武田塾中野校 どんな人なのか 校舎長自ら書いてみた。

中野校・

みなさん、こんにちは。

武田塾中野校(03-6382-6363)の校舎長・土屋です。

 

【中野校】武田塾、実際の校舎に行ってみたシリーズ!

 

武田塾中野校では、校舎長の私が定期的に面談を行い、受験生のみなさんに寄り添っていきます。

ですが、「校舎長ってどんな人なの?」「信用して大丈夫?」と思う方も、中にはいるかもしれませんよね。

 

ですので、今回は私、土屋について、一人でも多くの受験生に知ってほしいと思い、自己紹介を書いていきます。

 

まず最初に言っておくと、

私は全国の武田塾400校舎の中で唯一”いち早く”

武田塾の良さを発見した校舎長です。

 

 

小学生時代

私は小学3年生のころから早稲田アカデミーという

中学受験塾に入り、

4年間、中学受験のための勉強をしました。

 

母親は厳しい母親で、

「あなたは良い中学、良い大学に行き、大企業に就職しなさい」

といつも言われていた記憶があります。

 

結果はそこそこの進学校に入学できたと思います。

 

中学~高校時代

中高時代はゆるい感じの軟式野球部に5年間所属していました。

 

そして武田塾には高1で出会いました。

当時、大学受験に向け、予備校探しをしていて

集団授業に入塾しました。

 

しかし、週1回たった4題の数学の問題を解かせられ、

先生が板書したノートをひたすら写すだけの授業に

とても不安をいだいていました。

 

一緒に参加していた生徒は僕含めて3人でしたが、

3人とも4題の数学の問題が難しすぎて分からず

先生に質問されても怒られてばかりで

あまり成績の上がる実感もありませんでした

 

そこの集団塾は数か月でやめることにし、

池袋のジュンク堂書店で武田塾の本を発見したのが出会いです。

授業よりも参考書を1冊ずつ完璧にする勉強法がとても良いなと思い、

武田塾池袋校がジュンク堂書店のすぐそばにあったので、受験相談に行きました。

 

当時は御茶ノ水と池袋の2校舎のみでしたが、理念に共感し入塾したのです。

数学の参考書を眺めたところ、

 

実際に予備校でやった問題が

詳しく解説付きですべて乗っており、大変衝撃を受けました。

 

また、先生も優秀で親身に寄り添ってくださり、

その点もよかったです。

 

結果、1年で偏差値を10以上アップさせ、

早稲田大学に合格することができました。

また同時期に入塾した私の友達も東京工業大学に入学しました。

 

大学時代

大学時代はとても楽しい生活でした。

国際交流サークルに入り、早稲田大学に留学してきた外国人留学生の

住民票を取得したり、銀行口座を開設したり

を手伝うサークルです。

 

彼らはとても頭が良く、日本語を難なく話せるので、

日本語で楽しく交流しました。

友達の留学生が母国に帰るときは

一緒に行ったりもしました。

 

また、それと並行して地元の個別指導の塾で、

アルバイト講師として働いていました。

 

生徒様のやる気を引き出したり、わからないことを解決することで

喜んでくれる様子を見て、とてもやりがいを感じました。

 

また、この頃から教育分野での起業を目標にし、

家庭教師の営業を業務委託で行ったり、

家庭教師を派遣するといったことにもチャレンジしたりもしました。

 

 

社会人時代

大学卒業後は、銀行に就職し、主にコンプライアンス部門で働きました。

この部署では銀行法や犯収法などの難しい法律を習得する必要があり、

とても大変でした。

ただ、専門性を身に付けることができる部署でとてもやりがいを感じていました。

部署は40代~が中心でついていくにも大変でしたが、

法律の勉強は主に武田塾の勉強法4日2日を活用して

業務が終わり次第勉強していました。

 

武田塾校舎長として

教育業に携わりたいという気持ちと、

武田塾の勉強法を広めたいという思いから、

武田塾中野校の応募をしました。

 

武田塾の勉強法を活用して、

今まで多くの点で救われたのでとても感謝しております

 

そして校舎長1年目には

・早稲田大学商学部

・明治大学政治経済学部

・明治大学 商学部

・青山学院大学 理工学部

・法政大学 理工学部

・日本大学 文理学部

・東洋大学 情報連携学部

など多くの合格者を輩出。

 

私は武田塾中野校を

「一人残らず第一志望に合格できる塾」 

にするのが目標です。

勉強に一番大切なのは、なんと言ってもモチベーションです。

頑張っても成果が出ないときは落ち込んでしまうときも

あるかと思いますが、

そんな時こそ支えになれるように

いつでもサポートいたします。

ぜひ武田塾中野校で一緒に勉強しましょう。

 

今の偏差値にあと10を足したらどんな大学に行けそう?

武田塾に通う88%の生徒が偏差値を10以上も上げています。全く勉強習慣がなかった生徒で、中には20以上も上げる子もいます。

まずは、中野校の合格実績の一部をご紹介!

土田さん

塚田くん

小林くん

井上くん

👇その他の合格実績はこちらから

【逆転合格まとめ2023】合格おめでとう!中野校で逆転合格!

 

たとえ今、成績が伸び悩んでいても効率よく勉強すれば、誰でも合格することができます!!

なぜ、武田塾は逆転合格を生み出しまくっているのか?

授業という無駄な時間を省くので時間を有効に使える!

授業はムダ

毎週の特訓で自学自習を徹底管理!

スクリーンショット 2021-11-04 21.10.54

スクリーンショット 2021-11-04 21.11.34

スクリーンショット 2021-11-04 21.12.04

スクリーンショット 2021-11-04 21.12.27

無料受験相談

お急ぎの方はお電話でもOK!

03-6382-6363

もちろん校舎内設備だって充実しています!

駅から徒歩10分!快適な自習室が利用可

「こんなに近いとは思わなくて、逆に道に迷ってしまった」

という声を多数いただいております・・・。

 

スライド1

 

さらに!

自学自習を決心したものの、

自習室が空いていない・・・

利用できる時間が短い・・・

なんてことは避けたいですよね??

 

用意しています!!トップクラスの開校時間を誇る自習室を!

👇 午前から開校&祝日も利用可能!自習室詳細はこちらをご覧ください。

自習スペースに武田塾 中野校の自習室をおすすめする10個の理由

この自習室でどんどん偏差値を上げちゃってください!

 

実際に逆転合格を経験した講師多数在籍

逆転合格の武田塾というだけあって、

武田塾には劇的な逆転合格のエピソードを持つ講師が多数在籍しています。

 

「成績を上げるためにレベルの高い講師に教えてもらった方がいい!」という方、

 

実はそこには大きな落とし穴があるのです。

 

詳細は以下の武田塾中野校の講師陣紹介記事をご覧ください。

👉 生徒の逆転合格を支えるスーパー講師陣

 

分からない問題は圧倒的な質問対応力で即解決!

映像授業の導入

4804967_m

短い動画なので無駄なく分からない部分をピンポイントで理解できる!

 

24時間LINEでの質問受付

3966491_m

解説を読んでも理解できない問題

ふと疑問に思ったこと

などなど

校舎にいなくてもその場で質問!

無料受験相談

お急ぎの方はお電話でもOK!

03-6382-6363

 

 

大手予備校の調査によると、

難関大現役合格者の70%以上が高2の内に受験勉強を開始しています。

 

始めるなら今です!

無料受験相談

お急ぎの方はお電話でもOK!

03-6382-6363

校舎でお待ちしております!