ブログ

【センター7割とる戦略②】★理系★リアルな得点配分を考えよう!

こんにちは!

東京メトロ西葛西駅から徒歩2分、駅近✨自学自習管理塾の武田塾西葛西校です。

都内ではインフルエンザが流行ってきています。受験生にとってインフルエンザは大敵です!予防接種は11月中に完了しておきましょう。

昨日に引き続き、センター試験で7割を取る戦略についてお話をしていきたいと思います✨

今回は理系志望の人のケースです。

国公立大学志望の人の場合、全教科7割を目指すことは現実的に難しいです。

本人の得意科目や、文系・理系で偏りが出てしまいます。

そこで、予め得点配分について自身の得意・不得意を踏まえて練っておきましょう!

 

センター試験・理系

理系の7割を死守するための得点配分はこちら!

英語   140   ボーダー狙い
国語   110   やらかす可能性
数学Ⅰ・A 90   稼ぐ
数学Ⅱ・B 70   ボーダー狙い
社会     60    対策ほぼしない
理科➀        80    稼ぐ
理科②      80    稼ぐ
計   630/900  7割✨

 

ポイント➀ 稼ぐのは、数学Ⅰ・A&理科
ポイント② ボーダー狙いは、英語&数学Ⅱ・B
ポイント③ やらかしてもしょうがない、国語 対策できないのでは?、社会

理系の人の社会科目は、地理や倫理・政治経済の選択が多いです。
地理や政治経済では考えさせる問題が出るので、どうしても点数が安定しません。
本番で60点くらいになる可能性があります。

そして、国語は理系にとって強敵です!
やらかしてしまい、110点くらいになる可能性があります。
仮に、110点となってしまっても、理系科目でカバーできるよう得点配分を考えましょう。

理系の人でポイントになってくるのは、数学Ⅰ・Aで9割、Ⅱ・Bで7割、トータル8割を死守できるかです。
二次試験のことを踏まえると、この割合を最低限の目標にして欲しいところですが、
数学Ⅱ・Bで70点をとるところまで間に合わなかったとしても、トータル7割は不可能ではありません!

理科一科目を90とれるように仕上げれば、数学Ⅱ・Bを6~7割とるより楽かもしれません。

理系の人の場合、数学Ⅰ・Aと理科を満点狙いでトータル8割・9割を目標にする人も多いでしょう。

ここから本番までの時期で、どれだけ点数を上げられるか対策していくことがポイントです。

トータル7割の指針

稼げるところを稼いで、やらかすところをあまり稼がない
点数が上がる可能性のある科目に時間を費やそう!

苦手科目があっても、戦略を考えて勉強していけば何とかなります!

今回の得点配分を参考に戦略を立てましょう!

⇓⇓動画をご視聴ください!(理系は後半部分になります)

 

 

武田塾の無料相談では、皆さんに合わせた勉強方法をアドバイスしています。
成績が上がる勉強のやり方を、無料で全てお伝えしています。

直前期の対策に悩む場合も是非、無料受験相談にお越しください!

↓↓↓

TEL:03-6808-9856

武田塾 西葛西校のHP→こちらをクリック

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる