【楽したい受験生必見!】3教科で受験できる国公立大学5選!

那覇校・

こんにちは!

沖縄那覇で大旋風!

ゆいレールおもろまち駅より徒歩2分

大学受験専門予備校の武田塾那覇校です。

 

今回の記事では

楽したい受験生と私立大学と国公立大学の併願を考えている人向けに

三教科で受験できる国公立大学5選を紹介していきたいと思います!

 

1.横浜市立大学 国際教養学部 国際教養学科 B方式 前期

大学の魅力

・国際教養学部では英語をはじめとする外国語の運用能力、異文化に対する多様性の理解、問題解決のためのコミュニケーション能力を身に付けることが出来ます。

・教養学系と都市学系を選択できるため将来自分がなりたいものが決まっていない人にとっても良い環境です。

・少人数教育を重視しているのため先生との距離が近く、質問などもしやすいです。

・英語に特化している学部で国際関係を絡めた話もあるため海外、異文化について学びたい人にオススメです!

受験概要 

【共通テスト科目】3教科3科目(700点)

・英語(240点)+リスニング(60点)+国語・地歴・公民・数学から2科目選択(200点)

【二次試験】1教科(510点) 配点比率42%

・英語(300点)+小論文(200点)

【共通テスト得点率】 81% 【偏差値】 62.5

おすすめ度 ★★★☆☆

・今回選んだ国公立大学の中で一番レベルが高く、二次試験にもある英語の点数比率が高いため英語が得意でないと受験するのは厳しいと思います。

・大学の講義でも英語を使う講義が多いのである程度の英語力が必要です。

・立地的には最寄りの駅が徒歩数分と近くにあるので大学に通いやすいです。東京にも比較的近いため都心周辺の大学へ通いたい学生にオススメです!

 

2.東京都立大学 法学部 法学科 前期

大学の魅力

・法学部では憲法、民法、刑法等の基本的分野の他に法哲学、経済法、知的財産法等の専門的・発展的分野についても学ぶことが出来ます。

・一年次から所属学部関係なくゼミの授業を取ることができ、自分の興味のあるものを学ぶことができます。また他学部の人と交流できるので視野が広がります。

・東京都立大学は公立大学で東京都がバックアップしている為、留学体制や就職体制が整っています。

・将来は公務員や民間企業の法分野で活躍することや法曹界に進むことが出来ます。

受験概要

【共通テスト科目】3教科3科目(750点)

・国語(200点)+外国語(280点)+リスニング(70点)+地歴・数学から1科目選択(200点)

【二次試験】2教科(310点) 配点比率 29%

・国語(150点)+地歴・数学から1科目(150点)+調査書(10点)

【共通テスト得点率】 80% 【偏差値】 60.0

おすすめ度 ★★★☆☆

・東京の大学で国公立の大学へ行きたいと思っている人にオススメです!

・三教科受験なのですが大学では法学や政治学について学ぶので興味のない人だと後から苦労すると思います。

 

3.都留文科大学 文学部 国文学科 前期

大学の魅力

・国文学科では古典から近現代までの幅広い分野を学ぶことが出来ます。文学を学びたい人はもちろんのこと国語学や日本語学を学ぶことが出来ます。

・国文学科には特に真面目な学生が多く、図書館も充実しているので国文学の研究にはもってこいの環境です。

・教員免許取得について積極的であり、国語の教師になることも出来ます!

受験概要

【共通テスト科目】3教科3~4科目(500点)

・国語(300点)+外国語(80点)+リスニング(20点)+地歴・公民・数学・理科から1科目選択(100点)

【二次試験】

・なし

【共通テスト得点率】 78% 【偏差値】 55.0

おすすめ度 ★★★★☆

・レベルもそこまで高くはなく二次試験がないので共通テストのみで受験することが出来ます。

・教員免許取得に積極的であるため文系の教員を目指している人は志望校に入れてみてもいいと思います!

・立地的には周りには山があり田舎だと思います。しかし首都圏であるため休日には東京まで電車で行くことが出来ます。

 

4.金沢大学 文系一括 前期

大学の魅力

・学ぶ内容や所属する学部を入学後に決めることが出来るため、自分がやりたいこと、将来どういう仕事をしたいのかを一年間を通して考えることが出来ます。

・大学の講義で自分がやりたいことに実際に触れて体験してみた後に専門分野を決めるので進路選択で失敗しにくいです!

・国公立大学ではあまりない二次試験を重視しているので初めから金沢大学を志望していれば他の受験生と差をつけることが出来ます。

受験概要

【共通テスト科目】3教科3~5科目(400点)

・英語(100点)+リスニング(100点)+国語・地歴・公民・数学・理科から2科目選択(100点)

【二次試験】2教科(600点) 二次試験配点比率 60%

・英語(200点)+総合問題(400点)+調査書(総合計点の約2%)

【共通テスト得点率】 81% 【偏差値】 57.5

おすすめ度 ★★★☆☆

・大学に入り一年間勉強してから専門分野を決めることができるので、進路が決まっていないけどとりあえず国公立大学に行きたいという方にオススメです!

・二次試験の得点比率が高いので早い段階から志望していれば他の受験生と差をつけることが出来ます。

・立地的には都市圏の大学に比べたら田舎で自然豊かなところにあります。ですがその分学問に没頭することが出来ます。

 

5.北九州市立大学 文学部 前期

大学の魅力

・人間関係学科では人と社会の相互関係を踏まえて現代社会における問題を考え行動する人間を育成することを目指しています。

・比較文化学科では国際化が進んでいる社会で起きている問題を解決するために異文化、日本文化について正しく理解し行動することが出来る人間の育成を目指しています。

・文学部なのですが文学だけでなく外国の思想、言語、政治問題まで学ぶことが出来ます。

・教職課程を履修することで中学校教諭や高校教諭の免許を取得することが出来ます。他にも博物館学芸員の修得証明書や社会福祉主事の仁院資格を得ることが出来ます。

受験概要

【共通テスト科目】3教科3~4科目(500点)

・国語(200点)+外国語(160点)+リスニング(40点)+地歴・公民・数学・理科から1科目選択(100点)

【二次試験】1教科(200点) 二次試験配点比率 29%

・総合問題(200点) 総合問題は現代文と英語の内容

【共通テスト得点率】 68% 【偏差値】 50.0

おすすめ度 ★★★★☆

・共通テストで7割以上取ることが出来れば受験することができ、二次試験も現代文と英語の総合問題のため他の国公立の大学に比べて負担が少なく受験できます!

・他学科の講義も取ることができるので幅広い分野を学ぶことが出来ます。そのため取れる資格も多くあります。

・立地的にも福岡の北九州市にあるため交通に関して不憫はなく商業施設も多いので住みやすい街にあると思います。

【まとめ】 3教科でもその分得点率は高い!サボりすぎに注意!!

今回は3教科で受験できる国公立大学について取り上げていきました。

3教科で受験できる大学では

その科目が得意な人が受験するため

当然のことですが共通テスト得点率が高くなってきます。

 

3教科だからと言ってサボりすぎてしまうと

合格は遠のいてしまいます。

 

文系の私立大学を志望している方も

受験科目が被っている大学が多いので

狙ってみてもいいかなと思います!

 

武田塾那覇校では、受験で悩む皆様に

無料で受験相談を行っております!

「志望校が決まらない…」

「勉強方法が分からない…」

「勉強時間が伸ばせない…」

どんなお悩みでも、是非お気軽に

お問い合わせください!

 

無料で受験相談をさせていただいております。

 

また、武田塾那覇校で

働きたい方も大募集中です!

 

興味ある方は、

武田塾の採用情報まで!

無料受験相談

★武田塾のYouTube動画★

 

 

 

 

 

 

☆武田塾那覇校公式SNS

 
インスタも始めました!こちらもぜひフォローしてください✨

 

■無料受験相談 受付中■

志望校の話文理選択科目選択勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、

どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、

まずは受験相談にお越しください!

無料受験相談

 

☆武田塾 那覇校☆

〒900-0006

沖縄県那覇市おもろまち4-17-15

AIビル1階

TEL:098-917-1798

 

関連記事

私立志望でも受験できる!3教科でも受験可能な国公立大学を紹介!

こんにちは! 沖縄那覇で大旋風! ゆいレールおもろまち駅より徒歩2分! 大学受験専門予備校の武田塾那覇校です。     今回は、私立志望者でも受験ができる、3教科で受験可能な国公立…

3教科で受験可能!お得な公立大学「都留文科大学」の紹介

こんにちは! 沖縄那覇で大旋風! ゆいレールおもろまち駅より徒歩2分! 大学受験専門予備校の武田塾那覇校です。     ーこんな人に読んでほしいー ◆国公立大学専願だけどどこがいい…

3科目で入れる!オススメ公立大学「川崎市立看護大学」【看護系志望者必見】

こんにちは! 沖縄那覇で大旋風! ゆいレールおもろまち駅より徒歩2分! 大学受験専門予備校の武田塾那覇校です。 今回は、今年から4年制大学に移行した おすすめ国公立大学 川崎市立看護大学について ご紹…

琉球大学の穴場学部を偏差値と倍率から分析!後期のオススメ学部も!

こんにちは! 沖縄那覇で大旋風! ゆいレールおもろまち駅より徒歩2分! 大学受験専門予備校の武田塾那覇校です。 受験生にとっては山場と言える夏休みが とうとう始まりました! 那覇校の生徒は皆さん 開校…