ブログ

直前期に使えるセンター対策の参考書!追加はアリか⁉

こんにちは!

東京メトロ西葛西駅から徒歩2分、駅近✨自学自習管理塾の武田塾西葛西校講師の佐藤です。

クリスマスもおわり、お正月がまっています🎍 年末年始は楽しみなことが多いですよね✨ しかし…

ほのぼののんびりしている世間とは違い受験生は追い込みの頑張り時。12月の今の頑張りは年明けとても大事です。

さて今回は、直前期に使えるセンタ―対策の参考書でオススメはありますか?という質問に対してのコーナーです。

まず…高田先生と中森先生(と私)の答えは、あるっちゃあるけど直前に追加するものではない‼とのことです。そのうえで、直前期の使えそうな参考書をいくつか紹介していきます。

 

センター対策で1番重要なのは…過去問および実践問題集‼

『みんなのセンター教科書』、『センター試験の点数が面白いほどとれる本』や『解決!センター』などセンター対策の参考書はいくつもありますが…

これらはセンター直前にやるものではない‼これらの参考書一冊でできるようになるわけではないです。センター試験の勉強流れは…

センターをどうやるか対策を考える→センター慣れ→過去問のやり込み

という流れがあります。前述のセンター対策に特化したシリーズ参考書は、過去問・実践問題集とセットでやる!🍒

数学や国語などの時間がかかる参考書に追加した場合、過去問・実践問題集ができずに終わってしまう可能性があります😨演習重視の科目は、制限時間内に解き終わる訓練をするべき!過去問と実践問題集で力をつけていきましょう( ◠‿◠ ) 

理科社会の場合は、演習と復習が大事なので、今まで使っている参考書のほうが大事です! 復習がものをいうため、新しいのに変えるよりも、自分が使ってきた参考書を繰り返す作業が必須! 

理系科目だと、センターの実践問題集を縦に解く!化学なら無機化学の範囲を解くなど、不得意な範囲だけを数年分解いていくのがいいです✨いかに参考書を増やさずに点数を伸ばせるかが大事ですね。

できない範囲だけやればいいはずが不安だから全分野に手をつけてしまう!

直前期特有の不安が押し寄せて全部やろう!とすると当然時間を使う訳で…その時間があれば過去問やればよかったでしょ?という状況になります💦 時間の使い方は難しいですね( ;∀;)

例えば、センター英語の第4問が解けない!グラフ・並び替えが解けない! という場合は、『決めるセンター』の苦手分野だけ何年分か読むのはアリです。そんなワンポイントリリーフに使える参考書を紹介します。 上手く使えば有利です✨

『短期攻略センター』シリーズ・『センター試験必勝マニュアル』シリーズ・『センター試験政治・経済集中講義』シリーズ がおすすめです。

しかしセンター対策で優先順位は・・・センター試験の過去問・『大学入試センター試験実戦問題集』(駿台)・『センター試験対策問題パック』(河合)・『マーク式総合問題集』(河合) などの実践演習系ですね。

今まで使ってきた参考書の繰り返しが大事‼

受験生は、「この参考書今までのよりよさそ~✨」と、新しい参考書を買いたくなる時期です。 しかし!

今までので十分です。今追加してしまうと覚える量が増えて、効率が悪くなってしまう危険があります。 自分に足りないところが分かっていて追加するのはアリですが、追加することが解決策でないことが多いです。 なんとなくよさそうという根拠ない救いを求めず、よく考えて対策しましょう!

もうすぐ2019年も終わりますね。あっという間です(´・ω・`) 変にドキドキしたり不安もあると思いますが、自分のやってきたことに自信を持って、前だけをみて進んでいきましょう!あとちょっと!  

 

武田塾の無料相談では、皆さんに合わせた勉強方法をアドバイスしています。
成績が上がる勉強のやり方を、無料で全てお伝えしています。

勉強のショートカットに悩む場合も是非、無料受験相談にお越しください!

↓↓↓

TEL:03-6808-9856

武田塾 西葛西校のHP→こちらをクリック

 

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる