ブログ

【ゼロの学力から早稲田】短期間で英語の偏差値を上げる最強勉強法

【ゼロの学力から早稲田】短期間で英語の偏差値を上げる最強勉強法

スクリーンショット 2019-09-09 16.24.33

こんにちは武田塾中野校です。

👉武田塾中野校ってどんな校舎?2分で分かる簡単プロフィール

 

早速ですが、皆さんの英語の偏差値はどんな状況ですか??

受験において多くの大学で英語は配点比重の高い科目として扱われます。

英語ができれば合格できる大学があるほど、、

今回はそんな英語の偏差値を半年で確実に上げる最強勉強法を教えます。

 

目次
  1. 【ゼロの学力から早稲田】短期間で英語の偏差値を上げる最強勉強法
  2. この記事の信憑性について
  3. 1語彙力を鍛える(※勉強を始めてから0-1ヶ月目)
    1. 英単語の覚え方
      1. 1短時間で回数を多く見る
      2. 2口に出して覚えよう
      3. 3わからない単語をまとめて覚える
    2. 英熟語も覚えよう!!
  4. 2英文法を鍛える(※勉強を始めてから0-3ヶ月目)
    1. 英文法が苦手な方は「大岩のいちばんはじめの英文法」をまずやろう
    2. おすすめの参考書はビンテージ
    3. ※英文法の勉強の注意点
  5. 3精読力強化は絶対(※勉強を始めてから1-3ヶ月目)
    1. 精読力の強化はどうして必要??
    2. 基本はここだは絶対やるべき
      1. 1 基礎の基礎から固めることが出来る。
      2. 2 かなり詳しい解説でなんとなく理解していたのが確信に変わる
      3. 3 薄い参考書なのでコンパクトにまとまっている。
    3. 次に入門英文解釈の技術70を行いましょう!
    4. 英文解釈のやり方のコツ
  6. 4ひたすら多読(※勉強を始めてから4-6か月目)
    1. おすすめ多読勉強法
    2. 多読の意図
  7. 5音読は絶対に欠かせない(※勉強を始めてから4-6か月目)
    1. 1.速読力の向上
    2. 英語を英語のままで理解するとは??
    3. 注意点1
    4. 注意点2
    5. 注意点3
    6. 注意点4
  8. 英語が伸びないのはなんで?英語の成績の伸び悩みはこれが原因!

NAT86_eijishinbuntochoko_TP_V

この記事の信憑性について

確実に偏差値を上げる??どうしてそこまで言い切れるの?

私は英語が大の苦手で当時の偏差値は38。

英語が足を引っ張り大学入試に全落ちしました。

早稲田に受かるためには英語を克服しないといけません。そしてとある勉強法と出会いセンターで2桁だった私が半年間で偏差値30ほど上がりセンター過去問では満点、早稲商の英語でも85%を超えるまでに伸ばすことができました。

またその勉強法を中野校の生徒にも実践してもらうとセンター英語が60点だったAさん、3ヶ月で160点を超えるほど上がり、また英語の偏差値が40台だったB君はセンター試験で191点にまで上げその勢いで立教大学の経済学部に逆転合格しました。つまり今から教える勉強法は万人受けすると自負しています。

どんな方でも構いません、今の偏差値がどんだけ低い方でも、伸び悩んでいる方でも

このブログと出会えたことであなたの人生が大きく左右されます。

それでは早速教えていきましょう!

 

↑こちらの記事も是非参照ください!

 

 

1語彙力を鍛える(※勉強を始めてから0-1ヶ月目)

英語の偏差値を伸ばすためには語彙力の強化は必須です。

なぜなら、問題文を読むにも英単語がわからないと読めないですし、もちろん文法問題や、長文問題も解くこともできません。

なのでまず英単語、英熟語の強化をしていきましょう!

おすすめはシステム英単語です。

システム英単語はかなり万人受けする単語帳で一番愛用者が多いのではないでしょうか?

またフレーズもついていて英単語だけでなくその後ろにつく前置詞もセットで覚えられるのでおすすめです。

私もこの参考書を使っていました!

英単語の覚え方

詳しくはこちらをご覧ください。

 

1短時間で回数を多く見る

 

英単語を覚えるのに紙に何回も書いて覚える方がたまにいますが、かなりコスパが悪いのでおすすめできません。

例えば、contribute 「貢献」 するという単語があります

これをもし紙に書くと約12秒ほどかかります。

ですがこの12秒の時間があれば英単語約8単語見ることができます。

同じ12秒でもここまで差がつくのです。

なので英単語は書かずにたくさん見るようにしましょう

 

2口に出して覚えよう

 

暗記する際は体の五感を使うことが大切です。

ただ目だけを使うよりも声に出して耳で聞いて覚えると暗記できる速度は急激に上がります。

 

3わからない単語をまとめて覚える

武田塾では英単語を10単語ずつおぼえる方法を推奨しています

例えば何回やってもよく間違える単語ってどうしてもありますよね。

そういう単語を紙に10個まとめて覚えると何分かかるかご存知ですか?

実は5分で覚えられるんです。かなりコスパが良いのでこの勉強法

実践してみてください!

 

英熟語も覚えよう!!

英単語をある程度覚えた方は次に英熟語の暗記をしていきましょう!

やり方は単語の暗記法と同じで構いません。

おすすめの参考書は速読英熟語です!

 

 

 

 

 

2英文法を鍛える(※勉強を始めてから0-3ヶ月目)

 

次に英文法の勉強法を紹介していきます。

英文法ってみなさんどのように覚えていますか??大体の受験生がネクステなどの厚い参考書をやっていると思います。

でもいきなりあれをするのって難しくないですか??

実はあの系統の参考書は大学入試の過去問から問題を抜粋しているためかなり問題難易度が高いのです。

なのでそのレベルでない方があの参考書をしても難しくて解けなく答えの暗記になることが多く見受けられます。ですが英文法は答えの暗記では伸びません。理屈を理解して解く必要があります。

英文法が苦手な方は「大岩のいちばんはじめの英文法」をまずやろう

 

 

この参考書は表紙にも書いてあるように中学生でも理解できる内容です。

問題演習と言うよりも内容理解を中心とした参考書です。

なので熟読して内容をインプットしましょう。

 

この参考書で英文法の基礎を習得した上でネクステやビンテージなどの英文法の参考書に取りかかるようにしましょう。

 

おすすめの参考書はビンテージ

ネクステとVintageどっちをやろうと迷う受験生も多いと思います。

参考書のレイアウトや問題難易度もネクステと似ていますが、ネクステよりもVintageの方が解説が少し手厚く書かれています。またVintageの方が参考書に乗っている問題量も多いのです。

1525問(内:文法525問 語法322問 熟語460問 会話99問 語彙119問)

語法の単元がネクステよりも100問近く多く演習できるというメリットがあります。

語法は近年センターや私立入試においてかなり狙われやすい分野ですのでここを手厚く演習できるVintageは強いと思います。

またこの1冊を完璧にすれば早慶レベルまでの文法問題は対応できるでしょう!

 

※英文法の勉強の注意点

先程述べたように英文法は答えの暗記をしている方が多くいます。

もちろんそれでは伸びません。

英文法を伸ばすためには解答の根拠を人に説明できることが大切です。

なので、もしわからない単元があれば、Evergreenなどでその範囲を熟読して内容理解しましょう。

 

 

3精読力強化は絶対(※勉強を始めてから1-3ヶ月目)

 

精読力の強化こそが僕の人生を変えてくれました。

 

精読力の強化はどうして必要??

入試問題を見れば7-8割近くは長文問題で占めている大学が多いです。

逆に言えば、長文問題を制すれば英語は制したも同然です。

その時に必要となってくるのが、精読力なのです。

精読力とは1文をしっかりと訳す力のことです。

この力を鍛えると長文問題の点数は飛躍的に上がります。

 

基本はここだは絶対やるべき

 

この参考書単刀直入に言います。

かなりおすすめです。

1 基礎の基礎から固めることが出来る。

2 かなり詳しい解説でなんとなく理解していたのが確信に変わる

3 薄い参考書なのでコンパクトにまとまっている。

上記の点でこの参考書はかなりおススメです。

筆者の私も浪人時代にこの参考書に目を通した時に今まであいまいに理解していたことが理屈をもって理解することが出来ました。この参考書をやっていれば現役合格できたと確信できたほど(笑)

今から勉強を始める人、基礎がついるのか不安な方。この参考書をやらずにもうひと段階難しい参考書から始めた方、読んで損はしません。是非やってみてください!

 

この参考書で精読力の基礎を鍛えることができます。

 

次に入門英文解釈の技術70を行いましょう!

 

この参考書は入試問題の例文を抜粋しているため少し難易度が上がりますが、解説が詳しく、精読力を鍛えるためにはかなりの良書です。

この1冊を完璧にすれば日東駒専ーMARCHレベルまでの英文解釈は困らないと思います。

MARCH志望ならここまでの参考書+基礎100まで行えば完璧でしょう

早慶志望ならここまでの参考書+ポレポレをしましょう!

 

英文解釈のやり方のコツ

 

英文解釈は正しいやり方で勉強しないと伸びません

 

1SVをしっかりと振る

2自分なりの訳を白紙に書く(これが大事)

※頭の中で訳すのと自分なりの訳を紙に書いてみるの実は難易度が全く異なります。

後者の方が明らかに難しいです、。なので白紙に訳を書くこと!

3答えを見て添削する

4答えのプロセス道通りに訳せたのか確認する

5もし訳せていなかったらそのプロセス通りに訳してみる

 

ここまでの作業を1例題につき丁寧にやっていきます。

私は一日に英文解釈を70題行っていました笑

 

※上記の1,2,3を勉強を始めてからの3か月間で固めましょう!

ここまでが完成した方から次のステージに入っていきます!

 

4ひたすら多読(※勉強を始めてから4-6か月目)

 

英文解釈のトレーニングで精読力がついたら後はひたすら多読しましょう!

1日に1長文を目安に英語長文の参考書を読み込んでいきましょう!

 

 

英語長文の参考書のオススメの勉強順を教えます!

 

 

 

 

早慶志望の方はこれプラスこの2冊をやりましょう

 

 

 

 

おすすめ多読勉強法

次に英語長文の問題とは別に多読のやり方を教えます。

速読英熟語を使います。

やり方としては1日に2長文ずつ読んでいきます。

2長文ずつとは

1日目に1,2

2日目に1,2,3,4

3日目に1,2,3,4,5,6

といった感じでエンドレスに増えていきます。

なので25日目には1日に50長文読むことになります

 

 

多読の意図

多読をすることで様々なテーマの英語長文に触れられます。

一度読んだことのあるテーマの長文がもし入試で出れば、大体筆者の言おうとしていることが分かるためかなり有利になります。

また多読をすることでかなり速読力を鍛えることができます。

英文を速く正確に読める力を養いましょう

 

5音読は絶対に欠かせない(※勉強を始めてから4-6か月目)

音読はやっていますか??

これから音読をするべき理由を紹介していきます!

 

 

1.速読力の向上

 

そもそも、英語と日本語の文構造は違います。

 

英語では、”I play soccer”のように主語、述語、目的語の順番で置かれます。

 

しかし、日本語は”私はサッカーをする”のように主語、目的語、述語の順で置かれます。

 

つまり、英語と日本語では文構造が違うのです。

 

なので、英語の文章構造に慣れていないがために

 

日本語と同じような読み方をしてしまい、遅読に繋がります。

 

 

音読は一定の速度で左から右に読みます。

 

つまり、英語の語順で嫌でも読まざるを得なくなります。

 

これを何回もくり返すと、英語の語順で読むことに馴れてきます。

 

それだけでなく、音読によって英語を英語のままで理解できるようになります。

 

英語を英語のままで理解するとは??

 

例えば、普段私達は英単語のappleを apple →りんご →🍎 の順で理解します。

 

しかし、音読をくり返すことで、apple→🍎のように

 

ネイティブと同じような思考回路になることが出来ます。

 

これこそが速読力の向上に繋がるのです!!!

 

 

注意点1

音読する文章は英訳と照らし合わせた文章が必須。

 

また、構造分析ができている文章ならなお良い。

 

注意点2

CDがついているならそれを活用すると効果増大。

 

注意点3

効果が現れるまでに最低3週間かかります。

 

なので、すぐに逃げ出さないでください!!!

 

注意点4

1長文10回音読を心がけてください。

 

以上の注意点を守れた人は必ず速読力をつけることができます。

現に私はセンター英語に85分かかっていました。

しかし、音読を3ヶ月間みっちり行うことで、65分で終わるまでに速読力を鍛えることができました。

 

英語が伸びないのはなんで?英語の成績の伸び悩みはこれが原因!

全然勉強していないから?

勉強のやり方が間違っているから?

基礎が身についていないから?

どれも限りなく正解に近いですが、

答え

授業を受けているからなんです!

それはない

って思われるかもしれません。

 

では、なぜ授業を受けると成績が伸び悩むのでしょうか?

 

授業は「わかる」だけ!

学校や塾でどんなに丁寧に解説されても得られるのは「わかる」ということだけ。

01

数学の公式や問題の解き方を理解しただけで定期テストは高得点を取れましたか?

スポーツ(テニス)に例えてみましょう。

サーブの練習

こんなこと言われたら勘弁してくれって思いませんか?

テニスのサーブ

ラケットの振り方だったり、

トスの仕方だったり、

熱心に説明されても実践しなければ技術は向上しないのです。

 

勉強に話を戻すと、

復習しなければ何も意味がないということです。

復習すればいいじゃん

こう思うかもしれません。

でも授業には大きな罠があります。

 

勉強した気になってしまう

みなさんは学校で1日何時間授業を受けていますか?

仮に1限を1時間とすると・・・、

1日に6〜7時間授業を受けていることになります。

 

多くの方は、この6〜7時間を『勉強時間』と考えています。

部活動をしていたら帰る頃にはもうクタクタ。

授業という6〜7時間の意味のない『勉強時間』に満足して、結局復習なんてしていないですよね?

ギャル

さらにさらに!

大学受験を意識し始めると、

塾・予備校に通ってまた授業を受けることになります。授業に授業を上塗りし復習する時間の余裕なんて皆無です。

 

学校の授業に学費を払い、追加で予備校の授業に月謝を払い続ける。

 

もうやめませんか、こういうの。

 

じゃあ、結局どうしたらいいの?

答え

「やってみる」、「できる」を徹底的に行う

01

みなさんの周りにこんな人いませんか?

天才くん

ちなみに、

彼らは別に天才ではありません。

テスト直前期に「やってみる」「できる」というプロセスをがむしゃらに踏みまくっているだけなのです。

 

どんなに真面目に授業を受けていようが、

テスト前に演習していなければ成績なんて上がるわけないのです。

 

そして定期テストの直前期だけでなく、

「やってみる」「できる」というプロセスを毎日行うこと模試でいい成績を取る一番の近道です。

復習できない

 

武田塾だったらサボらないで効果的な勉強ができる!

ポイント①

勉強の管理を一日単位で行っているからサボれない

ポイント②

正しい勉強法を教えているので効果的な学習ができる

詳しく知りたい方は校舎へ!

無料受験相談

正しい勉強法毎日コツコツ勉強していくとどうなると思いますか?

arno-smit-sKJ7zSylUao-unsplash

答え

志望校合格です!

授業をしない武田塾

と思うかもしれません。

 

でも、安心してください!

 

分からないなと感じたところは丁寧に一つ一つ解説をしています

さらに!

映像授業の導入

4804967_m

短い動画なので無駄なく分からない部分をピンポイントで理解できる!

 

24時間LINEでの質問受付

3966491_m

解説を読んでも理解できない問題

ふと疑問に思ったこと

などなど

校舎にいなくてもその場で質問!

 

もちろん校舎でも私たちがサポートしています!

line_oa_chat_211027_171131

武田塾で志望校合格を勝ち取りましょう!

無料受験相談

電話でも承っております。ご希望の方は下の電話番号にかけて下さい!

03-6382-6363

すぐにあなたの悩みをなんでも聞きます。

※開校時間につきましては下記の校舎詳細ページをご覧ください。

👉 https://www.takeda.tv/nakano/

武田塾 中野校の公式ツイッター&インスタグラムもあります(^^)

hq6TphZV9WbkO7ZuDtp7ede2FCYj27QMhQbOdZ24

ilC2dVadedXTGcCTzVuYsZ7gp8IpF6GDuDIovCLG

関連記事

個別指導塾をご検討中の全中野区民に武田塾中野校をおすすめする4つの理由

こんにちは、武田塾中野校です!!   高校1年生、2年生で予備校を検討しはじめた方も多いのではないでしょうか? もし集団授業ではなく、個別指導塾を検討しているのであれば武田塾中野校が圧倒的に ..

【最新版】MARCHの穴場学部、受かりやすい学部、狙い目大公開!

MARCHとは明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学を指しています。いずれも東京にキャンパスがあり、歴

【大学入試】共通テストの英語で高得点(得点率8割以上)を取るための最強勉強法

今回は、残り約半年間で共通テストの英語を高得点(8割越え)取るためにどのような勉強をすればいいのかお話していきたいと

【講師紹介】E判定から1年で早稲田大学に逆転合格!番場先生

中野校では指導力の向上に力を入れていて、生徒の成績アップに責任を持って指導をしています。スーパー講師陣の元で、昨年度

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる