塾生の声

入試の英語対策!!国立にしては単語が難しい!?京都大学の英語!

ダウンロード (2)

https://youtu.be/Kzf54EuMk0M

・京都大学の試験構成

 

試験時間120分

 

大門4題

 

大門1・2長文 大門3和文英訳  大門4自由英作文

 

 

大門1

 

昔は和訳と英訳の比重が高かったが今は説明問題が多い!!

 

しかし下線の長さは踏襲されています。

和訳する文が長いです!

この訓練は引き続きしたほうがいいと言われています。

 

難易度はそこまではないです。超難しいというわけではありません。該当箇所も見つけやすいです。

 

難しいポイント

 

・出てくる表現や単語が難しい!!

 

みんなどうやって乗り切ったのか気になります。

 

京都大学を受ける実力がある前提だとは思うのですが、その中でどう乗り切るかということです。

 

今年は構文・和訳はそこまで難しくなかったので、どうやって推測できたのか聞きたいです。

 

 

大門2

これも同じような感じなのですが、わかりやすいと思います。

 

大門2のわかりやすい点

 

・最初に日本語での説明がある

 

・間の範囲が指定されています。

 

ただし、語数が制限されていないためどれだけ書けばいいか分からなくて困る人もいると思います。適宜判断して書く必要があります。

 

 

大門2の難しい点

 

・単語が国立にしては難しい

 

分からない単語をどう補うか重要です。説明する能力が求められています。

訳せたら書けるというものではなくて噛み砕く必要があります。また表現力が必要になります。

 

あとは、代名詞や指示詞が何を指しているのかを考えてほしいです。

 

大門3の英訳問題

非常に大変です。

京都大学の英訳問題はとても長いです。

 

トップレベルの和文英訳問題です

 

”山積み”を”多い”や”たくさん”に自分で変換できたかも重要になります。

 

 

 

大門4

 

日本語でも書けない人が結構いるのでないかと思います。

大学へ留学しようとしている吉田さんになったつもりで奨学金を要求しよう!!という問題がありました。

 

大門4の難しい点

 

昔は会話の穴埋め問題が多かったです。口語的な内容。

しかし今回は”場面に合わせた丁寧な表現”を書く必要がありました!

 

日本人は日本語に対訳して覚えているだけなので、結構めちゃくちゃです!

カジュアルな場面かフォーマル場面で使う言葉をぐちゃぐちゃに覚えてしまっている人が多いです。京都大学からの意識するようにと言うメッセージのような気がします。

ですます調とタメ口が混ざるみたいな感じです(笑)。

英文和訳を添削するとき文語と口語がごちゃ混ぜしていることが非常に多いです。

書面上で使える表現で書く練習が必要になってきます。

 

 

 

トータルすると結構記述の要求水準が高いですね。

やらないといけないことはすぐにわかりますがそれを自分のモノにするのはとても難しいです。

特徴が分かりやすく、かつ難易度が高い京都大学の問題です。

関連記事

毎年傾向が違う!?一橋大学の英語の出題傾向と対策

一橋大学の英語の試験問題の構成   ・大門4題   ・試験時間120分   大門構成   ・大門1~2長文読解   ・大門3英作文   ・大門4リスニング   例年は文法(整序or正誤問題)がありまし ..

武田塾模試の英語を途中までしか解けなかった どうしたらいいですか

https://youtu.be/MD_Rj4v8--4       第1回武田塾模試の塾生の自己採点が集まってきていますが、解き終わらないという子がとても多いです! 英語の問題は長文ばっかりでした。 ..

最終的に受験の合否を分けるかも!?隙間時間の有効活用

  https://youtu.be/ZdeRhbqeNHI   現役生の皆さんに伝えたいことは隙間時間を制する者が受験を制すということです。   特に今年は夏休みが短いと思います。 本当に時間をフル ..

今からでも間に合う!?東京外国語大学の英語の対策方法教えます!

https://youtu.be/3U1mxtrNUHQ   東京外国語大学の英語は英語が得意でなければ厳しいです!   東京外国語大学の試験構成は試験時間150分、大門数6問(リスニング3問)です。 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる