塾の極意:完璧になるまで絶対に先に進まない

自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にする

武田塾では「一冊を完璧に」することを実現するために志望校別カリキュラムを作成し、それに基づいたテストで確実にわかる」だけでなく「できる」ような仕組みになっています。

志望校別カリキュラムのメリットは…

圧倒的に速い! 

 →ペースが速いうえに繰り返せるという量も質も圧倒的に効率のよい学習方法

 

毎週定期テスト状態!

 →その週にやった範囲からランダムでまったく同じ問題を解きなおしてもらいます 

 

完璧になるまで徹底的に繰り返す!

 →「やりっぱなし・解きっぱなし」をここで根本的に変化させる

 

武田塾の極意完璧になるまで絶対先に進まない!

 

武田塾の極意:基礎の基礎から学び直し、参考書を完璧にする

 

全部解けるようになるまで何度も繰り返す。

「人は忘れるものである」という前提で勉強する。

忘れた知識を100%に引き戻す作業=復習です ではどのタイミングで復習すればいいのでしょうか?

答えは「忘れる前」です。

武田塾が理想とする復習のタイミングは、まず学習した当日です。そして、週に2日の復習日を設け、その結果をテストで確認します。そこまで徹底して復習しないと勉強は身につきません。

 

図2

 

できた問題には「○」

出来なかった問題には「/」をつけ解答と解説を読み

完全に理解しなおすこと。

その際、間違えた理由も書き込んでください。

その日解いた問題をその日のうちに「全問正解」するまで繰り返します。

 

 

武田塾の極意基礎の基礎から学び直し、各段階の参考書を完璧にする!

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」

2つのチェックでサボれない勉強法を指定します。

①義務自習と365日課題指定  

「何時から何時まで自習にくる」ということを生徒さんと約束し、その時間にしっかり来ているか毎日確認します

  そしてその自習時間でどんな勉強をするのかもすべて指定します。

「なにをいつまでにどう勉強すればいいか」一切迷いません。

 

②帰宅前の宿題チェック

自習を終えて帰るときには、武田塾のスタッフに1日の勉強内容を報告してから帰ってもらいます。

 ペース通りに勉強できているか、勉強法は間違っていないか、悩んでいることはないかなどを毎日確認するため

「このままで大丈夫なのかな」という不安は一切ありません。

 

 

毎日のやるべき課題が明確に宿題に出ます。その宿題をもとに自学自習を頑張ってもらいます!

そして特訓の開始時にテストがあるので「できる」ようになることを意識して毎日勉強していたが“ばれる”仕組みになっています。

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に、自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」ようにする!

 

武田塾の勉強方法で偏差値30代から現役で青山学院大学に合格した太田が相談に乗ります!!!

IMG_9437

武田塾の勉強方法に出会い、偏差値30代から本気で1年間勉強した結果

偏差値を70近くまで伸ばし、青山学院大学の経済学部に現役合格!

そのやり方、特別に教えます!!

大学合格の為の㊙テクニックや、西葛西校でしか聞けないことばかり!

お申し込みは下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

西葛西校(03‐6808‐9856)まで直接お電話ください!

 

 

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
 武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で個別指導塾.予備校探すなら
「日本初!授業をしない。」武田塾
 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 開校時間:10:00~22:00

日曜日のみ10:00~19:00まで


 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談

武田塾 西葛西校 - 江戸川区・西葛西駅近く - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

関連記事

武田塾西葛西校の校舎長ってどんな人?!完全解説します!!

皆さんこんにちは!!   武田塾西葛西校の太田です!    梅雨がそろそろ明けそうで気分がすごくいいです!     受験生は夏休みが近づいてきましたね! &nb ..

部活引退後の勉強法は?受験を乗り切るための3つのポイント!

こんにちは!西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校です! 高校生活の醍醐味のひとつとして部活動がよく上げられます。まさに青春ですよね⚾ しかし高校3年生になって部活が終わると、一気に勉強をしなきゃいけな ..

神講義系参考書5選!授業なしで知識が得られるオススメのシリーズ参考書!!

こんにちは!西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校講師の佐藤です。 6月になりました!突然蒸し暑くなってきましたね🌞 季節の変わり目なので、体調管理をしっかりとして健康に勉強できるように意識しましょう& ..

☆武田塾の特訓の流れをご紹介!☆特訓ってどんな感じ?

逆転合格の武田塾!!実際中身では何が行われているの?!徹底的に解説します!!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる