ブログ

難関大をパワプロで例えてみた 【 早稲田大学 編】

早稲田大学 を愛する(?)皆さん、こんにちは。

 

どうも、すみません。

武田塾中山校です!

 

はい、今回は人気のこのシリーズ

 

「大学をパワプロで例えるとどうなるか!?」

 

<<<<<<過去のシリーズ>>>>>>

難関大をパワプロで例えてみた 【 慶應義塾大学 文系編】

難関大をパワプロで例えてみた【 旧帝国大学 編】

 

旧帝大・慶應ときたらもう皆さんお分かりでしょう。

 

今回のターゲットは

 

早稲田大学です!

 

早稲田と言えば熱血の赤というイメージなのでキャラは木場君を採用しました。

 

桜ノ宮 総司

引用:https://www.konami.com/pawa/app/success_06.html

 

ダイヤのエースの沢村栄純と迷ったんですけど、アプリでのコラボだったので今回は外しました。

 

青道高校はカラーが青だしね。

 

中山校のブログでは何回か早稲田にフォーカスを当ててますが、単に中の人の一人が早稲田生なだけです。

 

だって書きやすいんだもん(笑)

 

ちなみに僕はパワプロは結構好きです。

 

いつも家とかで暇さえあればYouTubeで『ましゅるむ』さんという二人組のパワプロ動画を見ています。

 

 

photo 引用:https://www.youtube.com/channel/UC8dBPlnKodOG7eoPa9RuUFg

 

この二人の検証動画は見ていて面白いし、掛け合いも好きです。

 

実況はるむさんがやる機会が多いですが、るむさんの物まねや一言一言が個人的に好きなのでまったり見ていますね。

 

皆さんもよかったら見てみてください!

 

僕はジョンソンのマイライフが好きですよ~(最終回来ちゃいましたね、、悲しいです、、)

 

(youtuberを勧める塾のブログっていいのでしょうか・・・(笑))

 

アプリ版は昔はやっていたのですが、引継ぎをミスってデータが消えてしまったのでもうやってませんね。

 

授業中に教授の話を聞かずにやっていたので、けっこう強かったのになぁ

 

前置きはこれくらいにして、早速早稲田の査定に行きますか!

 

ちなみに評価基準はいつも通りこんな感じ。

 

判断基準としてはこちら。

  • S(測定不能)
  • A(センター試験90%レベル)
  • B(センター試験80%レベル)
  • C(センター試験70%レベル)
  • D(センター試験60%レベル)
  • E(センター試験50%レベル)
  • F(センター試験40%レベル)
  • G(センター試験30%未満)

 

そして科目との対応関係はこちら!!!

  • ミート(英語
  • パワー(数学)
  • 走力(国語
  • 肩力(理科
  • 守備力(社会

 

あくまでも武田塾中山校としての判断です。

 多分に主観が入ります。

 キャラに意味はありません。

 各大学の個性を出すために、多少茶化して書く部分はあります。

 不快に思われましたら、遠慮なく校舎までお報せください。

 

それでは行きましょう!

 

早稲田大学 政治経済学部

 

早稲田の看板学部、権力の象徴、圧倒的大エース、天下の政経です。

キャンパス行ったことがある人はわかると思いますが、一番でかくてきれいです。

さらに机の1席1席にコンセントがある!

もうなんという金の使い方。

早稲田に愛された学部ですね。

 

基本能力

  • ミート(英語) S
  • パワー(数学) A
  • 走力(国語)  S
  • 肩力(理科)  F
  • 守備力(社会) A

 

特殊能力

エースキラー・チャンス◎・初球○・威圧感・国際大会○・盗塁×

 

人間性特殊能力

世渡り上手・モテモテ・センス〇・ムード×

 

 

総評

 

これはもう強い。どのチームでもクリンナップにおけますね。

長打を打つことしか考えていません。

私立文系で弱りがちなパワーを経済学部で回収するこの完璧さ。

英語は癖はそこまでないのですが、基本的に難しい。

早稲田は国語も重要視しており、政経の国語は癖はないが難易度は高め。

早慶は7割取れば受かりますが、政経だけは8割くらいとれなきゃ合格は厳しくなります。

政経の学部棟を見ればわかる絶対的威圧感

その姿は正に他のトップ校に劣らない存在感(エースキラー

そのネームバリューで就活も恋愛も楽勝です(世渡り上手・モテモテ

また、早稲田の政経というのは海外でも使える名前のよう(国際大会〇

センス〇をつけなおかつトップを目指したいというハングリー精神の象徴。

ただ他の学部を見下ろしていいところを盗めないので盗塁×

早稲田の政経ですって一回くらいは言ってみたいよね。

ただ政経アピールしすぎるとうざがられます(ムード×

 

 

法学部

 

次は法学部。

政経と変わらぬレベルとネームバリューを持ちながら、政経に負けてしまう二番手的存在。

学部棟はなんか薄暗い。図書館は地下に合って陰鬱になる。

そして、なんかキラキラしていない。

同じ早稲田なのに、、

 

基本能力

  • ミート(英語) S
  • パワー(数学) D
  • 走力(国語)  S
  • 肩力(理科)  F
  • 守備力(社会) A

 

特殊能力

安打製造機・球界の頭脳固め打ち・バント職人・冷静・キャッチャー◎・ケガしにくさ×・ハードラック

 

人間性特殊能力

センス〇・サボり癖不眠症

 

総評

 

英語は一癖も二癖もあります。

超長文が2題あり、しっかり自由英作文を出題してきます。

基礎的な力を身につけたら、何回過去問演習するしかありません。

数学は去年から導入されパワーの強化も図っています。

去年はセンター試験を導入しましたが今年はどうなってくるかが見所です。

国語はこれから法を学ぶだけあって現代文は難易度が高いので注意。

早稲田の法学部にいる人間は2パターンです。

超堅実にまじめに勉強し弁護士や公務員を目指す人、一方でそのセンスと運だけでテストを乗り越える人。

その2つを今回は取り入れてみました。

 

早稲田を陰ながら支える存在としてポジションはキャッチャー。

論理的な思考でチームを支えます。(球界の頭脳

基本的に堅実なので強振をせずにミートで確実にヒットを狙い(安打製造機固め打ち)、守備もバントもそつなくこなします。(バント職人)

ただ授業には出席がないことが多いのでサボり癖があったりテスト前は徹夜で何とかするので不眠症や体調を崩すケガしにくさ×がついてしまいます。

法学部を目指してる? 一回法律書を読むといいよ!

 

商学部

続いて商学部!

チャラ商とも呼ばれる圧倒的ウェイ感とコミュ力

また、力のあるゼミも多く存在し商社などの就職率もいい。

なによりも早稲田最高峰の人気学部になっております。

 

基本能力

  • ミート(英語) A
  • パワー(数学) B
  • 走力(国語)  A
  • 肩力(理科)  F
  • 守備力(社会) A

 

特殊能力

勝負師・チャンス◎・ラッキーボーイ・競争心・ムード○対左投手×・併殺

 

人間性特殊能力

世渡り上手・人気者

 

総評

 

英語はthe私文と言った形で難易度は高くない。

数学は時間制限が厳しいので国公立志願者でも油断は禁物。

社会も国語もそこまで難易度は高くない。

では、何が商学部の難しいところなのか。

 

それはその人気ゆえの圧倒的倍率。(人気者

 

2018年度入試では約12倍。

10人受けても1人が受うかる受からないかの確率です。

なので確実のミスをなくし、安定した点数を取ることが必要でしょう。

そんな商学部生はヒットも強打も狙える万能型。

過去問は先輩からもらうしかないので単位を取るにはコミュ力が必要です。

就職も五大商社やメガバンクといった金融商社における超一流企業から幅広い有名企業への就職率が良くなっているので勝負師

サークルの幹事長をやっている人も多いことからこれらの特能が付きます。(ムード〇

ただ国教には学部棟を占拠されるので対左投手×

また、ネームバリューでは政経には敵わない(併殺

もう一度受験するなら政経か商に行きたい。

 

国際教養学部

通称国教。

授業は基本的にすべて英語で行われているという超過酷プログラム。

多くは留学生で構成されているため、日本語が聞こえてくることはほとんどない。

 

基本能力

  • ミート(英語) S
  • パワー(数学) F
  • 走力(国語)  B
  • 肩力(理科)  F
  • 守備力(社会) B

 

特殊能力

ミラクルボイス・パワーヒッター・対左投手◎・威圧感・逆境○・国際大会〇・三振

 

人間性特殊能力

ムード×

 

総評

 

入試問題を見ればわかるが圧倒的英語力が必要になる。

超長文をあの短時間で読み切り正確に答えられるかが勝負。

また、最近外部の英語技能試験を受けて基準に足りていれば加点され最高15点も加点されるシステムになったため英語4技能検定の受験はほぼ必須に。

英語できない人は決して入れないし、入ってもいけない印象がある。

留学生が多いため純ジャパからするとそこはほぼ異国であり圧倒的威圧感がある。

日本人が多いキャンパスを堂々と歩いていく彼らはとてもかっこいい。(逆境〇

また、基本的に日本語が話されることはないのでリスニングが苦手族からするとミラクルボイス

学部棟が商と一緒なのだが、しっかりと占拠しているらしくもうそこは日本人には厳しい環境。(国際大会〇)

たまに日本人の国教の人と会えるがなかなかレアである。

ちなみに国教はSchool of International Liberal Studies、略してSILS(シルス)と言い国教生が好んで使うが、個人的にはうるせえって思っています。(ムード×

また、三年次は留学が必須となっているので連絡が取りにくくなります(三振

 

社会科学部

こちらも早稲田の人気学部の1つ、社学です。

社会科学部ってなにやるの?って聞かれるけど何にも答えられないというイメージの学部ですね。

ただ学部棟は本キャンでは2番目くらいにはきれいなので羨ましい。

 

基本能力

  • ミート(英語) S
  • パワー(数学) D
  • 走力(国語)  B
  • 肩力(理科)  F
  • 守備力(社会) S

 

特殊能力

火事場の馬鹿力・超ラッキーボーイ・盗塁◎・悪球打ち・代打○・一発逆転・ハードラック・エラー

 

人間性特殊能力

サボり癖

 

総評

 

社学の特徴は問題の難易度とすべてがマーク式だということです。

国語はマーチレベルと言っていいくらい早稲田の中では簡単なレベル。

ただ、英語は形式は普通の私立だが引用が英字新聞とかなので中身も単語もレベルが高い。

このレベルまで解けるようになるにはなかな訓練が必要です。

そしてなんといっても歴史の圧倒的難易度。

世界史をやっていたので何回か解いたのですが終始意味不明。

「どうも、初めまして。君は一体どこのなんなんだい?」という単語のオンパレードで泣きそうになった記憶があります。(いわゆる悪問=悪球うち

数学ができるなら数学受験をおすすめします。

そんな高難易度の問題を全てマーク式で聞いてくるため半分ギャンブル。

受かった人はまさに超ラッキーボーイ。

また、全私立の中で一番最後の試験なので火事場の馬鹿力を発揮し、社学だけ受かったという人も何人かいる。(一発逆転

社学=「何でもできて何にもできない学部」なのでこれを学びたい!と言う人にとっては第一志望に落ちてもまだその道を目指せる学部。(代打〇

ただ全体的に単位がとりやすいので逆にサボる人も多い。

また、社学に入ってからやりたいことがわからなくなったり(エラー)、社学って何やってんのwwと馬鹿にされることも多い(ハードラック

幅広くいろいろ学べるので大学行って勉強したいことが見つかってない人でも目指しやすいいい学部だなっと思ってます。

 

教育

 

さて、本キャン最後の学部は教育です。

教育は文系理系ありますが一緒に評価します。

2019年度入試から合格定員」を150人ほど減らすらしいのでさらに倍率は上がると予想されます。

 

基本能力

  • ミート(英語) B
  • パワー(数学) B
  • 走力(国語)  B
  • 肩力(理科)  B
  • 守備力(社会) B

 

特殊能力

高球必打一発逆転・悪球打ち・ケガしにくさ×

 

人間性特殊能力

サボり癖

 

総評

 

理系も文系もあるので特に基本能力で弱点となるようなものはありません。

教育は3教科全て50点の計150点なので一教科にかかる負荷が他の学部と比べて低いので苦手科目があっても受かりやすくなっています。

英語は理系の文章と文系の文章が出されるので慣れが必要ですが難易度自体は高くありません。

ただ問題数が多いためしっかり時間内で解ききる必要がある。

どの教科においても癖がなく難易度もそれほど高くないので最も対策がしやすい学部であると言えます。

本キャンで最も高いところに学部棟があり(高球必打)、そして最もぼろい学部棟をもつ。(ケガしやすさ×

早稲田の中でも後半に入試があり、基礎的な問題が多く出題されるのでまさに一発逆転のチャンスありです。

ただこちらも単位がとりやすいのでサボる人も多い。

 

文・文化構想

この2つの学部は入試形式も授業内容もほぼ一緒なので一緒に査定します。

文キャンは富山にあり本キャンとは早稲田通りを軸にほぼ真反対に存在します。

また、男女比が4:6と女子の方が多く、建物も全体的に白っぽいので綺麗な感じになっています。

 

基本能力

  • ミート(英語) A
  • パワー(数学) F
  • 走力(国語)  S
  • 肩力(理科)  F
  • 守備力(社会) B

 

特殊能力

切り込み隊長・ヘッドスライディング・チャンスメーカー・リベンジ・

 

人間性特殊能力

モテモテ

 

総評

1番バッターになるために生まれてきたみたいな存在ですね。

文文構の特徴はまずこの二つの学部の試験がほぼ一緒ということです。

つまり、この学部を対策すれば2回チャンスがもらえるということ。(チャンスメーカー

また、文構は早慶の中で最も早く試験が始まるのでまさに切り込み隊長

例え文構がダメでも、文学部で挽回できる(リベンジ

さて問題の特徴についてですが英語はなんといっても英文要約があります。

これは英語の文を英語で訳すのですがなかなか時間が足りなくなったり、本文の書き写しになったりで上手くいきません。

また、文章量が比較的多めなので時間との勝負もあります。

文・文構というだけあって国語は量が多く問題も簡単ではありません。

英語だけでなく国語の対策も必要になるでしょう。

社会は難易度は高くはありませんが、単語を記述させる問題が出るので普段から手を動かしておく必要があります。

文化史を聞いてくる問題は毎年出されるのでその対策も必要です。

文キャンの図書館は綺麗で広いので割とお気に入りです。

 

理工

早稲田の唯一にして絶対の理系のみしか入れない学部。

場所は西早稲田にあり本キャンとは少し離れているが歩ける距離である。

キャンパスはまるで工場。

女子生徒の数が一番少ない。

 

基本能力

  • ミート(英語) A
  • パワー(数学) S
  • 走力(国語)  E
  • 肩力(理科)  S
  • 守備力(社会) F

 

特殊能力

一球入魂・チャンス◎・サヨナラ男・逆境○・走塁×

 

人間性特殊能力

不眠症

 

総評

 

理系にとっては数少ない早稲田への関門。

理系の学部は基本的に英語が簡単なイメージがあるが理工は普通に難易度が高い。

そのため理科数学はできても英語で落とされるという生徒も少なくはない。

また、数学は数Ⅲからの出題が多くなっている。

難易度は標準から難問まで幅広く聞かれるが完答するにはかなりの数学力が必要である。

また、理科も同じような難易度構成であり難問は捨ててもいいが、やや難までは解けなくてはならない。

理工は入ってからも鬼のように忙しく、常に勉強と向き合わなきゃいけない(一球入魂・不眠症

また、女子が少ないので大学で青春を走りきるのは難しい(走塁×

しかし、その苦難を耐え忍び(逆境〇)、就活などしなくても企業からオファーがきたりするので最後の最後で報われる学部でもある。(サヨナラ男

理系にならなくて本当に良かった、、、

 

人間環境科学部

やってきました、所キャン。

所沢とか言いながら最寄りは小手指駅でしかもバスで30分弱かかる場所。

朝はバス待ちで行列ができるため所キャンの2限に行くために本キャンの1限よりも早い時間に家を出なければいけない人も。

そんな場所にある人科は医学部の前段階としてつくられたが、いつになっても医学部はできず。

悲しき定めを負った学部である。

 

f_campus12_pegasus3

 

世界に三つしかないこの人とペガサス像。

これの設置に早稲田は100万くらい使ったらしい。

そんな金があればもっとキャンパスを近くに作ってあげればいいのに。

早稲田の附属校である本庄高校のために早稲田本庄駅を作り、新幹線まで通してあげたのに所キャンにはなにもしない。

バスを降りると見えるのは森と運動場。

ちょっといい感じの運動施設みたい。

奥に見える建物はクラブハウスかな?-いいえ、あれは教室です。

強く生きろ、所沢の森で

 

基本能力

  • ミート(英語) B
  • パワー(数学) C
  • 走力(国語)  B
  • 肩力(理科)  C
  • 守備力(社会) C

 

特殊能力

帰巣本能・ホーム突入・逆境〇・併殺・ハードラック

 

人間性特殊能力

存在感×

 

総評

そんな逆境にいる人間科学部ですが、英語に特徴があります。

それは、半分が文法問題だということです。

穴埋めと誤文訂正がほぼ毎年出されるので基本的な文法学習をおろそかにしてはなりません。

またまた、150~250語程度の短文が8問ほど出題され各題3.4問の設問が設けられています。

このため、速読力も大切になります。

他の教科も特に難易度は高くなっておらず、幅広い範囲から出題されるため抜け目のない学習を心掛けましょう。

人科は理系も受験できるため元々理系の生徒も多くいます。

そんな人科生本キャンへのあこがれが強く(帰巣本能)、学年が上がると本キャンの授業を受ける人が増えていきます(ホーム突入)

ただ、早稲田からは遠く、所キャンといえばスポ科と思う人も多いのでWアウト、、(併殺

 

スポーツ科学部

早稲田大学の学部もこれで最後になります!

早稲田大学といえばスポーツが強いというイメージを持つ人も多いと思います。

フィギュアの羽生結弦選手や荒川静香さん、卓球の福原愛選手などの多くの有名選手を輩出しています。

そんな早稲田の栄光を支えるスポ科の能力はこちら

 

基本能力

  • ミート(英語) B
  • パワー(数学) D
  • 走力(国語)  B
  • 肩力(理科)  F
  • 守備力(社会) F

 

特殊能力

鉄人国際大会〇パワーヒッターエラー

 

人間性特殊能力

人気者

 

総評

そんなスポ科はそもそも推薦で来る人も多いので一般入学する人は少な目。

英語は長文で毎年パラグラフごとの要約があります。

ここは法学部と一緒なので対策はやりやすい。

また、人科と同じような誤文訂正問題が出るのでこちらも対策は楽

国語も数学も基本的な問題が多く出るので、簡単なミスだけは注意したいところ。

早稲田では珍しく小論文が必須科目なのでしっかり対策はしましょう。

スポ科のクラスに行くと半分くらいが高校の時に大会でいい成績を残したことがあることがある人らしい。

そんなスポーツマンが多いので鉄人

オリンピック選手などもいるので国際大会〇

ただ、スポーツに専念しすぎて留年してしまう人も多くいます(エラー)

 

 

 


 

 

早稲田の査定はこんな感じですかね。

結構これでスタメン作っても勝てるんじゃないかな、、

でも実際に野球をやったらスポ科の圧勝でしょうけどね(笑)

 

今回はここまでです

次はどこでしょうか!お楽しみに!

 

 


 

逆転合格専門塾! 大学受験予備校の武田塾中山校

〒226-0011 横浜市緑区中山町219 ル・チードビル5階

JR 横浜線 ・ 横浜市営地下鉄 グリーンライン 中山駅 徒歩1分

☎ 045-482-9544

 

各種キャンペーン、 過去ログはこちら

 

無料受験相談、 お問合せは下記のリンクかLINE@のトークからもどうぞ!

十日市場・鴨居・小机・川和町・都筑ふれあいの丘・センター南・センター北にお住まいの方もお気軽に!

もちろんグリーンライン沿線やそれ以外の地域の方からもご連絡お待ちしております。

綺麗な自習室、ドリンクサーバーの設置など、充実した学習環境を是非一度見に来てください(^^)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる