ブログ

風邪に御用心。奥村式体調管理法!Don't catch a cold!

マスクをしたウサギ

皆さんこんにちは!武田塾奈良生駒校校舎長の奥村(おくむら)です!

この冬は(この冬も?)どうやら暖冬らしいですね!

11月だというのにムシムシした日もあったり、

(※僕は暑がりなので暦通りに衣替えしてる人尊敬します!僕は部屋着はまだ半袖ですよ(笑))

突然急に冷え込んだり、、、

 

寒暖の差が激しく風邪をひく方もいらっしゃるのではないでしょうか?

インフルエンザも流行り始めてきているようですし。。

 

今回は勉強のお話から一旦離れて、僕が実際に受験生時代にやっていた&大人になってから

改良を加えた体調管理の方法をご紹介したいと思います!

おかげさまで受験生時代は大きく体調を崩すことはありませんでしたし、大人になってからも

あまり風邪をひくことはなくなりましたよ!!

 

手洗い&うがいは古典的ながらも最強の予防法!

うがい

ええと、タイトル通りです!それ以上でもそれ以下でもありません(笑)

ただし、ただやればいいというわけではありません。

ここからが奥村式の本領発揮ということなのです!

 

奥村式之極意~手洗い・うがいの巻~

うがいといえばガラガラ~、ペッというものをイメージするでしょう。

もちろんガラガラうがいがうがいのメインになってくるのでガラガラうがいもしっかりとやりますよ!

 

奥村式極意其之一~最初にブクブクうがいをせよ~

極意その一は、ガラガラうがいの前にブクブクうがいをすることです。

口に水を含んでいきなりガラガラうがいをすると口の中にある菌を直接のどに持っていってしまうことになります。

そこで、ガラガラうがいの前にブクブクうがいをすることによって口の中の菌を取り除くことができるのです!

その後にいつも通りガラガラうがいをしっかりとやってあげましょう!!

 

奥村式極意其之二~手は用が無くてもこまめに洗え~

極意その二は秘技というよりはタイミングのお話になります。

皆さんは手を洗う時ってどんな時でしょうか?

外から帰った時、手が汚れた時、用を足した後、ごはんを食べる時、など様々あるのかと思います。

風邪予防のための手洗いは気が付いたときにでも洗ってください。

バイキンは口から入るものです(鼻は鼻毛くんがガードしてくれてますよ!)。

バイキンは手についた菌が口から入るものだと思っておいてください。

なのでこまめに手を洗う習慣をつけておくと三食以外おやつなど間食をするときにも綺麗な手で召し上がることができるのです。

 

 

僕は手洗い&うがいは教育者としても、一人の風邪予防している人間としても、こまめにやっています。

出社して開け作業をしたら必ず手洗い&うがい欠かさずやっています^^

これでこの寒暖差激しい季節でも風邪一つひくことなく生活できています!

風邪ひいて数日間しんどい目に遭って勉強も身に入らなく病院代もかかるくらいならうがいの水道代とハンドソープのワンプッシュなんて安いもんですよ!

 

しっかりとした睡眠をとるために

風邪予防のためには手洗い・うがいだけを欠かさずやればいいというわけではもちろんありません。

日頃の疲れが溜まっていると抵抗力も落ち、やはり体調を崩してしまうのです。

それを未然に防ぐためにもしっかりと質の良い睡眠をとる必要があります。

睡眠マン

奥村式之極意~質のいい睡眠をとるので巻~

 

奥村式極意其之三~夜更かし厳禁~

受験生たるもの勉強に熱が入るのは決して悪いことではありません。

しかし、熱中しすぎるあまり時間を忘れて夜更かししてしまうと体調を崩すリスクに晒されることになります。

よって夜更かしは厳禁だと思っておいてください。

僕の場合、0時までには就寝するようにしていました。

追い込みの時期でも1時は回らないように0時30分までにはオフトゥンに入るようにしていました( ˘ω˘)スヤァ

6~7時間は睡眠時間を確保するようにしましょう!

 

奥村式極意其之四~寝る前にスマホはいじるな!~

すんなりと寝入るためにも寝る前に機械類の運転操作はお控えなすってくだせぇ…(誰アンタ)

特に皆さんお持ちのスマートフォン!スマートフォンの画面の光には自律神経の中でも

交感神経を活発にさせるものが入っていると言われています。

寝る前のスマホいじりは交感神経を刺激するだけでなく積もり積もると「自律神経失調」にも

繋がるリスクがあります!!

もし自律神経系が乱れると体温調整がヘタになって汗をかきまくったり、不眠症につながったり、

体調をくずしやすくなったり、いいことが一つもありませんよ!!!

 

奥村式極意其之五~長風呂もアカン!~

これからますます寒くなるであろう時期、身体の冷えを取るためにもお風呂にはしっかりと入っておきたいものです。

しかしながらお風呂に浸かりっぱなしはあきまへん!!長風呂も交感神経活発化の原因になるのです!

(かと言ってほとんど温もらないのも当然NGですよ!)

お風呂上がりに少しポカポカしているくらいに温もれれば十分でしょう。

これに関しては個人差があるので具体的な時間は提示することは出来かねますが、

僕の場合だと湯舟に使っている合計時間はおよそ3~5分程度だと思います。

風邪をひかない程度にホカっとできれば大丈夫です!

 

奥村式極意其之六~寝る前に牛乳を飲む~

僕は受験生の頃から今に至るまでもそして今もなお寝る前にコップ一杯牛乳を飲むようにしています。

カルシウムには鎮静作用があります。勉強で疲れた脳を落ち着かせてくれるのです。

ちなみに僕はCOLDのまま飲んでいました。

(※ホットミルクにすると栄養素的によくないみたいな話を聞いたことがあります。でも確証はありません!)

 

 

以上、良質な睡眠をとるために僕が試していた(試している)ことをまとめてみました!

睡眠には浅いものと深いものの二種類があってしっかりと深い方の眠りに到達して脳も身体も休められるようにしておきましょう!

 

受験生の諸君、運動もしっかりやってまっか~?

風邪の予防のためにはあと一つ、運動をすることも大事です。

勉強に熱心なのはいいことですが、たまには身体を動かすようにしましょう!

受験太りとかってのもありますし、その対策にも、体調管理にも効果的なのですよ!

今回はマッチョにはなれなくても体調管理や健康な身体を目指す分には十分な、なおかつ受験生や運動が苦手な方でも大丈夫な

受験生当時僕も取り入れていたものをご紹介いたします!!

 

奥村式之極意~スキマ時間にもできちゃう簡単トレーニングの巻~

 

奥村式極意其之七~ジョギング~

ジョギング

ジョギングは有酸素運動!脂肪燃焼や肺活量の強化も見込め、勉強に関する不安やうつの予防にも期待できます!

ペースとしてはランニングではないのゆっくり目で問題ないですし

友達と軽くしゃべりながらでも走れる程度のスピードで大丈夫です!

時間としては10~20分程度で十分でしょう。

 

さらにジョギングには記憶力の強化効果もあるといわれており暗記物が大量にある受験生には

健康のためにも勉強のためにもぜひともジョギングを日々の生活に取り入れられればなと思います!

 

奥村式極意其之八~体幹トレーニング~

体幹トレーニング

皆さん、体幹と聞くとスポーツ選手ががっつり鍛えているものだとお思いの方も多いでしょう。

しかし実際のところ、我々一般ピーポーの日常生活でも使われている部位なのです。

体幹とは、首から上と四肢を除く身体全体だと思っておいてください。

受験生の皆さんは座りっぱなしの前かがみの姿勢を長時間とってしまうがゆえに身体への負担も大きいものです。

特にここでは活力の源(?)、腹筋と背筋のトレーニングについて述べさせていただきたいと思います!

運動が苦手な皆さんもご安心ください!今からご紹介するトレーニングは激しい動きが一切なく

人ひとりが寝っ転がれるスペースさえあれば気軽にできるものになっています!

 

プランク

手順① うつ伏せになり、肘を床に付ける。肘と肩がタテ一直線になるようにし、足のつま先を立てる。肘の角度は直角になるようにする。

 

手順② 肘とつま先で身体を支え、頭~足首までのラインが一直線になるように注意し腰を浮かせる。気持ち的にお尻を少し浮かせる意識を持つことがコツ。ただし、腰の上げすぎはNG。

 

手順③ 上記の姿勢を20秒間キープ。この時に息は止めないで、鍛える部位の腹筋と背筋に意識を集中させる。

 

手順④ 20秒経ったらゆっくり体勢を戻す。以上で1セット、これを一日3セット

 

 

イラストも用意してみました!こんな感じ!

体幹トレーニング絵

↑タケトーーク!~絵心ない先生~のオファーが来るくらい絵は苦手です。。ごめんなさい!(笑)

 

どうですか?簡単でしょ!?しかも勉強の合間に5分でできちゃう!!

プランクは姿勢改善・維持にすごく効果的です!しっかり取り組めると腰痛の改善も見込めます!

ちなみにプランクは僕も今でも続けています。慣れてくると40~60秒に増やしてみるのもアリです。

このプランクは火の玉ストレート剛腕クローザー、藤川球児投手も取り入れているトレーニングです!

藤川投手はキープ時間は60秒~とテレビでお話しされていました(さすがプロ野球選手!)。

 

受験生でもできる・やっておきたいトレーニングはまだ種類がありますが、今回はこの辺にしておきましょう(文字数がねw)。

忙しい受験生にはこれくらいでも十分だと思いますが、また機会があれば別記事でご紹介させていただければ思います!

 

おわりに

いかがでしたでしょうか??

今回は受験生向けの体調管理・風邪予防についてお話しさせていただきました!

 

武田塾は集団授業の塾ではないので生徒の皆さんの毎日のケアまでしっかり担当させていただきます!

なので武田塾は生徒ファースト・生徒第一の塾です!!

僕らスタッフはあくまで脇役、生徒の皆さんが主役なのですよ!

 

それでは皆さん、風邪にはくれぐれもご用心を!

では、まったの~ぅ!!!!ノシ

 

 

 

武田塾奈良生駒校では無料の受験相談もやってます!!

お電話でも! 0743-85-5777

HPからでも! ↓↓↓

無料受験相談

お父さんお母さんお家の方との予定が合わなくても学生の皆さんお一人だけで

お越しいただいても構いません!!

奈良生駒校では逆転合格を目指す意欲ある皆さんをお待ちしております!!

 

 

関連記事

逆転合格経験者が語る!現代文の攻略法!~カンやセンスは一切ない~

こんにちは! 武田塾奈良生駒校校舎長の奥村(おくむら)です。   いきなりですが皆さん!現代文(中学生は国語)の勉強の仕方ってわかりますか?? 「学校のテストなら先生が言ってたことを復習しと ..

逆転合格経験者が語る!古文の攻略法!~もはや外国語と思うべし?~

天照!!!!(くわっ笑   皆さんこんにちは!武田塾奈良生駒校校舎長の奥村(おくむら)です。 少年時代はナ●トのアニメが大好きでした! なぜ天照大神を出したかというと、今回のテーマは「古文」 ..

逆転合格経験者が語る!数学の攻略法!~数学は暗記科目!?~

皆さんこんにちは! 武田塾奈良生駒校校舎長の奥村(おくむら)です!   皆さん!数学は得意ですか!?数学は出来ますか??数学は…(しつこい はい!というわけで今回のテーマは「数 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる