地域の予備校/塾の情報

【塾・予備校比較】代ゼミサテライン予備校 新大宮教室ってどんな塾?

大学受験予備校 武田塾奈良西大寺校です!

昨日からすっかり寒くなり、校舎を閉めて帰るころには耳がちぎれそうなぐらい寒い日が続きますね。

今日で1月も終わり、明日から2月に入ります。大方の受験生は2月で受験が終了します。
現在の状況が芳しくなく、苦しい状況に立たされている受験生もいると思いますが、最後まで戦い抜きましょう。
後悔先に立たず!全力を出してこの2月を乗り切ってください!

さて、武田塾 奈良西大寺校がある近鉄大和西大寺駅周辺にはたくさんの塾や予備校がありますが、
今回はその中でも

『開成教育グループ代ゼミサテライン予備校 新大宮教室』 についてお話しします!

 

個別指導学院フリーステップ 新大宮教室

代ゼミ サテライン 武田塾 奈良 大和西大寺 塾 新大宮 予備校 おすすめ 大学受験 比較 まとめ

 代ゼミサテライン予備校 新大宮教室のあれこれ

代ゼミサテライン予備校とは?

●大手予備校の一つ!

代ゼミといえば、駿台や河合につづく大手予備校ですが、 代ゼミサテラインでは
東進衛星予備校のように映像授業が主体となります。

映像授業は、やむを得ない欠席でも振替受講ができるからひとつひとつ進めますし、
「あれっ?この公式の意味何だっけ?」と思ったらすぐに前の授業に戻れます。

理解できなかった授業があっても、何度も観て、画面を停止してノートに書き写すこともできます。
また、ペースは自分にあったペースで受講できるのも大きなメリットです。

講師陣を比較したときに、 東進衛星予備校の方が充実している との口コミが多数ありました。 代ゼミサテライン予備校の看板講師、西きょうじ先生が東進衛星予備校に移籍したのも影響しているかもしれません。

●代ゼミサテライン予備校の魅力♪

代ゼミサテライン予備校 新大宮教室の魅力は、 個別指導学院フリーステップの個別指導を受講できる点です。
代ゼミサテラインとフリーステップは親会社が同じなんですよね。

映像授業を受けてわからなかったところや理解度が甘いところは個別指導でフォローしてもらえるため、 映像授業の弱点である「授業の受けっぱなし」を防ぐことができます。
個別指導では講師のレベルも様々な点があるので注意が必要かもしれませんね!

●成長中の合格実績

京都大学 5名

大阪大学 12名

神戸大学 22名

同志社大学 136名

立命館大学 397名

関西大学  514名

関西学院大学200名

ちなみに全校舎の数値です。

代ゼミサテライン 新大宮教室の料金、口コミを抜粋

料金に関する情報はHPなどでは見つけられませんでしたので、ご希望の教室のほうへお尋ねいただければと思います。

以下、口コミの抜粋です。

・熱心に指導して頂ける様です。授業に関しては映像ですので分かりやすい様です。

・映像授業でプロの講師の方々なので分かりやすく、内容が入ってきやすいです。フェローしてくださる方々も丁寧でした。

・映像での授業は分かりやすい様です。自分のペースで授業が進められるので良かったです。

・高校の近くなので通塾には便利です。駅前で帰りが遅くなっても安心です。

・最初は納得していたが、なんだか次々に講座の提案を受けて不安になった。

・自習室が静かで空いているので、とても集中できると言ってます。

参照:代ゼミサテラインHP塾ナビ等 

 

まとめ

いかがでしたか?

映像授業の1番の魅力は、カリスマ的な講師陣がわかりやすく授業をしてくれる点ですよね。そういった限られた講師の授業を受けられることは、大いに生徒の単元理解の助けとなると思います。

しかし、本当に知りたい情報を得るために動画内を検索するのは、時間がかかることもあります。必要な情報を取捨選択するのは動画では難しい側面もありますので注意が必要ですね。

 

武田塾 奈良西大寺校周辺の予備校紹介記事 リンクはこちら!

【塾・予備校比較】KEC個別西大寺教室ってどんな塾?

【塾・予備校比較】河合塾って、どんな予備校なんだろう?

【塾・予備校比較】研伸館って、どんな予備校なんだろう?

【塾・予備校比較】東進ハイスクール奈良校ってどんな予備校?

【塾・予備校比較】四谷学院って、どんな予備校なんだろう?

【塾・予備校比較】駿台 西大寺校ってどんな予備校?

 

 

武田塾奈良西大寺校へのお電話でのお問い合わせ・無料受験相談のお申込みは

0742-93-5687までお気軽にご相談ください。

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらから申し込みください↓

無料受験相談

 

武田塾ってどんな塾?

 

 

①授業をしない

 

武田塾の一番の特徴ですね!

一般的な個別指導塾では講師の先生から新たに勉強する部分の解説を受けたり

分からない問題の説明をしてもらうなど「授業を受けること」がメインです。

 

 

勿論ひとりひとりに応じたわかりやすい説明はありますが授業を受けるだけでは

「わかる(理解する)」だけにとどまっていまい問題をできるようにはなりません。

 

 

これを読んでいる方にも授業を受けて「めっちゃわかった!」「これでテストもできる」

と思っていたのにテストが出来なかったり良い点を取れなかった経験はありませんか??

 

 

「授業を受けること」だけでなく自分で考えてやってみないと

しっかりと知識として定着出来ず忘却の彼方に行ってしまうのです。

 

そのため武田塾では授業を行わず
自分に合った参考書を使用した自学自習の徹底管理を行うことで
「わかる」から「やってみて」「できる」状態に持っていきます!

 

勉強のやり方からしっかり教えて、出来るようになるまでやってもらう

これが武田塾です!

 

※武田塾では以下を学習の三段階の「できる」ようになるまで指導します。

わかる」=教わって理解!

やってみる」=実際に解く!

できる」=入試でもできる!

 

②毎週の確認テストと個別指導

 

<1日単位の明確に決まった宿題>

武田塾では1日ごとに宿題の範囲が決まっています。

塾生は毎日どれだけの時間どんなこと勉強すればいいのか明確です。

 

また、武田塾では4日進んで2日戻る(復習する)勉強法を

徹底するためやりっぱなしになることは有り得ません!

※英単語も数学の問題集も6日間の間に3回完璧にしています。

 

 

しかし宿題をしっかりやっても

「これで出来るようになったのか不安」

と思ってしまうこともあると思います。

武田塾ではその不安を確認テスト個別指導で無くします!

 

 

<確認テストと個別指導>

武田塾では1週間に1度「確認テスト」と「個別指導」を行います。

テスト内容は宿題の問題と全く同じ問題なので

しっかりこなせていれば満点を取ることが出来ます!

そのため毎日頑張って勉強しないとやっていないことがバレるのです。

 

また、確認テストで80点以上を超えないと次に進めないため

志望校合格までの道を進んでいくことも出来ないのです。

 

こうして武田塾では確認テストで「勉強をサボれない」仕組みを作っているのです。

 

ずる賢い人や要領の良い人はここまで聞くと

「解答の丸暗記をすれば良いし楽勝♪」と

思ったかもしれませんがそれは絶対に出来ません!

 

それには2つ理由があるので説明していきます。

①宿題の量が丸暗記出来ない程多い

 

そもそも武田塾の宿題はどの科目でも丸暗記することが不可能な量です。下の表が実際に出される1週間の宿題量です。
例えば、英文法の問題集ネクステージは9~16章で全部で数百問あります。
これを全て丸暗記することは不可能だとは思いませんか?

武田塾 奈良西大寺 英語 指導報告書 塾 予備校 比較 まとめ 大学受験

②個別指導の時間で口頭チェックがある

 

武田塾の個別指導の時間では一般的な個別指導塾のような
問題解説や新しい事項の説明をすることはほとんどありません。
本当に問題が出来るようになったのか、暗記になっていないか
口頭でチェックさせてもらっています。

この口頭でのチェックでは「答えを答えるのではなく何故その答えを選んだのか」
その根拠や理由を講師の先生に説明してもらっています。
武田塾の目的は参考書の問題が解けたり確認テストで点数を取ることでは当然ありません。

 

試験や入試で得点できなければ意味がないので、そのために根拠の確認をしていくわけです。
これを続けていくことで
「自分で考えて理解する力(思考力)解法やプロセスを説明する力(表現力)」
が養われていくのです。

 

今挙げた2つの力はセンター試験に変わる大学入学共通テストにも必要な力です。

一般的な個別指導塾では授業中に進んでいくことが講師の先生に求められるため、

「生徒が本当に分かっているか」「明確な根拠があって答えられているか」

まで見ることはほとんどありません。

 

また、そのほかに確認テストの結果や生徒のノートを確認と

生徒へのヒアリングを行うことで1週間の勉強のやり方や

学習時間が適切かどうかをチェックし状況に応じて

アドバイスしていきます。

 

例えば、今週英単語が中々覚えられず

確認テストで8割を切ってしまった生徒の場合は

どのように英単語を覚えて来たのか、時間は毎日取れていたか

2日間の復習日でもしっかり取り組めていたかとノートを確認し、

その上で効率の良い正しい単語の覚え方を指導します。

 

ここまで講師の先生から手厚く見てもらえるのが武田塾の個別指導です!

 

③カリキュラムを全体で管理

 

もう1つ武田塾と普通の個別指導塾の違いは「カリキュラムを塾全体で管理」していることです。

 

個別指導塾では講師の先生に生徒のカリキュラムを丸投げしていることが多いです。

教室長の受験知識や教務知識が高い場合はひとりひとりのカリキュラムを設定していることも

あるのですが大半の場合は講師の先生にすべて任されてしまっています。

 

アルバイト講師が全て自分でカリキュラムを決めるなんてこともよくあります。

この方法ですと自身の経験のみを元に作っているため非常に危険ですよね?

 

しかし武田塾では志望校に応じてカリキュラムが決まっておりそれをもとに

講師の先生が指導しているため講師の先生に依存することはありません。

 

ここまでをまとめると武田塾と他の個別指導塾の違いは

①授業をしない

②毎週やってきた範囲の確認テストと個別指導

③カリキュラムを全体で管理している

の3点ですね!

 

今回は武田塾と一般的な個別指導塾の違いについて紹介致しました!

以下今回の参考動画です!

武田塾と普通の個別指導の違いの動画

 

武田塾奈良西大寺校へのお電話でのお問い合わせ・無料受験相談のお申込みは

0742-93-5687までお気軽にご相談ください。

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらから申し込みください↓

無料受験相談

武田塾奈良西大寺校へのアクセス

〒631-0822
奈良市西大寺栄町3-27 泉谷ビル2F(大和西大寺駅「北口」を出て徒歩4分)

℡:0742-93-5687

武田塾奈良西大寺校のHPはこちら

校舎長よりメッセージ(武田塾奈良西大寺校)

「日本初!授業をしない。」塾、

武田塾奈良西大寺校の校舎長、藤井と申します。
「授業をしないで何をするの?」と思う人が大半かもしれません。

 

武田塾では志望校合格まで、毎日の学習計画を一人ひとりに立てていきます。
武田塾の塾生は、合格までに必要な学力をつけるために、
「どのレベルまで到達すべきか」のゴールから、
「どのレベルから復習するか」のスタートまで、
毎日やるべきことが決まります。

 

習い事でも、部活でも、仕事でも、
人から聞いているだけでは自分の力は伸びません。
自分で身につけた知識や技術こそが自分の力になります。

知識や技術を身につけるために、
日々の積み重ねが大切だということは言うまでもないですね。
日々の積み重ねの質と量を磨いていくのが、武田塾生の他との大きな違いです。

 

そうした日々の積み重ねを経て、
・入塾5ヶ月でセンター英語が60点から145点にアップ!
・入塾2ヶ月で仮面浪人生が早稲田大学合格
・入塾1ヶ月で数学の中間テスト28点から期末テスト76点にアップ!

 

といった、逆転の数々を奈良西大寺校の生徒は生み出してきました。
勉強は苦しいし、面倒です。1人では思うように進まないことも多いかもしれません。
具体的な計画と、着実な努力と、問題点の発見と、緻密な改善で一緒に乗り越えましょう。

 

次の「逆転」のストーリーを作り出すのはあなたです。

武田塾奈良西大寺校へのお電話でのお問い合わせ・無料受験相談のお申込みは

0742-93-5687までお気軽にご相談ください。

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらから申し込みください↓

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる