塾生の声

国立大学と公立大学の違いは何?入試制度や学費の観点から徹底解説!

武田塾、奈良、奈良西大寺、大和西大寺、予備校、塾、逆転合格、勉強法、奈良教育大学、国立大学、学費、安い、

こんにちは!武田塾奈良西大寺校です。
奈良西大寺校には合格実績がたくさんあるので気になる方は最新の合格実績↓をご覧ください!!

【2020年】武田塾奈良西大寺校 合格実績・成績アップ実績!!

今回は「国公立大学」とひとくくりにされることが多い「国立大学」と「公立大学」の2つの違いについてお話します

奈良西大寺校には難関国公立大学に逆転合格した実績がたくさん!
気になる方はこちらから詳細をどうぞ↓↓

2ヶ月で、5教科660点→731点に!大阪大学工学部合格
名古屋大学情報学部に一般入試で合格
鳥取大学医学部医学科学士編入試験合格
滋賀県立大工学部同志社大文化情報学部W合格

勉強法なども参考にして下さいね!
<参考書による自学自習>で必ず注意すべきこと~大学受験のコツ~
高2から受験準備!数学が爆発的成長!
計画的な学習で、苦手な数学が武器になる!

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらから申し込みください↓

無料受験相談

国立大学と公立大学に何か違いはあるのか?

                  
よく「国公立大学」とひとくくりで耳にする機会があると思います。
武田塾奈良西大寺校にも、国立大学の京都大、大阪大、奈良女子大、公立大学の大阪府立大、大阪市立大に通う講師たちがいます。

この「国立大学」と「公立大学」には大きな違いがあります。

違いは主に3つです。
①運営母体が異なる!
②入試制度が全然違う!
③住民割引が適用される大学もある!

それぞれ具体的に解説していきます。

①運営母体が異なる!

まず、大学の運営母体が違います。具体的には
国立大学→国が母体となって運営
公立大学→都道府県または市町村などの地方自治体が母体となって運営

運営母体が異なるため、両者の運営費用の出どころが違います。
国立大学は主に国税、公立大学は地方税が主な資金源です。
他には、学生から集めた入学金や学費、寄付金などを元に大学を運営しています。

②入試制度が全然違う!

国立大学と公立大学では入試制度が全く違います

国立大学の場合、基本的にはセンター試験で5教科7科目が必要です。
奈良県の国立大学は、奈良教育大学と奈良女子大学があります。
武田塾、奈良、奈良西大寺、大和西大寺、予備校、塾、逆転合格、奈良教育大学、国立大学、学費、安い武田塾、奈良、奈良西大寺、大和西大寺、予備校、塾、逆転合格、奈良女子大学、国立大学、学費、安い

一方、公立大学は各大学によって必要な科目数がバラバラです。大学によっては3教科で受験可能な大学もあります。
奈良県の公立大学は、奈良県立医科大学と奈良県立大学
があります。

武田塾、奈良、奈良西大寺、大和西大寺、予備校、塾、逆転合格、奈良県立大学、公立大学、学費、安い武田塾、奈良、奈良西大寺、大和西大寺、予備校、塾、逆転合格、奈良県立医科大学、公立大学、学費、安い

3教科で受験可能な公立大学の場合は、私立大学を受験するのに必要な科目がそのまま使えることが多いので、併願のしやすさが大きなメリットです。
                  
※人口数で全国29位の奈良県(133万人)には国公立大学が4つ!
30位の長崎県が2つ、28位の愛媛県も2つと考えると、経済的な負担が少なく進学できるのはいいですね~!!

 

③住民割引が適用される大学もある!

公立大学は各地域の自治体が運営し、都道府県や市町村が出資、もしくは地方税で運営されています。
そのため進学以前からその地域に税金を納めていた人に対して、控除を設けているのが一般的です。

つまり大学によっては、その地域に住んでいる学生は住民割引が適用される場合があります。
奈良西大寺校の塾生の志望校としても多い大阪市立大学だと「大阪市民及びその子」が住民割引の対象となるようです。
              大学、進学実績、武田塾、予備校、塾、受験、奈良、大和西大寺、奈良西大寺、浪人、受験、国立、公立、お金、経済的負担

大阪市立大学のHPを読んで少し具体的に説明します。
大阪府内に住む学生・2020年度新入生限定の内容ですと、手続きをすれば入学金のうち10万円戻ってきます!10万円あれば、アルバイトを減らしてさらに勉強したり、海外旅行に行ったり、貯金に回したり、色々できますね!

以下、大阪市立大学HP引用~
「入学料の減免(還付)手続きについて(大阪府下に在住する学生・2020年度新入生限定)」
【申請要件】
次の要件を全て満たす場合が対象となります(科目等履修生、研修生を除く)。
2020年度に大阪市立大学に入学をする学生(学部生、大学院生(前期博士(修士)課程・後期博士(博士)課程))のうち、入学料382,000円を納付済みの者
・「大阪府民及びその子」(大阪市民を除く)に該当する者
・授業料引落口座の登録を済ませている者

「大阪府民及びその子」の認定要件
(1) 入学者本人が入学日の1年以上前(2019年4月1日以前)から引き続き大阪府内(大阪市を除く)に住所を有する者。
(2) 上記 (1)に該当しないが、入学者本人と同一戸籍にある父又は母が入学日の1年以上前(2019年4月1日)から引き続き大阪府内(大阪市を除く)に住所を有する者。
・日本国籍を有しない者も同一の要件です。
・2020年4月1日入学の場合、2019年4月1日以前より引き続き大阪府内に住所を有することが必要です。~

住民割引以外にも経済支援制度があるので、皆さんも志望大のHP等で確認してみましょう!!

学費は一般的に国の税金を使用した国立大学の方が安いと言われています。
2015年度に文部科学省が発表した全国平均の入学年度学費を基にすると、
国立大学の学費(1年間)53万円と入学金28万円の計約81万円
公立大学は学費(1年間)53万円と入学金39万円の計訳92万円です。

金額だけを見ると、国立大学がお得です。
ただ、専門知識や研究設備の力の入れようは各大学によって異なるので、学費だけでなく、何を学びたいのか、どこで学ぶのがいいのかを考えることが重要だと言えます。

志望大が決まっていない人は選択視を増やすためにも、学力を伸ばしておくことが必要です!
武田塾奈良西大寺校では、自学自習のやり方を徹底管理します!
関西圏の有名国公立大学に在学している講師も多数います。

武田塾は
①授業をしない

毎週の確認テストと個別指導
③カリキュラムを全体で管理
他の個別指導塾とは一線を画しています!!

生徒の努力と武田塾のシステムが融合し、逆転を果たした
合格実績も読んで下さい!!
半年で模試総合点211点アップ!早稲田大学文学部!大学再受験の大逆転!
同志社大学文学部合格!高校で1人の狭き門!【指定校推薦】
偏差値34.3アップ!学年180位→5位‼本人も驚きの急成長‼

受験勉強に困ったら武田塾奈良西大寺校にご相談を!!

武田塾奈良西大寺校へのお電話でのお問い合わせ・無料受験相談のお申込みは

こちらから↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらから申し込みください↓

無料受験相談

 

関連記事

偏差値16UP!!名古屋大学情報学部に一般入試で大逆転合格!

こんにちは、武田塾奈良西大寺校です! 本日は第一志望の国公立大学の合格を勝ち取った生徒の紹介です!   奈良西大寺校では自学自習の徹底管理・サポートを行い、 早稲田、関関同立、旧帝大、医学部 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる