ブログ

毎日忙しい、現役生必見!勉強時間を捻出する方法5選!

こんにちは!

京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です!

受験勉強を始めたいけど、部活動や学校の宿題で忙しい人も多いはず。

そこで今回は「勉強時間を捻出する方法5選!」について取り上げようと思います!

忙しい現役生必見!勉強時間を捻出する方法5選!

insung-yoon-w2JtIQQXoRU-unsplash

受かる受験生はコレぐらいやる!!

「毎日、時間がないけど、受験勉強の科目をたくさんやりたい!」

『でもやっぱり、やれないよなぁ・・』というジレンマを抱えている高校2年生が多いです。

では、ぜひ押さえておきたい5つの隙間時間について考えてみましょう

①通学時間

もし、通学中にスマホをダラダラ眺めている子がいるなら、高校2年生までにそれをやめるようにしてください。早く、受験生モードになってほしいです。

通学時間については、基本的には簡単な暗記系がオススメです。例えば、英単語帳など片手で持てるような参考書など利用して勉強をやってほしいです。

これができれば、机に向かって勉強する時間を他に費やすことができます!

家や塾でその時間を稼ぐためにも、通学の隙間時間で暗記ができたら素敵ですね。

②食事中や昼休み

食事中に勉強しようとするのは、受験意識が高い表れです。

食事中に最大限効率よく勉強するために、早いうちにコツを身につけるようにしてください。

参考書も良いですが本だと汚れたり、手がふさがったりしてしまいます。

私がオススメは動画です。

テレビやスマホを見ながら食事をしても良い環境にあるなら、動画を上手く使って勉強できるものを取り入れていくが良いです。

例えば、学びエイドYouTubeなどで、動画を視聴してわからなかった箇所を改めて流れを整理、復習することが可能です。

ただし新しい知識を暗記する時は、必ず勉強1つに集中できる時間に暗記を行ってくださいあくまでも動画は整理・復習として活用してください。

もしテレビやスマホを見ながら食事をしてはいけない環境にあるなら、

学校の昼休みは食事をできる限り早く済ませて、一秒でも早く図書室に行って勉強するということも有効な時間の使い方です。もし、偏差値30や40台から難関大学を目指すなら、友達とのおしゃべりの時間を削り、自分一人の環境を作ることでしっかりと勉強する時間を持つことです!

③休み時間 ― 授業中が休憩であり、休み時間が勉強である。―

1日にいくつかある休み時間合計すると、結構多いと思いませんか?

1時間くらいあるのでしょうか?

その一時間を友達と話す時間に当ててしまい、ただ時間が流れてしまうようなことありませんか。もし君が受験勉強の時間を捻出したい目的があるならば、この時間をうまく勉強時間につなげてほしいです

「 授業中が休憩であり、休み時間が勉強である。」

休憩時間は自由です。先生の目を気にせず、勉強できる貴重な時間です。

④お風呂

実は、お風呂の時間も貴重な勉強時間になるんです。

勉強するものは、「長文」「シャドーイング」「数学」など、なんでもありです。

湯舟に使っている時間は、参考書やスマートフォンなどをビニール袋やクリアファイルに入れて勉強が可能です。
ただ、なんとなく勉強しようかな?ではなく、5分間、10分間の限られたお風呂の時間で「これをお風呂で覚えるぞ!」というふうに、小さな目標を決めて勉強する姿勢が大事です。

まとまった1時間の勉強も15分単位に分割して、お風呂の時間に利用できます。

偏差値20~30上げるためには、隙間時間を最大限利用してください。

⑤内職

学校の授業中に参考書を使ってする勉強は、有名な方法です。

朝から夕方まで5~6時間学校の授業をみんな受けていることになります。受験に関係ない教科を真面目にするよりも、その時間を自分の勉強時間に割いて、成績を伸ばすことを優先させるべきと思います。

そこでは、参考書使って自学自習をすすめます。それは効率を意識して、勉強することが大事だからです。

ただし、その授業の先生によっては注意されることがあるので気をつけてください。

⑥就寝前

就寝前の時間をスマホでゲームやYouTubeを見て過ごしていませんか?

実はそれは良くないことなんです。

就寝前にスマホをいじると、スマホから発生しているブルーライトの影響により、

脳の中にある眠りを促す物質『メラトニン』が減少し、睡眠が浅くなり、眠りの質が低下していてしまいます。

そうすると次の日の勉強にも悪影響が出てしまい、勉強の質が下がることになります。

そのためスマホをいじる代わりに、勉強をすることをお勧めします。

実は就寝前の勉強には素晴らしい影響があります。 それとは寝る前に暗記した記憶は定着しやすい点にあります。

このことは実際にアメリカの心理学者が実施した研究に科学的に立証されています。

なので就寝前の勉強を是非心がけてください!

まとめ

今のうちに、6つの隙間時間で勉強する効率をよくするために、コツを掴みましょう。
コツは自分に合ったものがあると思いますが、ポイントは効率を意識してコツを掴むことです。

<効率を意識する>

・無駄な時間を使っていないか?

・勉強に置き換えられる時間がないか?

そこを常に考えて勉強している人が、受験生として成績が伸ばしやすいです。

隙間時間を集めたら、1日1~2時間くらいになります。その時間で覚えられることや成績も上がると思います。それとは別に、その時間をかき集めて勉強するという執念が、志望校への思いと思います。

志望校への思いが強い受験生は、覚える・解けるようにする気持ちで、普段から集中して勉強してます。

志望校への思いを強く持って、勉強しましょう!

====================

いかがでしたか?
今回は「勉強時間を捻出する方法5選!」について取り上げました。

おすすめ参考書や勉強量、勉強のペースなど気になる方は、武田塾ホームページにアクセス!
皆さんの学習のヒントになるような情報が掲載されています!!

そして武田塾が気になった方は、ぜひ下の無料受験相談をチェック! 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

寝屋川近辺で塾や予備校を探している受験生の皆さん!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
無料受験相談では、
受験勉強の進め方・志望校の選び方・参考書の選び方や使い方など
受験勉強に関するお悩みご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問合せください!

京阪寝屋川市駅より徒歩2分!
寝屋川市、枚方市、守口市、門真市、四條畷市、大東市、交野市、旭区、鶴見区、城東区
などが通塾圏内です!

武田塾寝屋川校
〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町14-6
丸喜ビルヂング3階
TEL 072-813-8899

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。

武田塾寝屋川校 寝屋川(末永凌彩)校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾牧方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる