ブログ

高校2年生の為の大学受験勉強法!高2生は何から勉強すればいい?

こんにちは!福岡市営地下鉄西新駅から徒歩0分、逆転合格武田塾西新校です!

 

西新校 校舎HP:https://www.takeda.tv/nishijin/

 

今回は「高校2年生の為の大学受験勉強法!高2生は何から勉強すればいい?」についてお話ししていきます。

 

西新校バナー

【関連記事】(↓クリック)

指定校推薦ってなに?どうやったら指定校推薦をもらえるの?

併願校に迷ったら!福岡県内のおすすめ大学一覧と紹介【偏差値順】

西南学院大学【2020年入試結果】と合格の為の春からの勉強

 

【おススメ記事】(↓クリック)

偏差値60ってどのくらい頭いいの?行ける大学と目指し方

模試は受けっぱなしが一番ダメ!復習方法と分析のポイント

【西南英語】西南学院大学に受かりたい人必見!西南の英語の徹底対策!

高校2年生は何から勉強すればいいの?大学受験の勉強法【英語編】

高校2年生が先ずやるべきは英語

大学受験では英語の勉強が特に大切です。

例えば九州大学では
受験資格として英検準2級相当の
資格を持っていることを要求しています。

4技能試験の重要度も増していくことが
予想されます。

もしかしたら、4技能を取っていることは
当たり前のこととなり、
それ以外の科目の点数で競うことと
なるかもしれません。

将来がどうなるかは分かりませんが、
現時点でも英語は受験で最も重要です。

 

高校2年生の英語の勉強法

英語の学習では、

①英単語

②英熟語

③英文法

④構文解釈

この4点のインプットが重要です。

共通テストは長文がメインになっているので
長文の参考書を手に取る方も
多いかも知れませんがオススメしません。

英語長文は上に挙げている4つのインプットの
集大成であって、だからこそ今回の共通テストで
長文のリーディング主体になっているのです。

長文の学習をするためには、
インプット=基礎が出来ていなければいけません。

それでは4つのインプットをするために
おすすめの参考書とその勉強法を
紹介していきます。

 

英単語

英単語は英語学習で最も、
基本的な部分です。

難関大学合格者にインタビューすると
英語学習攻略のカギとして、
「英単語帳を直前まで何度も繰り返した」
という話をよく耳にします。

英単語帳には様々なタイプのものが
あります。

大まかには、
出題頻度順になっている参考書
テーマごとにまとまっている参考書
この2種類に大別することができます。

オススメのものは、
出題頻度順になっている参考書です。

頻度順になっていれば、
自然と前半部分は後半部分に比べて
覚える回数が増えることになります。

前半部分=よく出る単語、ですね。
大事な単語をしっかり覚えることが
重要なのです。

 

システム英単語

シス単

システム英単語には中学版、Basic
そして画像のものの3つがあります。

画像の5訂版システム英単語には、
全部で2027語の単語が掲載されています。

前半1200語はとても大切な単語なので
高校2年生の間に完璧にしておきたいです。

ミニマルフレーズというものがついていて
短い文章の中でどのように使われるかも
確認できるので活用していきましょう。

英単語の暗記にも勉強法があります。
下記の動画を参考にしてください。

 

英文法

次に英単語と一緒に
英文法の勉強を始めましょう。

英熟語は英単語と同時に
やると混乱してしまう可能性も
ありますので、
システム英単語の1200番までを
1周してから始めてください。

英文法で大切なのは、
正解の根拠が言えるようになる
ということです。

文法に関しては、中学レベルから
理解できていない人は意外と多く、
英語が苦手、の原因になっています。

先ずは簡単な文法の参考書で
知識を整理していきましょう。

 

大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎英文法編

大岩

名前の通り、超基礎の英文法について
分かりやすく書かれている参考書です。

少なくともこの参考書に載っている
内容は人に教えられるくらいになりましょう。

他の参考書でもそうですが、
人に伝えられるようになる、ということは
学習においてはとても大切なものです。

この参考書は読みやすく、初学者でも
理解できるように書かれていますので
英語が苦手な人にほど読んでほしい一冊です。

 

肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本

肘井ゼロ

大岩のいちばんはじめの英文法が終わって
もう少し整理したいと感じたら
やってみたい参考書です。

すごくキレイにまとまっているので
理解しやすく自分に抜けている部分を
確認することにも使うことができます。

大岩と扱っていることは似ているので
どちらか一冊を選ぶのもいいと思います。

この後、紹介するNext Stageなどの
文法の問題集を難しいと感じるなら
先にこちらの参考書をやってみましょう。

 

Next Stage/Vintage/Power Stage

NextStage

文法や語法などの総合問題集です。

文法の仕上げとしてこの参考書を
進めておきましょう。

いろんな種類はありますが、
基本的に構成は変わりません。
学校で採用されているものを
そのまま使ってください。

学校でやっている生徒で多いのは、
何回もテスト勉強などで繰り返し解いて
問題と答え(の番号)を
覚えてしまっていること。

この状態では、
初見の問題が解けません。
定期テストでは点数が取れるのに、
模試では点数を取れないパターンです。

それを解消するために、
問題と答えを覚えるのではなく、
答えの根拠を覚えましょう

ちなみに勉強する範囲は、
1章から16章までの英文法の部分だけで
とりあえずは大丈夫です。

問題がテーマ別に並んでいるので、
たまにランダムに解いてみることも
オススメします。

 

英熟語

英文法を進めている途中で、
英単語は最頻出の部分を
1周終えることができると思います。

システム英単語では1~1200でしたね。
その部分はとても大切なので、
もう一回やってみましょう。

一度やった範囲なので負荷も軽いはず
(重いなら身についてないかも知れません…)

そのタイミングで英熟語も勉強していきます。
英熟語は英単語ほどは数がないですが、
覚えてしまえば長文でどんなことが
書いているか読みやすくなります。

 

速読英熟語

速塾

武田塾でおすすめしているのは、
速読英熟語です。

基本的にはどの熟語帳でも
問題はないと思います。

大切なのは自分が決めた1冊を
とにかく完璧にすることです。

速読英熟語には英文のページがあり、
その後にその英文に記載されている
英熟語を覚えていくような構成です。

速読英熟語は英文の部分を使って、
音声を聴きながら後を追っていく
「シャドーイング」にも活用できます。

シャドーイングの方法などは
動画を参考にしてください。

 

構文解釈

ここまでは馴染みのある内容だったと
思いますが、構文解釈は
意識している人は多くありません。

つまり、構文解釈をマスターすることで
ライバルに差をつけることができるのです。

構文解釈については過去に
ブログ記事をあげているので
こちらも参考にしてください。

構文・解釈ってなに?英文読解が苦手な人にオススメの勉強法

 

肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本

読解

名前の通り、英文法を読解の為にどのように、
使えばいいかについて書かれた本です。

全ての問題が単文で、使われている単語も
簡単なものが多いので初学者向けです。

ただし、この本で紹介されている内容を
マスターできていない受験生が多いので、
伸び悩んでいる人にこそ、
一度使ってほしい参考書です。

 

入門英文解釈の技術70

解釈70

英文解釈の技術シリーズは、
3冊ありますがその中の1冊です。

70個の英文を読みながら構文・解釈を、
学んでいく内容になっています。

「入門」とついているものの、
内容は簡単ではありません。

複文になっているのも特徴の一つ。

読解のための英文法よりも、
実践的な内容になっています。

「読解のための英文法」でルールを学び、
「入門英文解釈」をドリル的に使うのが
オススメの流れです。

 

まとめ~基礎が完成したら

さて、4つの基礎をしっかりと
完璧にしていくことが出来ました。

ここまでやったら、長文の問題集に
取り組んでみましょう。

基礎を完璧にすることが出来れば、
きっと驚くほど長文が読みやすくなり、
得点を取ることができるでしょう。

ここまでの内容は武田塾の標準ペースで
やることが出来れば3か月で終わります。

つまり、9月に始めれば英語の基礎は、
今年中にやり切ることも可能なんです。

最初にも言ったように英語は
受験において最重要とも言える科目です。

早めに対策をしておくことで、
2年の冬や3年生になってからの春に
他の科目を対策する余裕も生まれます。

他の科目に関しても、
それぞれ勉強の方法は王道があります。

高校2年生の時期から受験勉強を始めれば、
難関校も十分に間に合わせることができます。

行きたい大学がある人は無料の受験相談を
利用して、受験本番までの計画を立てましょう。

 

◆無料受験相談受付中◆一緒に受験や将来の疑問・悩みを解決しましょう。

武田塾西新校では、

勉強方法から志望大学、モチベーションの上げ方だけでなく、

将来したいことなどのキャリア形成に関する相談にも対応させていただきます。

入塾の意志に関係なく、お悩みや相談に無料でお応えします。

「勉強の方法がわからない」

「勉強しても成績があがらない」

「勉強しなきゃいけないけど、やる気が出ない」

という方は、お気軽に受験相談にお越しください!

西新校バナー

 

西新校の他の記事

逆転合格をするための武田塾のシステム!!

講師紹介シリーズ

武田塾西新校 講師紹介!! 猪琴子先生

武田塾西新校 講師紹介!! 白石峻也先生

最近の人気記事

指定校推薦ってなに?どうやったら指定校推薦をもらえるの?

併願校に迷ったら!福岡県内のおすすめ大学一覧と紹介【偏差値順】

偏差値60ってどのくらい頭いいの?行ける大学と目指し方

模試は受けっぱなしが一番ダメ!復習方法と分析のポイント

【西南英語】西南学院大学に受かりたい人必見!西南の英語の徹底対策!

西南学院大学【2020年入試結果】と合格の為の春からの勉強

武田塾西新校では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。
無料受験相談のご予約・お問い合わせはこちら↓

******************

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

●お電話:092-851-0781

●HPにて:https://www.takeda.tv/nishijin/

西新校バナー

〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新4丁目9番37-1号
西新橋山ビル4F
TEL:092-851-0781

******************

公式Twitter

Twitter

(↑画像をクリック)

 

塾生の一日

 

関連記事

偏差値60ってどのくらい頭いいの?行ける大学と目指し方

こんにちは!福岡市営地下鉄西新駅から徒歩0分、逆転合格の武田塾西新校です!   西新校 校舎HP:https://www.takeda.tv/nishijin/   今回は「偏差値 ..

合格する学生の勉強時間は何時間?【難関大学でも〇〇〇〇時間!】

こんにちは!福岡市営地下鉄西新駅から徒歩0分、逆転合格の武田塾西新校です!   西新校 校舎HP:https://www.takeda.tv/nishijin/   今回は「合格す ..

高2生が受けたいおすすめの模試と日程【2022年~】

こんにちは!福岡市営地下鉄西新駅から徒歩0分、逆転合格の武田塾西新校です!   西新校 校舎HP:https://www.takeda.tv/nishijin/   今回は「高2生 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる