受験相談の声

大学合格に必要な受験勉強の時間とは

必勝みなさま、受験勉強は順調ですか?
武田塾新潟校です。

日々受験相談をしていく中で寄せられた相談の中から、いくつかピックアップしてみたいと思います。みなさんにも参考になるかと思いますので、ぜひ最後までお読みください!!!

Q: 初めまして、新潟市に住んでいる来年受験生になる高2生です。先生から「受験生になったら1日10時間勉強しなければならない」と言われたのですが、10時間て多くないですか?合格する人ってそんなに勉強しているのでしょうか。

A: 初めまして。1日10時間、なるほど。今の時期なら多く見えてしまうかもしませんね。でも意外と10時間なんてすぐに過ぎてしまう時間です。たとえば英語3時間、数学3時間、国語2時間、理科2時間で10時間になります。英語3時間が多いとか思うかもしれませんが…笑

合格する人が10時間勉強しているかということですが、これは一概には言えません。ただ、なぜ「10」という数字が出てくるのかということについてまずは説明していきます。

高3生になり、大学に向けて勉強を始める受験生ですが、その時点で学力の差があります。同じ大学をめざしている人がいても、偏差値が高い人は少し勉強すればいいですが、偏差値が低い人はたくさん勉強しないと合格しません。そのため両者には勉強時間に差が出てきます。その全国的な勉強時間の平均が「10」くらいなのだと考えています。

つまり、あなたの学力、志望する大学によっては10時間も勉強する必要がなかったり、10時間どころか13時間くらい勉強する必要があるかもしれないのです。なので10時間というのはあくまで目安であるのですが、合格するのに必要な勉強をすれば大体1日で10時間くらい勉強してしまうものなのです。

逆に、10時間勉強していれば合格するのかと言われれば、そうではありません。たとえば、10時間英単語を勉強する人と、10時間英文問題集を解いている人とどちらが賢くなりそうでしょうか?恐らく問題集を解いている人の方が賢くなりそうですよね。単語の意味が分かったとしても実際に問題を解く技術はつかないので実践的ではありません。

もちろん単語を覚えることも大事です。というか、必須です。ただ、何にどれだけの時間をかけるかと言うことが最も重要なことであって、その「目安」としての10時間であると言うことを覚えておいてください。受験生になればそんなこと意識するまでもなく勉強するようになります。頑張ってください。

以上が、ある受験相談の内容でした!高2生で受験に対して意識を持てるとはなかなかです。ぜひ頑張って志望大学に合格して欲しいですね。

新潟にお住まいの皆さまからの受験相談をお待ちしております。

 

--------------"授業をしない塾”武田塾 新潟校------------------

【受験カウンセリング】実施中!お申し込みはこちらから⇒
住所:新潟県新潟市中央区弁天1丁目4-22 グリンビル5F
受付時間 : 13:00~21:00
TEL    : 025-282-5670
最寄り駅  : JR新潟駅 徒歩3分
-----------------------------------------------------------------------

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる